このデータは、02/01/20 12:37:48に最終保存されています。

日本一般関連資料


地域名整理番号著者名タイトル雑誌名巻・号・頁発行者発行年月日
日本 010107 本間ヤス 温室内に發生し易き「ウドンコ」病に就て 園藝 19(4):1-4 ?
日本 003580 北村四郎 KAEMPFERの日本植物記について 科学史研究 (26):19-24 ?
日本 002974 岩槻邦男 オオバヤシャゼンマイ しだとこけ 11(1-4):31-35 日本しだの会関西談話会 ?
日本 007774 鈴木時夫 1:200万 日本植生図 森林立地 13(2):30-35 ?
日本 010816 北川淳一郎・竹内亮 山の案内(四國の山・九州の山) 山岳講座 3:329-362 ?
日本 007038 佐竹義輔 北岳に登る 植物と自然 1(5-6):2-4 ?
日本 008248 TANAI,T. TERTIARY HISTORY OF VEGETATION IN JAPAN 不明 8pp ?
日本 008247 棚井敏雅 日本の古植物学研究の発展と今後の課題 古生物学 (3):275-286 ?
日本 006367 大場達之・橋渡勝也 飛騨山系南部、烏川流域の植生 北アルプス烏川流域の自然と文化総合学術調査報告書 p.479-602 ?
日本 002034 浜栄助 日本産スミレ属の研究-中間報告その2- ? p.346-349 ?
日本 006483 OHWI,JISABURO Plantae Novae Japonicae SONDERABDRUCK AUS FEDDE, REPORTORIUM (36):39-58 ?
日本 007157 佐藤利幸 日本産シダ植物の生活史 植物の生活史と進化A林床植物の個体群統計学 p.42-66(*コピー) ?
日本 002592 飯島亮 日本における造園樹木の分布に関する研究 手書き原稿(*コピー) ?
日本 004010 小清水卓二 古文に出てくる柘とはどんな植物か 大和志 2(12):1-6 ?
日本 002606 稲田勝美 水稲根の生理的特性に関する研究-特に生育段階ならびに根のageの観点において- 7pp.(孔版印刷) ?
日本 003683 野坂志朗 日本の高山植物概観 プランタ (22):4-11 ?
日本 003371 KAWAI,S. Die Unterscheidungsmerkmale der wichtigeren in Japan wachsenden Laubhoelzer p.97-152 ?
日本 004832 室谷賢治郎 1980年代の日本の未来図 ? ? ?
日本 001638 朝比奈泰彦 岩波講座生物學[植物學]地衣類 64pp.+4pp. ?
日本 000436 舘脇操 日本の森林 森林立地 2(1):12-18 ?
日本 006695 奥山春季 日本野外植物方言集 原色日本野外植物図譜 7:60-87 ?
日本 003582 北村四郎 岩崎灌園『本草図譜』解説 1-55(*コピー) 同朋舎 ?
日本 003203 金井弘夫 「公害植物」擁護論 自然科学と博物館 45(1):45-47 ?
日本 008013 高橋健治 Die Baum- und Waldgrenze im Hida-Gebirge(Japanische Nordalpen) Ein Beitrag zur Baum- und Waldgrenze Ostasiens JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 13:269-343 ?
日本 003840 小泉武栄 青潮地域の奇妙な植生 地理 34(5):26-33(*コピー) ?
日本 008314 田中壌 校正大日本本洲 四國 九州 植物帶調査報告 176pp(*コピー) ?
日本 004580 MINAMIKAWA,MIYUKIMINAMIKAWA,MIYUKI, HIRANO,T. ET OHSAWA,T. Esculent Basidiomycetes Growing in Castanopsis cuspidata forest in Tokai District ESCULENT BASIDIOMYCETES GROWING ON COLLINE ZONE IN JAPAN ?:193-197 ? ?
日本 009396 吉岡邦ニ 日本松林の群落型と發達とについて 生態學研究 11(3-4):204-216 ?
日本 009502 青沼和夫 京葉臨海埋立地における農林業技術を応用した緑地帯造成-1 森林立地 18(1):20-30 ?
日本 004402 MASUMORI,SHIZUO Cytological Studies on Artemisia I. Karyotypes of Five Diploid Species 山口大学教育学部研究論叢 11(2):43-55(*コピー) ?
日本 004391 前田禎三・宮川清 尾瀬地方の亜高山帯森林植生と更新 森林立地 17(2):18-33 ?
日本 004287 前田隆 土と二元の生活 農業土木の立場から :16-20(*コピー) ?
日本 004440 松木光治 博物館シリーズNo.10縁起動植物 26pp. 小樽市博物館 ?
日本 004439 松木光治 索引 (*孔版印刷) ?
日本 004303 正宗厳敬・里見信生 ヤマモモの園芸品種の分類学的知見 会誌 (5):3 日本植物学会北陸支部 ?
日本 011475 BROTHERUS,VON V. Neue Beitraege zur Moosflora Japans HEDWIGIA 38:204-247(*コピー) 1899/
日本 008107 TAKEDA,HISAYOSHI Nouvelles Calamagrostis du Japon. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 24(277):1-10 1910/
日本 003733 KOIDZUMI,GENITI Note on Japanese Rosaceae II BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 25(290):74-76 1911/
日本 003736 KOIDZUMI,GENITI Notes on Japanese Rosaceae IV BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 25(299):259-260 1911/
日本 003734 小泉源一 やまざくらノ學名ニ就テ 植物学雑誌 25(295): 1911/ 8/
日本 003735 KOIDZUMI,GENITI Notes on Japanese Rosaceae III BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 25(295): 1911/ 8/
日本 003737 KOIDZUMI,GENITI Notes on Japanese Rosaceae V BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 26(302):51-52 1912/
日本 004055 KUDO,YUSHUN Enumeratio specierum Salviarum ex insulis Honsiu,Sikoku,Kiusiu,Liukiu et Formosa adhuc cognitarum BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 28(332):243-253 1914/
日本 008110 TAKEDA,HISAYOSHI Some New Plants from Japanese Mountains. NOTES, ROYAL BOTANICAL GARDEN., EDIN. 8(39):299-238 1915/ 1/
日本 003738 KOIDZUMI,GENITI Decades Plantarum Novarum vel minus Cognitarum BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 29(345):155-160 1915/ 9/
日本 004056 KUDO,YUSHUN De Speciebus Cacaliae Boreali-Japonicis BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 29(346):222-229 1915/10/
日本 003739 KOIDZUMI,GENITI Decades Plantarum Novarum vel minus Cognitarum BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 29(348):309-315 1915/12/
日本 003740 KOIDZUMI,GENITI Decades Plantarum Novarum vel minus Cognitarum BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 30(350):77-82 1916/ 2/
日本 003741 KOIDZUMI,GENITI Decades Plantarum Novarum vel minus Cognitarum BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 30(358):325-333 1916/10/
日本 005805 NAKANO,HARUFUSA Oekologische Unterauchungen der Scwimminseln in Japan JOURNAL OF COLLEGE OF SCIENCE, TOKYO IMPERIAL UNIVERSITY 42(3):1-57 1921/ 8/8
日本 010395 ITO,SEIYA A Preliminary Report on the Japanese species of Uromyces. ANNALES MYCOLOGICI 20(1-2):81-85 1922/
日本 005945 二宮嘉重 日本人及ビあいぬ人種ノ血液ニ於ケル同種血球凝集試驗 東京醫事新誌 2(423):pp.7 1925/ 6/ 6
日本 003447 KIMURA,ARIKA Contributiones ad Salicologiam Japonicam I BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 40(469):7-14 1926/
日本 003448 KIMURA,ARIKA Contributiones ad Salicologiam Japonicam II BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 40(480):633-643 1926/
日本 010398 ITO,SEIYA Additional Note on Uromyces of Japan. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 40(473):276-280 1926/ 5/
日本 002463 HONDA,MASAJI Revisio Graminum Japoniae XII. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 41(481):6-17 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1927/ 1/
日本 002464 HONDA,MASAJI Revisio Graminum Japoniae XIII. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 41(485):377-389 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1927/ 5/
日本 002465 HONDA,MASAJI Revisio Graminum Japoniae XIV BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 41(491):635-641 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1927/11/
日本 003449 KIMURA,ARIKA Contributiones ad Salicologiam Japonicam III BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 42(504):566-576 1928/
日本 000153 東京営林局 尾瀬地方に於ける保護林と其の景観 51pp.+125pl.+2maps 東京営林局 1928/ 2/20
日本 002466 HONDA,MASAJI Revisio Graminum Japoniae XV BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 42(495):129-137 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1928/ 3/
日本 003977 郡場寛 日本新科カハゴケサウ科概説 東洋学芸雑誌 44(540):230-252 1928/ 4/ 1
日本 001726 HORIKAWA,YOSHIWO Studies on the Hepaticae of Japan I. SCIENCE REPORTS OF TOHOKU IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES 4 (BIOLOGY) 4(1):37-72+4pl. 1929/ 2/
日本 005609 NAKAI,TAKENOSHIN Chaenomeles in Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 4(4):327-334 1929/ 2/19
日本 001727 HORIKAWA,YOSHIWO Studies on the Hepaticae of Japan II. SCIENCE REPORTS OF TOHOKU IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES 4 (BIOLOGY) 4(2):395-429+3pl. 1929/ 7/
日本 010199 IMAI,SANSHI ON THE CLAVARIACEAE OF JAPAN TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 11(1):38-44 1929/ 7/
日本 010198 IMAI,SANSHI ON THE FUNGUS-INHABITING CORDYCEPS AND ELAPHOMYCES IN JAPAN TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 11(1):31-37 1929/ 7/
日本 010201 IMAI,SANSHI ON THE CLAVARIACEAE OF JAPAN. U TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 11(2):70-77 1930/ 5/
日本 008954 YAMADA,YUKIO Notes on Some Japanese Algae I JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES V 1(1):27-36 1930/ 9/
日本 001728 HORIKAWA,YOSHIWO Studies on the Hepaticae of Japan III. SCIENCE REPORTS OF TOHOKU IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES 4 (BIOLOGY) 5(4):623-650+3pl. 1930/12/
日本 010202 IMAI,SANSHI ON THE CLAVARIACEAE OF JAPAN V. The species of Clavaria found in Hokkaido and Southern Saghalien TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 12(1):9-22 1931/
日本 008956 YAMADA,YUKIO Notes on Some Japanese Algae II JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES V 1(2):65-76 1931/
日本 003778 小泉秀雄 實地適用菊科植物檢索表 92+11pp. 1931/
日本 008955 YAMADA,YUKIO NOTES ON LAURENCIA, WITH SPECIAL REFERENCE TO THE JAPANESE SPECIES UNIVERSITY OF CALIFORNIA PUBLICATIONS IN BOTANY 16(7):185-310 1931/
