宗谷支庁管内関連資料


地域名整理番号著者名タイトル雑誌名巻・号・頁発行者発行年月日
宗谷支庁008765植松茂北オホーツクの絶滅危惧植物の現状、猿払・浜頓別・中頓別地方を中心にして北海道の絶滅危惧植物の現状2p.24-32(*コピー)北海道絶滅危惧植物調査研究グループ?
宗谷支庁003392川上瀧彌利尻嶋ニ於ケル植物分布ノ状態植物学雑誌15(158):77-83,(159):99-1121900/ 4, 5
宗谷支庁003393川上瀧彌利尻嶋ニ於ケル植物分布ノ状態植物学雑誌15(158):77-83,(159):99-1121900/ 4, 5
宗谷支庁000265TATEWAKI,MISAOALPINE FLORA OF MT.HORO-NUPURI, KITAMI RANGES, HOKKAIDO, JAPANACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA2(2):86-921933/ 3/ 1
宗谷支庁001768TATEWAKI,MISAONotes on the Phytogeography of the Islands of Rishiri and RebunPROCEEDINGS OF IMPERIAL ACADEMY10(10):680-6821934/
宗谷支庁000261館脇操北見禮文島植物概説10pp.+24pp.+9pl.北海道景勝地協會1934/ 7/ 5
宗谷支庁000302羽田良禾北見キムマ沼のマリモとユスリカの幼蟲植物及動物8(8):87-901940/ 8/ 1
宗谷支庁001390舘脇操北見利尻島の植物札幌農林学会報34(2):70-1021941/11/
宗谷支庁006997佐々木太一北海道北見国中頓別鍾乳洞のシダ類日本シダの会会報(21):99(*コピー)1956/ 5/ 1
宗谷支庁007063佐竹義輔・伊藤栄子利尻植物採集紀行自然科学と博物館(11-12):21-331957/
宗谷支庁000734服部新佐HEPATICAE OF HOKKAIDO. II. RISHIRI AND REBUN ISLANDSJOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY(18):78-921957/ 9/
宗谷支庁006939阪口豊サロベツ原野とその周辺の沖積世の古地理第四紀研究1(3):76-911958/ 5/
宗谷支庁001320北海道開発局局長官房開発調査課昭和36年度北海道開発計画調査資料サロベツ原野南部地区植生調査(丸山道路以北)126pp.北海道開発局1962/ 3/
宗谷支庁003032IWATSUKI,ZENNOSKEMOSSES OF RISHIRI AND REBUN ISLANDS, NORTHERN jAPANJOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY(25):107-1251962/ 9/
宗谷支庁004909小森助松利尻・礼文の植物-珍しい黒百合-札幌林友(123):21-311965/ 6/ 1
宗谷支庁003044岩月善之助・菅正敏Discelium nudum (DICKS.) BRID. は日本にも産する蘚苔地衣雑報4(8):125-1261967/10/
宗谷支庁000980斉藤新一郎・天野通・窪田光修天然生海岸防風林の解析-天塩営林署稚咲内-日本林学会北海道支部講演集(17):102-1041968/10/
宗谷支庁000979斉藤新一郎北海道北部における天然生海岸林の解析20pp.+13fig.旭川営林局1968/12/20
宗谷支庁000986斉藤新一郎・東三郎天北地方における海岸砂丘の火山灰層と天然林成立の関係北海道大学農学部演習林研究報告28(2):421-471+7pl.1971/
宗谷支庁000989斉藤新一郎・伊藤重右エ門天然林の解析からみた天北地方の防災林造成法第82回日本林学会大会講演集p.276-2771971/
宗谷支庁000988斉藤新一郎砂丘天然林の成立からみた利尻火山からの最近の降灰年代について第四紀研究10(2):49-53(*コピー)1971/ 6/
宗谷支庁000992斉藤新一郎・伊藤重右エ門宗谷地方における防災林造成法の研究北海道林業試験場報告(9):1-32+8pl.1971/ 9/
宗谷支庁002156長谷川榮天然生海岸林の研究-稚咲内海岸林の構造と更新-第86回日本林学会大会講演集p.235-236日本林学会1975/
宗谷支庁007874田上善夫利尻島における偏形樹の形成要因について地学雑誌85(1):28-421976/
宗谷支庁000999斉藤新一郎利尻島における天然生海岸林の群落学的研究北海道林業試験場報告(14):49-601976/12/
宗谷支庁001202北海道開発局天北地域広域農業開発基本調査添付資料II農業開発と自然環境保全に関する調査報告書66pp.北海道開発局1978/ 3/
宗谷支庁001321北海道開発局農業水産部農業調査課農用地開発事業計画参考資料249pp.北海道開発局1978/ 3/
宗谷支庁001918北海道開発局天北地域広域農業開発基本調査報告書277pp.1978/ 3/
宗谷支庁000010北海道開発局広域農業総合開発基本調査天北北部地域農業開発の検討資料509pp.北海道開発局1979/ 3/
宗谷支庁001912北海道開発局広域農業総合開発基本調査天北北部地域農業開発協議会(議事録)294pp.1979/ 3/
宗谷支庁006554大井晴男・大泰司紀之・西本豊弘礼文島香深井A遺跡出土ヒグマの年齢・死亡時期・性別の査定について北方文化研究(13):43-74北海道大学文学部附属北方文化研究施設1980/
宗谷支庁001205北海道開発局広域農業開発調査宗谷丘陵地区保全林帯整備調査報告書138pp.北海道開発局1980/ 3/
宗谷支庁001913北海道開発局広域農業総合開発基本調査天北北部地域調査成績書297pp.1980/ 3/
宗谷支庁001953枝幸町教育委員会(編)ホロナイポ遺跡-枝幸バイパス建設用地内埋蔵文化財発掘調査報告書-137pp.+69pl.+2map.1980/ 3/31
宗谷支庁002105北海道開発局稚内開発建設部稚内空港整備事業環境影響評価報告書181pp.北海道開発局稚内開発建設部1983/ 6/
宗谷支庁001358利尻・礼文トド対策協議会利尻・礼文沿岸海域におけるトドの生態学的調査および漁業被害調査報告24pp.利尻・礼文トド対策協議会1983/ 9/
宗谷支庁001286山崎敬新変種レブンシオガマ植物研究雑誌62(2):541986/ 2/
宗谷支庁001369北海道自然保護協会豊富地区における植生変化の原因究明及び保全対策調査報告書119pp.北海道自然保護協会1986/ 3/
宗谷支庁000545ITO,KOJI ET WOLEJKO,LESLAWVEGETATIONAL CHANGES IN RESPONSE TO DRAINAGE AT SAROBETSU MIRE, N. HOKKAIDO.WETLAND ECOLOGY AND MANAGEMENT:CASE STUDIESp.131-134KLUWER ACADEMIC PUBLISHERS1990/
宗谷支庁000544ITO,KOJI ET WOLEJKO,LESLAWA Conservational Review of Sarobetsu Mire, Northern HokkaidoENVIRONMENTAL SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY13(1):75-921990/ 6/
宗谷支庁003276神田啓史ハットリイトヤナギゴケ(新称)の新産地日本蘚苔類学会会報5(8):127-1281991/ 7/31
宗谷支庁000892伊藤浩司レブンアツモリソウについて北海道の自然と生物(6):50-541992/
宗谷支庁008891渡辺幹男・佐藤雅彦・芹沢俊介利尻・礼文島産レブンコザクラの遺伝的特性利尻研究16:79-82(*コピー)1997/ 1/


コイト文庫目次

www.hinoma.com