日本 001729 HORIKAWA,YOSHIWO Studies on the Hepaticae of Japan IV. JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2 1(2):13-35+2pl. 1931/ 1/
日本 010404 ITO,SEIYA KURIBAYASHI,KAZUE THE ASCIGEROUS FORMS OF SOME GRAMINICOLOUS SPECIES OF HELMINTHOSPORIUM IN JAPAN JOURNAL OF FACULTY OF AGRICULTURE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 29(3):85-125 1931/ 2/
日本 009449 AKEMINE,M. CROP PLANTS UNDER CULTIVATION IN JAPAN JOURNAL OF AMERICAN SOCIETY OF AGRONOMY 23(3):161-174 1931/ 3/
日本 005815 中尾C藏 機械的組成分並に鑛物組成分より見たる所謂關東ローム(第二報及第三報) 地質學雜誌 38(450):97-121 1931/ 3/20
日本 008957 YAMADA,YUKIO Notes on Some Japanese Algae III JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES V 1(3):109-123 1931/ 4/
日本 001404 AKIYAMA,SHIGEO Species Novae Caricum Japonicarum JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES V 1(2):57-63 1931/ 4/
日本 006594 岡田彌一郎・木場一夫 日本に於ける動物分布に關する考察 動物學雑誌 43(508-509-510):320-351 ZOOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 1931/ 4/15
日本 001730 HORIKAWA,YOSHIWO Studies on the Hepaticae of Japan V. JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2 1(4):55-76+3pl. 1931/ 5/
日本 003450 KIMURA,ARIKA Contributiones ad Salicologiam Japonicam IV SCIENCE REPORTS OF TOHOKU IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES 4 (BIOLOGY) 6(2):185-197 1931/ 6/
日本 002703 IMAMURA,SHUN-ICHIRO Uber die Dorsiventralitat der unifazialen Blatter von Iris Japonica THUNB. und ihre Beeinflussbarkeit durch die Schwerkraft MEMOIRS OF COLLEGE OF SCIENCE, KYOTO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES B 6(6):271-331 1931/ 7/
日本 001403 AKIYAMA,SHIGEO Diagnoses Specierum Novarum Caricum Japonicarum BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 45(538):472-474 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1931/10/20
日本 006461 OHTA,YUAI BEITRAG ZUR KENNTNIS DER ENDOMYCHIDEN JAPANS JOURNAL OF FACULTY OF AGRICULTURE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 30(4):205-242 1931/12/
日本 010203 IMAI,SANSHI STUDIES ON THE HYPOCREACEAE OF JAPAN T. Podostroma TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 12(2-3):114-118 1932/
日本 009450 明峰正夫 「日本に於ける作物の種類」補遺第二 農業及園藝 7(2):209-212 1932/ 2/ 1
日本 001731 HORIKAWA,YOSHIWO Studies on the Hepaticae of Japan VI. JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2 1(5):77-94+2pl. 1932/ 3/
日本 001732 HORIKAWA,YOSHIWO Studies on the Hepaticae of Japan VII. JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2 1(9):121-134+3pl. 1932/ 3/
日本 006488 OHWI,JISABURO Mittella of Japan ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 1(1):61-64 1932/ 4/
日本 001733 HORIKAWA,YOSHIWO Die epiphyllen Lebermoose von Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 46(544):176-187+1pl. BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1932/ 4/20
日本 008145 竹内亮 九州のスミレ(一) (第一圖版) 福岡博物學雜誌 1(1):4-8 1932/ 5/
日本 005817 中尾C藏 機械的組成分並に鑛物組成分より見たる所謂關東「ローム」(第四報) 地質學雜誌 39(468):580-586 1932/ 9/20
日本 006430 OHKI,KIICHI On the Systematic Importance of Spodograms in the Leaves of the Japanese Bambusaceae JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, IMPERIAL UNIVERSITY OF TOKYO, SECTION III, BOTANY 4:1-130(*コピー) 1932/,1936/
日本 008958 YAMADA,YUKIO Notes on Some Japanese Algae IV JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES V 2(2):267-276 1932/11/
日本 005818 中尾C藏 機械的組成分並に鑛物組成分より見たる所謂關東「ローム」(第五報) 地質學雜誌 39(471):747-758 1932/12/20
日本 005610 中井猛之進 日本本部ノ竹ト笹(其一) 植物研究雜誌 9(1):6-34(*コピー) 1933/ 5/
日本 008959 YAMADA,YUKIO Notes on Some Japanese Algae V JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES V 2(3):277-285 1933/ 5/
日本 009451 明峰正夫 日本に於ける作物の種類「補遺第三」 農業及園藝 8(5):1136-1144 1933/ 5/ 1
日本 003451 木村有香 Choseniaの花穗に就て 植物及動物 1(5):637-641 1933/ 5/ 1
日本 005611 中井猛之進 日本本部ノ竹ト笹(其二) 植物研究雜誌 9(2):77-95(*コピー) 1933/ 6/
日本 001405 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究(第一報) 植物学雑誌 47(558):446-460 1933/ 6/20
日本 008149 竹内亮 九州のスミレ(ニ) (第五圖版) 福岡博物學雜誌 1(2):131-142 1933/ 7/
日本 005612 中井猛之進 日本本部ノ竹ト笹(其三) 植物研究雜誌 9(3):153-168(*コピー) 1933/ 7/
日本 001433 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究(第二報) 植物学雑誌 47(559):532-550 1933/ 7/20
日本 005613 中井猛之進 日本本部ノ竹ト笹(其四) 植物研究雜誌 9(4):215-240(*コピー) 1933/ 8/
日本 007039 佐竹義輔 日本産燈心草科植物圖説(其一) 植物研究雜誌 9(5):286-297 1933/ 9/25
日本 010209 今井三子 日本産の天狗茸屬〔T〕/〔U〕 植物及動物 1(10):1435-1442/1(11):1613-1620 1933/10/〜1993/11/ 1
日本 007040 佐竹義輔 日本産燈心草科植物圖説(其二) 植物研究雜誌 9(6):370-379 1933/10/25
日本 004015 小清水卓二 日本産ハマオモト Crinum asiaticum L. var. japonicum Bak.) の種實生態學的研究 植物及動物 1(11):1569-1578 1933/11/ 1
日本 001434 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究(第三報) 植物学雑誌 47(563):767-797 1933/11/20
日本 007041 佐竹義輔 日本産燈心草科植物圖説(其三) 植物研究雜誌 9(7):417-424 1933/11/25
日本 003121 JIMBO,TADAO The Diagnoses of the Pollen of Forest Trees I SCIENCE REPORTS OF TOHOKU IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES 4 (BIOLOGY) 8(3):287-296 1933/12/
日本 001435 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究(第四報) 植物学雑誌 47(564):863-881 1933/12/20
日本 003780 小泉秀雄 日本産たんぽぽ屬ノ研究(其一) 植物研究雑誌 9(8):491-500 1933/12/25
日本 002501 HOTTA,TEIKICHI Morphological and Systematic Studies on Female Flowers of Mulberry Trees TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 13(3):246-255 1934/
日本 010211 IMAI,SANSHI STUDIES ON THE GEOGLOSSACEAE OF JAPAN TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 13(3):179-184 1934/
日本 010212 IMAI,SANSHI ON THE CLAVARIACEAE OF JAPAN W TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 13(4):385-387 1934/
日本 010210 IMAI,SANSHI On A New Species of Cordyceps parasitic on Elaphomyces in Japan PROCEEDINGS OF IMPERIAL ACADEMY 10(10):677-679 1934/
日本 003781 小泉秀雄 日本産たんぽぽ屬ノ研究(其二) 植物研究雑誌 10(1):29-36 1934/ 1/25
日本 007043 佐竹義輔 日本産燈心草科植物圖説(其四) 植物研究雜誌 10(1):38-42 1934/ 1/25
日本 001406 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究(第五報) 植物学雑誌 48(566):143-149 1934/ 2/20
日本 003782 小泉秀雄 日本産たんぽぽ屬ノ研究(其三) 植物研究雑誌 10(2):69-77 1934/ 2/25
日本 007325 瀬川宗吉 鹿湯澤の植物群落 (八幡平附近の植物生態觀察―U) 盛岡高農同窓會學術彙報 9:45-48 1934/ 3/
日本 002007 HAGA,TUTOMU The Comparative Morphology of the Chromosome Complement in the Tribe Parideae JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES V 3(1):1-32 1934/ 3/
日本 007044 佐竹義輔 日本産杉科植物ノ毬果鱗ニ於ケル維管束ノ走向及ビソノ分類學的價値ニ就キテ(豫報) 植物學雜誌 48(567):186-205 1934/ 3/20
日本 010150 池田實・金田幸廣 山陰地方に於けるK雲母片岩の風化過程に就て 日本土壤肥料學雜誌 8(1):1-18 1934/ 3/20
日本 003783 小泉秀雄 日本産たんぽぽ屬ノ研究(其四) 植物研究雑誌 10(3):136-149 1934/ 3/25
日本 007045 佐竹義輔 日本産いはひば科植物ニ於ケル葉ノ表皮要素ノ分類學的價値ニツイテ 植物學雜誌 48(568):259-278 1934/ 4/20
日本 001436 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究(第六報) 植物学雑誌 48(568):249-258 1934/ 4/20
日本 003784 小泉秀雄 日本産たんぽぽ屬ノ研究(其五) 植物研究雑誌 10(5):305-318 1934/ 5/25
日本 008153 竹内亮 九州のスミレ(三) (第六圖版) 福岡博物學雜誌 1(3):227-241 1934/10/
日本 009350 吉井義次 東北地方に繰返される凶作とその科學的對策 16pp. 東北帝國大學 1934/11/
日本 007046 佐竹義輔 日本産松科植物ノ毬果鱗ニ於ケル維管束ノ走向ノ分類學的價値ニ就イテ(其一、二) 植物研究雜誌 10(11):703-716/10(12):794-807 1934/11/
日本 005614 NAKAI,TAKENOSHIN ET HARA,HIROSHI Callianthemum Novum Japonicum JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 10(11):677-682(*コピー) 1934/11/25
日本 011271 杉本順一 東海之フロラ 第壱冊 東海道及中山道竹笹科ノ分類 48pp.(謄写印刷) 1934/12/
日本 000473 INAGAKI,KANICHI Some Marine Algae Recently Discovered in Japan and New to Science SCI. PAP. INST. ALG. RES. FAC. SCI. HOKKAIDO IMP. UNIV. 1(1):41-49 1935/
日本 002788 ITO,HIROSI Filices Japonenses I BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 49(582):359-409 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1935/
日本 002789 ITO,HIROSI Filices Japonenses II BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 49(583):432-480 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1935/
日本 008967 YAMADA,YUKIO Notes on some Japanese algae VI SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 1(1):27-35 1935/
日本 010213 IMAI,SANSHI STUDIES ON THE HYPOCREACEAE OF JAPAN U TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 14(2):101-106 1935/
日本 008968 YAMADA,YUKIO ET INAGAKI,K On Acrothamnion pulchellum YAMADA (non J. AGARDH) from Japan SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 1(1):37-40 1935/
日本 000288 AKIYAMA,SHIGEO NUNTIA AD CARICUM JAPONICARUM TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 16(2):107-110 SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY,SAPPORO 1935/
日本 003687 木場一夫 日本生物地理學に關する文獻(I) 日本生物地理学会会報 5(3-4):1-52 1935/
日本 008307 田中剛 日本産ガラガラ屬の分類學的研究 北海道帝國大學理學部海藻研究所報告 (4):17-47 1935/ 1/
日本 005615 NAKAI,TAKENOSHIN  Novitates bambusacearum in Imperio Japonico recentissime detecta(V) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 11(1):1-9(*コピー) 1935/ 1/
日本 004493 松村義敏 やなぎまつだけ 植物研究雑誌 11(1):55-58 1935/ 1/25
日本 005616 NAKAI,TAKENOSHIN  Novitates bambusacearum in Imperio Japonico recentissime detecta(W) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 11(2):76-87(*コピー) 1935/ 2/
日本 004750 籾山泰一 日本にはVitis lanata, Roxburghはない 日本生物地理学会会報 5(3):199-206 1935/ 4/
日本 001413 AKIYAMA,SHIGEO Species Novae Caricum Japonicarum (II) JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES V 3(5):261-270 1935/ 5/
日本 004547 MATSUURA,HAJIME On Karyo-ecotypes of Fritillaria camschatcensis (L.) Ker-Gawler JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES V 3(5):219-232 1935/ 5/
日本 011272 杉本順一 東海之フロラ 第弐冊 富士山植物目録 45pp.(謄写印刷) 1935/ 6/
日本 005617 NAKAI,TAKENOSHIN  Novitates bambusacearum in Imperio Japonico recentissime detecta(X) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 11(6):369-377(*コピー) 1935/ 6/
日本 007702 須藤千春 日本産猫目草屬要記(其一・ニ) 植物研究雜誌 11(6):391-403/11(7):484-494 1935/ 6/,1935/ 7/
日本 009549 有川邦ニ 藏王山植群の研究 生態學研究 1(2):107-116/1(3):212-224/1(4):327-338 1935/ 6/,1935/ 9/,1935/12/25
日本 001407 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究VII 植物学雑誌 49(582):383-391 1935/ 6/20
日本 003122 神保忠男 森林樹木の花粉の標徴 生態学研究 1(2):91-96 1935/ 6/25
日本 005618 中井猛之進 日本本部ノ竹ト笹(其七) 植物研究雜誌 11(7):445-457(*コピー) 1935/ 7/
日本 005619 中井猛之進 日本本部ノ竹ト笹(其八) 植物研究雜誌 11(8):531-543(*コピー) 1935/ 8/
日本 008159 竹内亮 九州のスミレ(四) (第七圖版) 福岡博物學雜誌 1(5):313-327 1935/ 8/
日本 001408 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究VIII 植物学雑誌 49(584):546-551 1935/ 8/20
日本 003790 KOIDZUMI,HIDEO Taraxacum novum Japonicum (III) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 11(8):560-567 1935/ 8/25
日本 005620 中井猛之進 日本本部ノ竹ト笹(其九) 植物研究雜誌 11(9):599-622(*コピー) 1935/ 9/
日本 010697 金子堅太郎 帝國憲法制定の拐~ 歐米各國學者政治家の評論 55pp. 日本文化協會出版部 1935/ 9/ 1
日本 010215 今井三子 昇龍菌科の分類とその邦産の種類〔T〜W〕 植物及動物 3(9):1633-1637/3(10):1774-1778/3(11):1967-1972/3(12):2115-2120 1935/ 9/〜1935/12/ 1
日本 010214 IMAI,SANSHI Studies on the Agaricaceae of Japan U BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 49(585):603-610 1935/ 9/20
日本 001409 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究IX 植物学雑誌 49(585):620-627 1935/ 9/20
日本 006500 大井次三郎 日本産スズカケサウ屬 植物分類・地理 4(3):123-129 1935/10/ 1
日本 001410 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究X 植物学雑誌 49(586):717-723 1935/10/20
日本 005621 NAKAI,TAKENOSHIN  Novitates bambusacearum in Imperio Japonico recentissime detecta(Y) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 11(12):805-820(*コピー) 1935/11/
日本 001411 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XI 植物学雑誌 49(587):799-804 1935/11/20
日本 007047 SATAKE,YOSISUKE SYSTEMATIC AND ANATOMICAL STUDIES ON SOME JAPANESE PLANTS V TRANSACTIONS OF NATURAL HISTORY SOCIETY OF FORMOSA 24(135):350-385 1935/12/
日本 003753 小泉源一 日本産捲柏屬 植物分類・地理 4(4):220-230 1935/12/
日本 002185 HATUSIMA,SUMIHIKO Contributiones ad Dendrologiam Nipponiae Australis ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 4(4):207-212 1935/12/ 1
日本 010104 HIRATSUKA,NAOHIDE Hamaspora of Japan ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 4(4):195-201 1935/12/ 1
日本 001412 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XII 植物学雑誌 49(588):884-891 1935/12/20
日本 003484 KIMURA,YOJIRO Japanese Marsh St. John's-wort JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 11(12):830-840 1935/12/25
日本 002794 ITO,HIROSI Filices Japonenses V BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 50(591):125-128 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1936/
日本 002793 ITO,HIROSI Filices Japonenses IV BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 50(590):67-72 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1936/
日本 002792 ITO,HIROSI Filices Japonenses III BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 50(589):33-40 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1936/
日本 002504 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the knowledge of the systematics of Morus in Japan III Morus in cultivation (I) TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 14(4):271-279+1pl. 1936/
日本 008308 TANAKA,TAKESI The Genus Galaxaura from Japan SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 1(2):141-173 1936/
日本 008970 YAMADA,YUKIO Notes on Some Japanese Algae VII SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 1(2):135-140 1936/
日本 003754 小泉源一 日本植物の研究 植物分類・地理 5(1):1-26 1936/ 1/
日本 003791 小泉秀雄 植物採集記 共立女子薬学専門学校校友会誌 (5):1-26 1936/ 1/
日本 010217 IMAI,SANSHI Studies on the Geoglossaceae of Japan. U. The Genus Leotia BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 50(589):9-16,57 1936/ 1/20
日本 006575 OKADA,YOSHIKAZU Notes on Japanese Desmids, with Special Reference to the Newly Found Species. T. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 50(590):79-85 1936/ 2/20/
日本 004494 松村義敏 異常的發根の數例 植物及動物 4(3):628-631 1936/ 3/ 1
日本 005622 NAKAI,TAKENOSHIN  Novitates bambusacearum in Imperio Japonico recentissime detecta?(Z) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 12(4):221-228(*コピー) 1936/ 4/
日本 006576 岡田喜一 日本新産ノ淡水藻類ノ數種ニ就テ(其一) 植物研究雜誌 12(4):272-278 1936/ 4/25
日本 003688 木場一夫 日本生物地理學に關する文獻(II) 日本生物地理学会会報 6:1-23 1936/ 5/
日本 006577 OKADA,YOSHIKAZU Notes on Japanese Desmids, with Special Reference to the Newly Found Species. U. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 50(593):255-259 1936/ 5/20
日本 006503 OHWI,JISABURO Plantae Novae Japonicae(T) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 12(5):327-335 1936/ 5/25
日本 006578 岡田喜一 日本新産ノ淡水藻類ノ數種ニ就テ(其ニ) 植物研究雜誌 12(5):352-360 1936/ 5/25
日本 001738 堀川芳雄・佐藤和韓至 日本本部に於ける高等植物の生活形の研究(I) 生態学研究 2(2):96-104 1936/ 6/10
日本 006579 OKADA,YOSHIKAZU Notes on Japanese Desmids, with Special Reference to the Newly Found Species. V. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 50(594):313-317 1936/ 6/20
日本 002790 伊藤洋 日本ノししらん亜科(其一) 植物研究雑誌 12(6):401-410 1936/ 6/25
日本 006504 OHWI,JISABURO Plantae Novae Japonicae(U) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 12(6):379-390 1936/ 6/25
日本 002791 伊藤洋 日本ノししらん亜科(其二) 植物研究雑誌 12(7):459-476 1936/ 7/25
日本 006582 OKADA,YOSHIKAZU Notes on Japanese Desmids, with Special Reference to the Newly Found Species. W. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 50(596):430-434 1936/ 8/20
日本 007048 佐竹義輔 日本植物斷報(其二) 植物研究雜誌 12(8):575-577 1936/ 8/25
日本 005846 猶原恭爾 阿武隈川河原植物群落の生態學的研究 生態學研究 2(3):180-191,2(4):306-318,3(1):35-46 1936/ 9/,1936/12/,1937/ 3/
日本 003124 神保忠男 植物細胞液滲透價の季節的變化 生態学研究 2(3):231-234 1936/ 9/15
日本 001739 堀川芳雄・佐藤和韓至 日本本部に於ける高等植物の生活形の研究(II) 生態学研究 2(3):200-210 1936/ 9/15
日本 006583 岡田喜一 日本新産ノ淡水藻類ノ數種ニ就テ(其三) 植物研究雜誌 12(9):679-682 1936/ 9/25
日本 003794 KOIDZUMI,HIDEO Taraxacum novum Japonicum (IV) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 12(9):618-634 1936/ 9/25
日本 006505 OHWI,JISABURO Plantae Novae Japonicae(V) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 12(9):652-665 1936/ 9/25
日本 008161 竹内亮/山本聽治 五島黄島とその天然紀然物/名勝耶馬溪に於ける史跡名勝天然紀念物(三) 史蹟名勝天然紀念物 11(10):1-10/11(10):1-12 1936/?
日本 003758 KOIDZUMI,GENITI Bambusaceae Novae Japonicae III ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 5(3):198-203 1936/10/15
日本 008162 竹内亮 九州山岳文献目録撰抄(未定稿) 九州山岳第一輯 p.317-337 朋文堂 1936/10/15
日本 003795 KOIDZUMI,HIDEO Taraxacum novum Japonicum (V) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 12(10):712-720 1936/10/25
日本 007050 佐竹義輔 日本産やぶまを屬ノ種類トソノ分布I,II 植物學雜誌 50(599):641-646/50(600):688-694 1936/11/20,1936/12/20
日本 002706 IMANISHI,KINJI MAYFLIES FROM JAPANESE TORRENTS VI. NOTES ON THE GENERA ECDYONURUS AND RHITHROGENA ANNOTATIONES ZOOLOGICAE JAPONENSIS 15(4):538-549 1936/12/ 1
日本 010220 IMAI,SANSHI Studies on the Geoglossaceae of Japan. V. The Genus Cudonia. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 50(600):671-676 1936/12/20
日本 002186 HATUSIMA,SUMIHIKO Contributiones ad Dendrologiam Nipponiae Australis(II) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 12(12):873-881 1936/12/25
日本 004495 松村義敏 帶化植物ニツイテ 植物研究雑誌 12(12):886-891 1936/12/25
日本 002795 ITO,HIROSI Filices Japonenses VI BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 51(608):709-714 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1937/
日本 002508 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the Knowledge of the Systematics of Morus in Japan VIII Morus in Cultivation (V) TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 15(2):67-73 1937/
日本 002507 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the knowledge of the systematics of Morus in Japan V TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 15(1):23-28 1937/
日本 002704 IMAMURA,SHUN-ICHIRO ET YOSIMATU,JIRO Uber experimantell erzielte Missbildungen des Spaltoffnungsapparates bei Iris japonica THUNB. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 51(609):742-750 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1937/
日本 004760 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其一)いたちしだノ原葉體及ビ發達ニ就イテ 植物研究雑誌 13(2):113-120 1937/ 2/25
日本 001040 HARA,HIROSHI Two New Genera of Saxifragaceae in Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 51(605):68-71 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1937/ 5/20
日本 007052 SATAKE,YOSISUKE Species Novae Eriocaulacearum Japonicarum. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 51(605):285-291 1937/ 5/20
日本 006508 OHWI,JISABURO Plantae Novae Japonicae(W) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 13(5):332-343 1937/ 5/25
日本 002510 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the Knowledge of the Systematics of Morus in Japan IV Morus in Cultivation (II) ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 6(2):108-114 1937/ 5/30
日本 006509 大井次三郎 日本産タビラコ屬の分類 植物分類・地理 6(2):115-121 1937/ 5/30
日本 003759 KOIDZUMI,GENITI Bambusaceae Novae Japonicae IV ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 6(2):65-78 1937/ 5/30
日本 005623 NAKAI,TAKENOSHIN ET MOMOSE,SIDUO  A Morphological and Taxonomical Study on Japanese Microlepia CYTOLOGIA (INTERNATIONAL JOURNAL OF CYTOLOGY) p.360-365 1937/ 6/10
日本 004761 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其二)おにやぶそてつ及ビりやうめんしだ原葉體ニ就イテ 植物研究雑誌 13(6):414-424 1937/ 6/25
日本 006510 OHWI,JISABURO Plantae Novae Japonicae(X) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 13(6):436-447 1937/ 6/25
日本 003796 KOIDZUMI,HIDEO Plantae novae Nippon-boreales JOURNAL OF PLANTS OF IWATEKEN 2(2):75-105 1937/ 7/15
日本 005820 中尾C藏 機械的組成分並に鑛物組成分より見たる所謂關東“ローム”(第6報) 地質學雜誌 44(527):713-721 1937/ 8/
日本 002511 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the Knowledge of the Systematics of Morus in Japan. VI. Morus in Cultivations. IV. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 51(608):688-694,722 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1937/ 8/
日本 010284 猪熊泰三・籾山泰一 日本樹木學資料 其一 東京帝國大學農學部演習林報告 (25):20-29 1937/ 8/
日本 002796 ITO,HIROSI Filices Japonenses VII BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 51(609):725-730 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1937/ 9/
日本 002187 HATUSIMA,SUMIHIKO Contributiones ad Dendrologiam Nipponiae Australis(III) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 13(9):674-683 1937/ 9/25
日本 002512 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the Knowledge of the Systematics of Morus in Japan. VII. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 51(611):833-838,875 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1937/11/
日本 003797 小泉秀雄 北日本産新植物 岩手植物研究 2(3):135-151 1937/11/15
日本 003761 KOIDZUMI,GENITI Bambusaceae Novae Japonicae V ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 6(4):276-289 1937/12/15
日本 010221 IMAI,SANSHI Third Note on Elaphomyces and Fungus-inhabiting Cordyceps in Japan. PROCEEDINGS OF IMPERIAL ACADEMY TOKYO 14(1):18-20 1938/
日本 010681 KANDA,TIYOITI On the Gametophytes of Some Japanese Species of Laminariales II. SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 2(1):87-111 1938/
日本 008167 竹内亮 九州に於ける植物分布相に就いて 地理學 6(2):201-220 1938/
日本 004022 KOSHIMIZU,TAKUJI On the "Crinum Line" in the Flora of Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 52(615):135-139,166-167 1938/
日本 008976 YAMADA,YUKIO Notes on Some Japanese Algae VIII SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 2(1):119-130 1938/
日本 008972 YAMADA,YUKIO The Species of Liagnora from Japan SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 2(1):1-34 1938/
日本 004762 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其三)たいわんほそいので及ビみぞしだノ原葉體ニ就イテ 植物研究雑誌 14(1):56-62 1938/ 1/15
日本 002519 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the Knowledge of the Systematics of Morus in Japan. IX. Morus in Shikoku and Kiusiu BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 52(614):73-81 1938/ 2/
日本 002520 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the Knowledge of the Systematics of Morus in Japan. XI. ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 7(1):20-28 1938/ 2/28
日本 006514 大井次三郎 本邦産毛莨科植物數種に就て 植物分類・地理 7(1):43-48 1938/ 2/28
日本 001743 HORIKAWA,YOSHIWO ET SATO,WAKASI Studien uber die Lebensformen der Phanerogamen in Japan-Hondo und uber den Ptph-Q in Japan JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2 3(5):57-67+4pl. 1938/ 3/
日本 007053 佐竹義輔 日本植物斷報(其三) 植物研究雜誌 14(3):196-204 1938/ 3/15
日本 001414 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XIII 植物学雑誌 52(615):142-146 1938/ 3/20
日本 004496 松村義敏 ルリイチゲの花の運動と其分布について 植物趣味 6(4):121-127 1938/ 4/
日本 002517 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the Knowledge of the Systematics of Morus in Japan. X. Morus in Cultivation. VII. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 52(616):196-200 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1938/ 4/
日本 004763 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其四)しけしだ及ビひろはののこぎりしだノ原葉體ニ就イテ 植物研究雑誌 14(4):265-273 1938/ 4/15
日本 002188 HATUSIMA,SUMIHIKO Contributiones ad Dendrologiam Nipponiae Australis(IV) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 14(4):236-244 1938/ 4/15
日本 007054 佐竹義輔 日本植物斷報(其四) 植物研究雜誌 14(4):255-264 1938/ 4/15
日本 001429 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XIV 植物学雑誌 52(616):201-205 1938/ 4/20
日本 001430 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XV 植物学雑誌 52(617):256-262 1938/ 5/20
日本 009317 YONEDA,YUICHI Cyanophyceae of Japan, II ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 7(2):88-101 1938/ 5/30
日本 004764 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其五)眞正をしだ亞屬ノ原葉體ニ就イテ 植物研究雑誌 14(6):407-420 1938/ 6/15
日本 001431 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XVI 植物学雑誌 52(618):312-318 1938/ 6/20
日本 002518 HOTTA,TEIKICHI Contributions to the Knowledge of the Systematics of Morus in Japan. XIII. Morus in Cultivation. VIII. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 52(619):363-368 1938/ 7/
日本 002513 堀田禎吉 桑樹の耐寒性に就て 蠶絲界報 (557):1-9 1938/ 7/
日本 004765 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其六)眞正をしだ亞屬ノ原葉體ニ就イテ(2) 植物研究雑誌 14(7):445-453 1938/ 7/15
日本 006584 岡田喜一 日本産かはのり科ノ藻類 植物研究雜誌 14(7):469-480 1938/ 7/15
日本 001432 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XVII 植物学雑誌 52(619):369-374 1938/ 7/20
日本 004766 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其七)二・三ノいぬわらび屬羊齒ノ原葉體ニ就イテ 植物研究雑誌 14(8):532-540 1938/ 8/15
日本 010223 IMAI,SANSHI Studies on the Geoglossaceae of Japan. IV. The Genus Microglossum. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 52(620):417-424 1938/ 8/20
日本 004767 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其八) 植物研究雑誌 14(9):606-616 1938/ 9/15
日本 009318 YONEDA,YUICHI Cyanophyceae of Japan, III ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 7(3):139-183 1938/ 9/30
日本 008168 竹内亮 九州のスミレ(五) (第五圖版) 福岡博物學雜誌 2(5):177-197 1938/10/
日本 008888 渡邊清彦 本邦内地に於ける甘藷開花に關するニ三の知見 日本作物學會紀事 10(3):322-332 1938/12/
日本 002514 堀田禎吉 邦産桑屬植物分類の再認識へ 札幌農林学会報 30(146):325-332 札幌農林学会 1938/12/
日本 002141 原田盛重 日本産Rhus屬樹種の有する樹脂道の分布並に構造に就いて 九州帝國大學農學部學藝雑誌 8(2):139-154 1938/12/
日本 002516 堀田禎吉 桑屬植物利用擴大の道 札幌農林学会報 30(146):337-347 1938/12/
日本 002515 堀田禎吉 桑屬植物分類の基礎 札幌農林学会報 30(146):333-336+2pl. 1938/12/
日本 003763 KOIDZUMI,GENITI Bambusaceae Novae Japonicae VI ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 7(4):252-260 1938/12/ 5
日本 003495 木村陽二郎 さはおとぎりノ群(其一) 植物研究雑誌 15(5):292-301 1939/
日本 003496 木村陽二郎 さはおとぎりノ群(其ニ) 植物研究雑誌 15(6):378-386 1939/
日本 009799 HADA,YOSINE Fresh Water Tintinnoinea in Japan. TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 16(1):38-44 1939/
日本 010224 IMAI,SANSHI Fourth Notes on Elaphomyces in Japan. PROCEEDINGS OF IMPERIAL ACADEMY TOKYO 15(5):146-147 1939/
日本 004769 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十)續眞正をしだ亞屬ノ原葉體ニ就イテ(續) 植物研究雑誌 15(6):369-378 1939/
日本 004768 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其九)續眞正をしだ亞屬ノ原葉體ニ就イテ 植物研究雑誌 15(5):280-292 1939/
日本 001415 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XVIII 植物学雑誌 53(626):72-78 1939/ 2/20
日本 007320 SAWAMOTO,TAKAHISA Nachtrag zu "Die Oenochrominen Japans" (Beitrage zur Kenntnis der Systematik der Geometriden Japans,V) INSECTA MATSUMURANA 13(2-3):105-108 1939/ 3/
日本 006587 岡田喜一 日本新産ノ淡水藻類ノ數種ニ就テ(其四) 植物研究雜誌 15(3):164-166 1939/ 3/15
日本 009320 YONEDA,YUICHI Cyanophyceae of Japan, IV ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 8(1):32-49 1939/ 3/15
日本 001416 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XIX 植物学雑誌 53(627):114-118 1939/ 3/20
日本 001417 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XX 植物学雑誌 53(628):169-175 1939/ 4/20
日本 002521 堀田禎吉 桑園施肥の再吟味 札幌農林学会報 31(149):61-67 1939/ 6/
日本 002142 原田盛重 日本産Rhus屬樹種の果實に於ける樹脂道の發生經過並にその乳液の形成に就て 九州帝國大學農學部學藝雑誌 8(3):179-191 1939/ 6/
日本 001418 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXI 植物学雑誌 53(630):257-263 1939/ 6/20
日本 010848 KOBAYASI,YOSIO ON THE GENUS CORDYCEPS AND ITS ALLIES ON CICADIDAE FROM JAPAN BULLETIN OF BIOGEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN 9(8):145-176 BIOGEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN 1939/ 7/
日本 008889 渡邊清彦 本邦産甘藷及び其の近縁植物の染色體 日本作物學會紀事 11(1):124-134 1939/ 7/
日本 001419 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXII 植物学雑誌 53(631):302-307 1939/ 7/20
日本 001420 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXIII 植物学雑誌 53(632):339-345 1939/ 8/20
日本 001421 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXIV 植物学雑誌 53(633):400-405 1939/ 9/20
日本 010225 IMAI,SANSHI Studia Agaricacearum Japonicarum. I. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 53(633):392-399 1939/ 9/20
日本 008169 竹内亮 九州高山の名花ミヤマキリシマに就いて 史蹟名勝天然紀念物 14(8):1-7 1939/?
日本 010850 KOBAYASI,YOSIO ON THE GENUS CORDYCEPS AND ITS ALLIES PARASITIC TO HYMENOPTERA IN JAPAN BULLETIN OF BIOGEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN 9(17):271-290 BIOGEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN 1939/10/
日本 004770 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十一)いぬわらび屬羊齒ノ原葉體ニ就イテ(續) 植物研究雑誌 15(10):633-651 1939/10/15
日本 007055 佐竹義輔 日本植物斷報(其六) 植物研究雜誌 15(10):627-632 1939/10/15
日本 001422 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXV 植物学雑誌 53(634):443-448 1939/10/20
日本 010851 KOBAYASI,YOSIO On the genera Femsjonia, Guepinia and Calocera from Japan (Fungorum Ordinis Tremellalium Studia Monographica W) SCIENCE REPORTS OF TOKYO BUNRIKA DAIGAKU, SECTION B 4(74):215-227 BOTANICAL INSTITUTE TOKYO BUNRIKA DAIGAKU 1939/10/30
日本 004771 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十二) 植物研究雑誌 15(11):712-726 1939/11/15
日本 001423 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXVI 植物学雑誌 53(635):489-494 1939/11/20
日本 002143 原田盛重 日本産Rhus屬樹種の果實に於けるロウ分並に油脂状物質の發生經過と其の性状に就て 九州帝國大學農學部學藝雑誌 8(4):326-342 1939/12/
日本 001424 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXVII 植物学雑誌 53(636):534-540 1939/12/20
日本 010226 IMAI,SANSHI Second Note on the Tuberales of Japan. PROCEEDINGS OF IMPERIAL ACADEMY TOKYO 16(4):153-154 1940/
日本 010821 KITAMURA,SIRO Compositae Japonicae Pars Secunda MEMOIRS OF COLLEGE OF SCIENCE, KYOTO IMPERIAL UNIVERSITY, SERIES B. 15(3):285-446(*コピー) 1940/
日本 010437 伊藤誠哉 日本植物病理學發達史摘録 植物及動物 8(1):153-157 1940/ 1/ 1
日本 009655 江本義數・廣P弘幸 日本産温泉植物の研究 1.那須温泉群の細菌類及藻類 植物及動物 7(12):2009-2016/8(2):31-38/395-402 1940/ 2/ 1
日本 009656 江本義數・米田勇一 日本産温泉植物の研究 II.阿蘇温泉群の細菌類及藻類 生態學研究 6(1):1-16 1940/ 3/
日本 009324 YONEDA,YUICHI Cyanophyceae of Japan, V ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 9(1):39-50 1940/ 3/15
日本 004772 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十三) 植物研究雑誌 16(4):206-215 1940/ 4/15
日本 001425 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXVIII 植物学雑誌 54(640):130-135 1940/ 4/20
日本 004773 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十四) 植物研究雑誌 16(5):286-296 1940/ 5/15
日本 004774 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十五) 植物研究雑誌 16(6):358-370 1940/ 6/15
日本 002144 原田盛重 日本産Rhus屬樹種に於ける乳液中の蛋白質結晶の性状並にその類縁關係に就て 九州帝國大學農學部學藝雑誌 9(1):7-17 1940/ 7/
日本 007056 佐竹義輔 日本植物時報(其一) 植物研究雜誌 16(7):421-426 1940/ 7/15
日本 004296 眞島勇雄 テトラプロイド稻に関する二三の観察 遺伝学雑誌 16(4):190-191 1940/ 8/
日本 010439 伊藤誠哉 日本農業の安定と稻熱病 日本學術協會報告 15(2):151-156 1940/ 8/
日本 001426 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXIX 植物学雑誌 54(644):303-307 1940/ 8/20
日本 001427 秋山茂雄 邦産すげ屬植物ノ葉ノ解剖分類學的研究XXX 植物学雑誌 54(645):343-348 1940/ 9/20
日本 002621 石井盛次 ハヒマツ並に北日本産五葉松類の諸型と其の分布(I) 日本林学会誌 22(10):581-586(*コピー) 1940/10/10
日本 002019 芳賀TUTOMU ツクバネソウに於ける仁染色體 植物及動物 8(11):1769-1771 1940/11/ 1
日本 002622 石井盛次 ハヒマツ並に北日本産五葉松類の諸型と其の分布(II) 日本林学会誌 22(11):651-656(*コピー) 1940/11/10
日本 002145 原田盛重 日本産Rhus屬樹種の乳液の肉眼的及顯徴化學的性状に就て 九州帝國大學農學部學藝雑誌 9(2):135-147 1940/12/
日本 008981 YAMADA,YUKIO Notes on Some Japanese algae X SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 3(1):11-25 1941/
日本 008309 TANAKA,TAKESI The Genus Hypnea from Japan SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 2(2):227-250 1941/
日本 008980 YAMADA,YUKIO Diagnoses of New Sargassums from Japan SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 3(1):1-10 1941/
日本 008978 YAMADA,YUKIO Notes on Some Japanese Algae IX SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 2(2):195-215 1941/
日本 010687 KANDA,TIYOITI On the Gametophytes of Some Japanese Species of Laminariales IV. SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 2(2):293-308 1941/
日本 010228 IMAI,SANSHI On the Clavariaceae of Japan X. The Species found in the Northern Honshu. TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 16(4):209-217 1941/
日本 010686 KANDA,TIYOITI On the Gametophytes of Some Japanese Species of Laminariales III. SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 2(2):155-193 1941/
日本 010229 IMAI,SANSHI On the Clavariaceae of Japan Y. The Species found in the Central Honshu. TRANSACTIONS OF SAPPORO NATURAL HISTORY SOCIETY 16(4):244-250 1941/
日本 002623 石井盛次 ハヒマツ並に北日本産五葉松類の諸型と其の分布(III) 日本林学会誌 23(1):1-7(*コピー) 1941/ 1/10
日本 004775 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十六)ひめしだ群ノ原葉體ニ就イテ 植物研究雑誌 17(1):34-51 1941/ 1/15
日本 002624 石井盛次 ハヒマツ並に北日本産五葉松類の諸型と其の分布(IV) 日本林学会誌 23(2):47-55(*コピー) 1941/ 2/10
日本 004776 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十七)ひめしだ群ノ原葉體ニ就イテ 植物研究雑誌 17(2):96-114 1941/ 2/15
日本 002625 石井盛次 ハヒマツ並に北日本産五葉松類の諸型と其の分布(V) 日本林学会誌 23(3):107-114(*コピー) 1941/ 3/10
日本 004777 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十八) 植物研究雑誌 17(3):144-163 1941/ 3/15
日本 009326 YONEDA,YUICHI Cyanophyceae of Japan, VI ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 10(1):38-53 京都帝國大學理學部植物學ヘ室第三講座植物分類學及植物地理學研究室 1941/ 3/30
日本 004778 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其十九) 植物研究雑誌 17(5):284-297 1941/ 5/15
日本 002146 原田盛重 ウルシオール並にその類似物質の顯徴化學的檢出法とその応用的價値 九州帝國大學農學部學藝雑誌 9(3):263-276 1941/ 6/
日本 004779 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其二十) 植物研究雑誌 17(6):356-369 1941/ 6/15
日本 003159 香川匠 河畔樹林の群落學的研究 生態学研究 7(2):89-107 1941/ 6/25
日本 002147 原田盛重 日本産Rhus屬樹種の果實に於けるロウの含有量並に収量に關する組織の定量的研究 九州帝國大學農學部學藝雑誌 9(3):327-336 1941/ 7/
日本 004780 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其二十一)とらのをしだ屬及ビソノ近似屬羊齒ノ原葉體ニ就イテ 植物研究雑誌 17(7):383-393 1941/ 7/15
日本 003770 KOIDZUMI,GENITI Bambusaceae Novae Japonicae VII ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 10(3):209-213 1941/ 9/ 1
日本 004781 百瀬靜男 羊齒類ノGametophyteニ關スル研究(其二十二) 植物研究雑誌 17(10):587-597 1941/10/10
日本 010232 IMAI,SANSHI Studia Agaricacearum Japonicarum. II. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 55(658):444-451 1941/10/20
日本 003771 KOIDZUMI,GENITI Bambusaceae Novae Japonicae VIII ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 10(4):254-260 1941/11/ 1
日本 010233 IMAI,SANSHI Studia Agaricacearum Japonicarum. III. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 55(659)514-520 1941/11/20
日本 003772 KOIDZUMI,GENITI Bambusaceae Novae Japonicae IX ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 11(1):1-6 1942/ 2/ 1
日本 001051 原寛 邦産あかばな屬ノ分類(其一) 植物研究雑誌 18(4):173-186 1942/ 4/
日本 001052 原寛 邦産あかばな屬ノ分類(其二) 植物研究雑誌 18(5):229-249 1942/ 5/
日本 003773 小泉源一 笹屬の南部薦區と小擬薦區 植物分類・地理 11(2):101-119 1942/ 5/ 1
日本 009329 YONEDA,YUICHI Cyanophyceae of Japan, VII ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 11(2):65-82 京都帝國大學理學部植物學ヘ室第三講座植物分類學及植物地理學研究室 1942/ 5/ 1
日本 009020 山本由松 日本産防己科植物 結核ノ化學療法ニ關スル研究(第一報) p.319-325 1942/ 5/25
日本 003774 小泉源一 笹屬の擬薦區 植物分類・地理 11(3):216-224 1942/ 8/31
日本 003775 KOIDZUMI,GENITI Bambusaceae Novae Japonicae X ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 11(4):312-320 1942/ 9/30
日本 003620 北村四郎 日本菊科植物誌補遺訂正 植物分類・地理 12(2):99-106 1943/ 6/30
日本 003777 KOIDZUMI,GENITI Bambusaceae Novae Japonicae XI 11(2):114-115 1943/ 6/30
日本 003622 北村四郎 日本救荒植物再検 43pp.(*孔版印刷) 京都帝国大學理學部植物学教室第三講座 1943/ 7/
日本 008056 TAKAMATSU,MASAHIKO The Species of Sphacelaria from Japan, I JOURNAL OF SIGENKAGAKU KENKYUSYO 1(2):153-187 1943/11/
日本 003621 北村四郎 日本産ウリ科提要 植物分類・地理 13:106-117 1943/11/ 1
日本 006521 大井次三郎 本邦産キケマンとその類品 植物分類・地理 13:174-183 1943/11/ 1
日本 002522 堀田禎吉 本邦桑屬(Morus)の生態及地理的分布 植物分類・地理 13:140-146 1943/11/ 1
日本 010236 今井三子 日本産土團子菌と菌生冬蟲夏草 植物分類地理 13:75-83 1943/11/ 1
日本 008310 TANAKA,TAKESI The Japanese Species of Protofloridae SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO IMPERIAL UNIVERSITY 3(1):79-97 1944/
日本 002711 石井盛次 ハヒマツ並に北日本産五葉松類の諸型と其の分布に就て 日本林学会誌 26(12): (*コピー) 1944/12/10
日本 009375 吉井義次・吉岡邦ニ 日本植物群落の斷面(I) 生態學研究 11(1-2):1-9 1945/
日本 009378 吉井義次・吉岡邦ニ 日本植物群落の斷面(II) 生態學研究 12(1-2):71-78 1946/
日本 007191 佐藤和韓鵄 日本南西部植物気候の研究 I〜V 金沢高等師範學校理科紀要 1(1):1-110 1946/ 3/20
日本 001060 原寛 日本植物ニ關スル最近ノ外國文獻(一) 植物研究雑誌 21(3-4):76-79 1947/ 4/
日本 001061 原寛 日本植物ニ關スル最近ノ外國文獻(其二) 植物研究雑誌 21(5-6):107-110 1947/10/
日本 004782 百瀬靜男 ウラボシ科羊齒類の前葉體の分類學的研究(第四報)ヒメウラジロ屬に就て 植物研究雑誌 21(7-12):151-158 1947/12
日本 001063 原寛 日本植物ニ關スル最近ノ外國文獻(三) 植物研究雑誌 21(7-12):177-178 1947/12/
日本 001067 HARA,HIROSHI OCCURRENCE AND DISTRIBUTION OF RHODODENDRONS IN JAPAN RHODODENDRON YEAR BOOK (3):112-127 1948/
日本 003501 吉良龍夫 温量指數による垂直的な氣候帯のわかちかたについて 143-173(*コピー) 1948/
日本 004783 百瀬靜男 ウラボシ科羊齒類の前葉體の分類學的研究(第五報)ヰノモトサウ屬に就て 植物研究雑誌 22(3-4):51-53 1948/ 4
日本 008712 津山尚 日本に栽培される Pogoniris に關するノート 植物研究雜誌 22(3-4):59-60 1948/ 4/
日本 004784 百瀬靜男 ウラボシ科羊齒類の前葉體の分類學的研究(第六報) 植物研究雑誌 22(5-6):77-81 1948/ 6
日本 004785 百瀬靜男 ウラボシ科羊齒類の前葉體の分類學的研究(第七報) 植物研究雑誌 22(7-9):112-118 1948/ 9
日本 001066 原寛 日本植物ニ關スル最近ノ外國文獻(四) 植物研究雑誌 22(7-9):134-137 1948/ 9/
日本 009397 YOSHIOKA,KUNIJI SOCIOLOGICAL STUDIES OF THE PINE FORESTS IN JAPAN, ESPECIALLY WITH REGARD TO THEIR STRUCTURE AND DEVELOPMENT. SCIENCE REPORTS OF TOHOKU UNIVERSITY, SERIES 4, BIOLOGY 18(2):229-242 1949/
日本 003623 KITAMURA,SIRO Notes on Araceae of Japan ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 14(1):5-8 1949/ 9/
日本 004786 百瀬靜男 LygodiumとAneimiaの前葉體 植物研究雑誌 24(1-12):128-132 1949/12
日本 002797 伊藤洋 日本のコケシノブ科 植物研究雑誌 24(1-12):121-127 1949/12/
日本 008440 TERAMOTO,TOSHIO Contributions to the Japanese Fungous Flora I BULLETIN OF TOKYO UNIVERSITY FORESTS (37):101-114 1949/12/
日本 007057 佐竹義輔 日本産オウレン屬に就いて 植物研究雜誌 24(1-12):69-74 1949/12/
日本 002196 HATUSIMA,SUMIHIKO New and noteworthy plants from southern Japan and its adjacent districts JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 24(1-12):81-88 1949/12/
日本 008311 TANAKA,TAKESI On the species of Bangia from Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 63(747-748):163-169 1950/
日本 009398 YOSHIOKA,KUNIJI STUDIES ON THE VEGETATION OF MT. ZAO SCIENCE REPORTS OF TOHOKU UNIVERSITY, SERIES 4, BIOLOGY 18(3):342-350 1950/
日本 001469 舘脇操 日本植物地理學の寄與 日本植物学会植物学選集 p.116-126 1950/
日本 002400 HIROE,MINOSUKE Hydrocotyle of Japan ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 14(2):38-41 1950/ 2/
日本 008843 UYEKI,HOMIKI NOTULAE AD PLANTAS LIGNEAS SIKOKIAE (T) SCIENTIFIC REPORTS OF THE MATSUYAMA AGRICULTURAL COLLEGE (5):79-88 1950/ 7/
日本 001070 原寛 日本で栽培されているセネガについて 資源科学研究所彙報 (17-18):15-18 1950/11/
日本 009058 山中二男 四國植物雜記 (I) 植物分類・地理 12(4):192-193 1950/11/
日本 009503 島C雄 日本産 Poria 屬の腐朽菌(I) 林業試験場研究報告 (46):155-168 1950/12/
日本 008312 TANAKA,TAKESI Studies on Some Marine Algae from Southern Japan. T JOURNAL OF KAGOSHIMA FISHERIES COLLEGE 1:173-180 1950/12/
日本 001779 舘脇操 コマクサの分布と生態 植物生態学会報 1(1):17-21 植物生態学会 1951/ 3/
日本 008441 寺本敏雄 日本産菌類の研究(ニ) 東京大學農學部演習林報告 (39):209-218 1951/ 3/
日本 001746 HORIKAWA,YOSHIWO TROPICAL BRYOPHYTES IN THE JAPANESE ARCHIPELAGO JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 6:27-38 1951/ 3/
日本 001745 HORIKAWA,YOSHIWO ENUMERATIO BRYOPHYTARUM ARCHIPELAGO-JAPONICARUM JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 6:11-25 1951/ 3/
日本 001075 HARA,HIROSHI Observations on some plants of the Ozegahara moor, central Honshu. BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 64(753-754):74-80(*コピー) BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1951/ 4/
日本 001074 原寛・水島正美 尾瀬地方高等植物仮目録 8pp.(孔版印刷) 1951/ 6/
日本 001470 舘脇操 日本植物地理學研究への主要な文献 植物生態学会報 1(2):111-114 1951/ 6/
日本 004394 前田禎三 ヒノキ林の群落組成と日本海要素について 演習林 (8):21-44+3pl. 東京大学農学部附属演習林 1951/ 7/
日本 008313 TANAKA,TAKESI The Species of Erythrotrichia from Japan ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 14(3):96-100 1951/ 7/
日本 006523 大井次三郎 日本及びその附近よりの新しい植物(1) 植物研究雜誌 26(8):229-236 1951/ 8/
日本 011620 木村陽二郎 大日本植物誌おとぎりそう科 (抜粋)(*コピー) 国立科学博物館 1951/ 9/
日本 001072 原寛 日本種子植物集覧第2冊より 植物研究雑誌 28(9):277-282 1951/ 9/
日本 002523 HOTTA,TEIKICHI Supplement to the knowledge of the systematics of Morus in Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 64(761-762):223-226 1951/11/
日本 002197 HATUSIMA,SUMIHIKO New and noteworthy plants from southern Japan and its adjacent districts(2) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 26(12):371-376 1951/12/
日本 002524 堀田禎吉 邦産桑属の分類学的知見(補遺) 日本蚕糸学雑誌 20(6):453-457 1951/12/
日本 000325 茨城県・千葉県 国立公園候補地日本水郷 85pp. 茨城県・千葉県 1951/12/ 5
日本 006696 奥山春季 日本區域別フローラ文献目録 U 國立科學博物館集報 (4):1-75 1951/12/15
日本 002671 飯泉茂 地下茎のloop-formationについて 生態学会報 2(2):80-84 1952/
日本 008208 TAMURA,MICHIO Utricularia of Japan SCI. REPORT OSAKA UNIV. 1:55-58 1952/
日本 011989 玄海国立公園指定促進期成会 玄海国立公園候補地調査書1952 120pp.+3mapp. 玄海国立公園指定促進期成会 1952/ 2/15
日本 005674 NAKAMURA,JUN Pollenananlysys from Two Pliocene Beds in Shikoku REPORTS ON KOCHI UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE (2):1-4 1952/ 3/
日本 011377 大阪府・奈良県 金剛・生駒国定公園候補地調査書 98pp. 大阪府・奈良県 1952/ 3/
日本 008250 棚井敏雅 本邦炭の原植物の研究の綜括-本邦に於ける新生代植物群の概觀 炭田探査審議会事業報告 (2):61-83 1952/ 3/
日本 002148 原田利一・水野瑞夫・加藤智雄 キノコ類の抗菌性について(第1報)サルノコシカケ科に属するキノコ類の抗菌力試験 薬学雑誌 72(4):591-593 1952/ 4/
日本 009066 山中二男 四國赤石山彙の區系と生態 植物分類・地理 14(4):129-132 1952/ 7/
日本 004226 草下正夫 日本産樹木新知見(I) 林業試験場研究報告 (53):47-57 1952/ 7/
日本 002525 HOTTA,TEIKICHI Supplement to the Knowledge of the Systematics of Morus in Japan (Morus in Cultivation) ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 14(4):104-106 1952/ 7/
日本 002198 HATUSIMA,SUMIHIKO New and noteworthy plants from southern Japan and its adjacent district(3) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 27(7):209-212 1952/ 7/
日本 003633 北村四郎 豫樂院筆花木眞寫について 華道 14(8):4-7 日本華道社 1952/ 8/10
日本 004838 村田源 アキギリとその類品 植物分類・地理 14(5):160-163 1952/ 9/
日本 004102 KURABAYASHI,MASATAKA Differential reactivity of chromosomes in Trillium JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY, SERIES V, BOTANY 6(2):233-248 1952/11/
日本 002297 林彌栄 日本産樹木新報知(1) 林業試験場研究報告 (57):151-157+3pl. 1952/12/
日本 003663 北村四郎 再びオオアレチノギクに就いて 植物分類・地理 14(6):176 1952/12/
日本 006709 OMURA,MAKOTO Synecological studies on the epiphyte communities of lichens in the temperate forest of the Iide and Titibu mountain regions in Japan MEMOIRS OF FACALTY OF SCIENCE, KYUSYU UNIVERSITY, SERIES E.(BIOLOGY) 1(3):147-157 1953/
日本 002798 伊藤洋 秩父多摩國立公園高等植物目録(1) 秩父自然科学博物館研究報告 (4):19-50 1953/
日本 007781 鈴木時夫・薄井宏 北関東の二次林植生について 日本林學會誌 35(1):1-5 1953/ 1/
日本 010852 小林義雄・岡田喜一 本州で発見のマリモの一変種に就いて 国立科学博物館(東京)研究報告 (32):99-103 1953/ 3/
日本 009509 島C雄 日本産 Poria 屬の腐朽菌(II) 林業試験場研究報告 (59):57-64 1953/ 3/
日本 009068 山中二男 四國植物雜記 II / 四國石立山の植物相 植物分類・地理 15(1):25-32 1953/ 3/
日本 004227 草下正夫 日本産樹木新知見(II) 林業試験場研究報告 (58):43-46 1953/ 3/
日本 008844 UYEKI,HOMIKI NOTULAE AD PLANTAS LIGNEAS SIKOKIAE (U) SCIENTIFIC REPORTS OF THE MATSUYAMA AGRICULTURAL COLLEGE (10):1-12 1953/ 3/
日本 003463 木村有香 シバヤナギの主原標本について 生態学研究 13(3):135-136 1953/ 3/31
日本 004140 倉田悟 相模のコゾウナカセと日向のハトカズラ 北陸の植物 2(2):29-30 1953/ 4/
日本 002454 本多啓七 本邦中部地方に於けるブナ林の植生 富山生物学会誌 (5): 1953/ 5/
日本 000182 河田杰・林弥栄 鹿島灘沿岸地方における2国有林の植物調査報告 林業試験場研究報告 (63):9-74 1953/ 7/
日本 006525 OHWI,JISABURO ET OKUYAMA,SYUNKI A New Species of Mitella from Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO (33):112-114 1953/ 7/
日本 006524 OHWI,JISABURO New Names and New Combinations adopted in my "Flora of Japan" BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO (33):66-90 1953/ 7/
日本 004839 村田源 植物分類雑記1 植物分類・地理 15(2):44-47 1953/10/
日本 008114 武田京一・井上桂・太田巖 富士山腹の造林不成績地における微氣候観測の一例 林業試験場研究報告 (65):11-19 1953/10/
日本 006199 OCHI,HARUMI Illustrated Moss-flora of Bryaceae from Japan,T LIBERAL ARTS JOURNAL (SCIENTIFIC REPORT OF THE LIVERAL ARTS DEPERTMENT, TOTTORI UNIVERSITY) NATURAL SCIENCE 4:12-15 1953/12/
日本 009074 YAMANAKA,TSUGIWO Studies on the Vegetation of Mt. Ishidzuchi, Shikoku RESEARCH REPORTS OF THE KOCHI UNIVERSITY 2(14):1-11 KOCHI UNIVERSITY 1953/12/20
日本 004232 楠元司・崎元万里子 植物群落に於ける植物生産に関する生理生態学的研究 第2報 光合成に於ける温度の影響について 鹿児島大学教育学部研究紀要 6:139-143 1954/
日本 001445 堀川芳雄・鈴木兵二 尾瀬地方産ミズゴケ類の生態 尾瀬ヶ原-尾瀬ヶ原総合学術調査団研究報告 p.498-536 1954/
日本 004230 草下正夫 増訂邦産松柏類図説(第2版) 205-219 1954/
日本 004231 楠元司・篠崎成美 植物群落に於ける植物生産に関する生理生態学的研究 第1報 大豆の生長に応じて生ずる葉の光合成生産についての基礎的研究 鹿児島大学教育学部研究紀要 6:131-138 1954/
日本 001747 堀川芳雄・佐々木好之 尾瀬ヶ原周辺に発達する森林群落について 尾瀬ヶ原-尾瀬ヶ原総合学術調査団研究報告 p.288-304 1954/
日本 010045 HIRANO,MINORU The Desmid-flora of the Nasu Volcanic Range JAPANESE JOURNAL OF BOTANY 14(2):215-134 1954/
日本 001082 HARA,HIROSHI, TANAKA,NOBUNORI ET KUROSAWA,SACHIKO Cytotaxonomy of Glechoma hederacea L. in Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 67(787-788):15-22 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1954/ 2/
日本 009075 山中二男 四国大野ヶ原・小田深山の植物群落 植物生態学会報 3(4):143-152 1954/ 3/
日本 006527 OHWI,JISABURO Plantae Novae Japonica BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, N. S. (34):1-8 1954/ 3/
日本 006526 OHWI,JISABURO Filipendulae Species Nova Japonica ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 15(4):115-116 1954/ 3/
日本 001715 HORIKAWA,YOSHIWO ET ANDO,HISATSUGU TAXONOMICAL AND ECOLOGICAL STUDIES OF JUBULA IN THE JAPANESE ARCHIPELAGO JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 6:297-314 1954/ 3/
日本 010711 KASAHARA,YASUO STUDIES ON THE WEEDS OF ARABLE LAND IN JAPAN, WITH SPECIAL REFERENCE TO KINDS OF HARMFUL WEEDS, THEIR GEOGRAPHIC DISTRIBUTION, ABUNDANCE, LIFE-LENGTH, ORIGIN AND HISTORY. BERICHTE DES OHARA INSTITUTS FUER LANDWIRTSCHAFTLICHE FORSCHUNGEN 10(2):72-115 1954/ 3/
日本 002298 林彌栄 日本産植物新報知(1) 植物研究雑誌 29(5):149-152 1954/ 4/
日本 004840 村田源 近畿地方植物誌1 兵庫生物 2(4-5):1-6 1954/ 5/
日本 004141 倉田悟 シダ類ノート(2) 北陸の植物 3(3):62-65 1954/ 7/
日本 010237 IMAI,SANSHI Elvellaceae Japoniae REPORTS OF YOKOHAMA NATIONAL UNIVERSITY, SECTION II. (3):1-35 1954/ 7/
日本 002200 HATUSIMA,SUMIHIKO New and noteworthy plants from southern Japan and its adjacent district(4) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 29(8):230-238 1954/ 8/
日本 010257 INAGAKI,KANICHI Contributions to the Knowledge of the Chordariales from Japan I SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY 4(1):1-85 FACULTY OF SCIENCE HOKKAIDO UNIVERSITY 1954/ 9/30
日本 004143 倉田悟 シダ類ノート(3) 北陸の植物 3(4):80-83 1954/10/
日本 009077 山中二男 四國地方の石灰岩地帯の植物相 1 植物分類・地理 15(5):149-156 1954/10/
日本 007590 SOHMA,KANKICHI POLLENDIAGRAMME DER TORFABLAGERUNGEN VON HACHIMANTAI IM VERGLEICH MIT DENEN VON HAKKODA ECOLOGICAL REVIEW 14(1):11-17 1955/
日本 004146 倉田悟 シダ類ノート(4) 北陸の植物 4(1):14-17 1955/ 1/
日本 002299 林彌栄 日本産樹木新報知(2) 林業試験場研究報告 (77):25-34 1955/ 1/
日本 003465 木村有香 蔵王山の植物 蔵王連峰学術調査書 7-51 宮城県観光課 1955/ 3/
日本 010243 今関六也・土岐晴一 日本産マツダケ目菌類についての新知見(I) 林業試験場研究報告 (79):1-12 1955/ 3/
日本 001428 秋山茂雄 極東亞産スゲ屬植物 257pp.(*コピー) 北海道大学 1955/ 3/15
日本 004148 倉田悟 シダ類ノート(5) 北陸の植物 4(2):43-44 1955/ 4/
日本 007061 SATAKE,YOSHISUKE ET KOYAMA,TETSUO Une nouvelle espece de l'Eriocaulon pour la flore du Japon. JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 30(4):114-116 1955/ 4/
日本 003722 KOYAMA,TETSUO Les diagnoses des Cyperacees nouvelles pour la flore de Japon JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 30(5):129-137 1955/ 5/
日本 009080 山中二男 四國地方の石灰岩地帯の植物相 2 植物分類・地理 16(1):29-30 1955/ 5/
日本 004503 松村義敏 ヒカゲツツジの葉の落葉週期について 植物趣味 17(1-2):23 1955/ 6/30
日本 004502 松村義敏 シャクナゲの越冬型の觀察と測定(4) 植物趣味 17(1-2):3-14 1955/ 6/30
日本 001634 荒木英一 日本産グミ属植物雑記(1) 北陸の植物 4(3):73-81 1955/ 7/
日本 004149 倉田悟 シダ類ノート(6) 北陸の植物 4(3):62-64 1955/ 7/
日本 009081 YAMANAKA,TSUGIWO Studies on the Limestone Vegetation in Shikoku, Japan RESEARCH REPORTS OF THE KOCHI UNIVERSITY 4(2):1-12 1955/ 9/20
日本 004150 倉田悟 シダ類ノート(7) 北陸の植物 4(4):114-115 1955/10/
日本 009246 YATOH,KEN-ICHI Conifers of the Kii Peninsula (I) BULLETIN OF FACULTY OF AGRICULTURE, MIE UNIVERSITY (11):73-93 1955/10/
日本 001635 荒木英一 日本産グミ属植物雑記(2) 北陸の植物 4(4):106-114 1955/10/
日本 004091 KUROSAWA,SACHIKO ET HARA,HIROSHI Variations in Abelia spathulata Sieb. et Zucc., with special reference to its floral gland JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 30(10):289-298 1955/10/
日本 004844 村田源 近畿地方植物誌(2) 兵庫生物 3(1-2):1-5 1955/11/10
日本 006200 OCHI,HARUMI Illustrated Moss-flora of Bryaceae from Japan,V LIBERAL ARTS JOURNAL (SCIENTIFIC REPORT OF THE LIVERAL ARTS DEPERTMENT, TOTTORI UNIVERSITY) NATURAL SCIENCE 6:23-27 1955/12/
日本 004505 松村義敏 シャクナゲの越冬型の觀察と測定(5) 植物趣味 17(3):1-12 1955/12/30
日本 002069 HARA,MIKIWO Revision of the family Jungermanniaceae in Shikoku, southern Japan (I) RESEARCH REPORTS OF KOCHI UNIVERSITY 5(33):1-9 高知大学 1956/
日本 001636 荒木英一 日本産グミ属植物雑記(3) 北陸の植物 5(1):9-11 1956/ 1/
日本 008845 UYEKI,HOMIKI NOTULAE AD PLANTAS LIGNEAS SIKOKIAE (V) MEMOIRS OF EHIME UNIVFRSITY, SECT. Y (AGRICULTURE) 1(2):119-135 1956/ 1/
日本 004152 倉田悟 イヌガヤと正月-イネガヤの方言名- 樹影 (9):46-50 1956/ 1/
日本 004126 倉内一二 塩風害と海岸林 日本生態学会誌 5(3):123-127 1956/ 1/
日本 006201 OCHI,HARUMI Contribution to the mosses of Bryaceae in Japan(7) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 31(1):22-28 1956/ 1/
日本 009247 YATOH,KEN-ICHI Conifers of the Kii Peninsula (II) BULLETIN OF FACULTY OF AGRICULTURE, MIE UNIVERSITY (12):57-76 1956/ 2/
日本 002068 HARA,MIKIWO A Review of Porella from Shikoku, Southern Japan RESEARCH REPORTS OF KOCHI UNIVERSITY 4(12):1-27 高知大学 1956/ 2/25
日本 008722 津山尚 日本産オニノヤガラ属雑記(2) 植物研究雑誌 31(3):77-83 1956/ 3/
日本 006697 OKUYAMA,SYUNKI On Some japanese Isodom BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, N. S. 3(1):14-17 1956/ 3/
日本 009083 山中二男 四國地方の石灰岩地帯の植物相 3 植物分類・地理 16(3):91-96 1956/ 4/
日本 001637 荒木英一 日本産グミ属植物雑記(4) 北陸の植物 5(2):41-44 1956/ 4/
日本 004153 倉田悟 ヌルデの民俗 植物趣味 17(4):3-7 1956/ 4/ 1
日本 004508 松村義敏 シャクナゲの越冬型の觀察と測定(6) 植物趣味 17(4):23-25 1956/ 4/ 1
日本 009084 山中二男・森下和男 四國地方の石灰岩地帯の植物相 4 植物分類・地理 16(4):120-126 1956/ 6/
日本 006202 OCHI,HARUMI Contribution to the mosses of Bryaceae in Japan and its adjacent regions(8) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 31(6):165-169 1956/ 6/
日本 002202 初島住彦 九州西海岸に特殊な分布をする植物について 植物分類・地理 16(4):98-100 1956/ 6/
日本 001092 HARA,HIROSHI ET KUROSAWA,SACHIKO Cytotaxonomical Notes on the Ranunculus acris Group in Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 69(819):345-352 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1956/ 9/
日本 009085 山中二男・森下和男 四國地方の石灰岩地帯の植物相 5 植物分類・地理 16(5):155-160 1956/ 9/
日本 002000 橋本保 混同しやすい白花のスミレ 植物研究雑誌 31(9):273-282 1956/ 9/
日本 003189 苅住昇 八幡平のブナ林 日本林学会誌 38(10):394-399 1956/10/
日本 009248 YATOH,KEN-ICHI Conifers of the Kii Peninsula (III) BULLETIN OF FACULTY OF AGRICULTURE, MIE UNIVERSITY (13):123-132 1956/10/
日本 009086 山中二男 四国地方に於ける暖帯林から温帯林への移行について 高知大学学術研究報告 5(20):1-6 1956/10/ 1
日本 004636 MIYAWAKI,AKIRA Quantitative und morphologische Studien uber die ober- und unterrirdischen Stamme von eingien Krautarten BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 69(820-821):481-488 1956/10-11/
日本 004846 村田源 近畿地方植物誌(3) 兵庫生物 3(3):13-16 1956/11/30
日本 001530 ANDO,HISATSUGU THE HYPNUM SPECIES RESTRICTED TO JAPAN AND ADJACENT AREAS (1) JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 7:143-152 1956/12/
日本 006204 OCHI,HARUMI Contribution to the mosses of Bryaceae in Japan and its adjacent regions(9) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 31(12):359-367 1956/12/
日本 009088 山中二男・森下和男 四國地方の石灰岩地帯の植物相 6 植物分類・地理 16(6):191-196 1956/12/
日本 002593 飯島亮・染野邦夫・宮田久雄 日本における造園樹木の天然分布(第2報) 千葉大学園芸学部学術報告 (4):1-6 1956/12/
日本 001450 SUZUKI,HYOJI STUDIES ON THE PALUSTRIA GROUP OF THE SPHAGNA OF JAPAN JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 7:153-172 1956/12/
日本 001531 ANDO,HISATSUGU THE HYPNUM SPECIES RESTRICTED TO JAPAN AND ADJACENT AREAS (2) JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 8:1-18 1957/
日本 002071 HARA,MIKIWO Revision of the family Jungemanniaceae in Shikoku, Southern Japan (II) RESEARCH REPORTS OF KOCHI UNIVERSITY 6(13):1-9 高知大学 1957/
日本 010342 ISHIKAWA,T. MINATO,M. KUNO,H. MATSUMOTO,T. YAGI,K. WELDED TUFFS AND DEPOSITS OF PUMICE FLOW AND NUE´E ARDENTE IN JAPAN CONGRESO GEOLOGICO INTERNACIONAL p.137-150 1957/
日本 006532 大井次三郎 日本の萩 自然科学と博物館 24(5-6):12-14 1957/
日本 004817 村井三郎・棟方啓爾 北限カラマツ林の現状 第67回日本林学会大会講演集 198-202(コピー) 1957/
日本 007062 佐竹義輔 日本産リンドウ属について 自然科学と博物館 24(9-10):1-10 1957/
日本 004104 KURABAYASHI,MASATAKA Evolution and Variation in Trillium IV Chromosomal Variation in Natural Populations of Trillium kamtschaticum Pall. JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 16(1):1-45 1957/
日本 004829 村井宏・高橋啓二・渡辺隆司・佐藤正 東北地方における荒廃地の緑化試験工について 青森林友 (104):10-36(コピー) 1957/
日本 007787 鈴木時夫 視野の尺度による植物社会の環境の差異-月山の雪田群集よりかえりみて 日本生態学会誌 6(4):184-189 1957/ 3/
日本 009089 山中二男 四国地方のヒノキ林について 日本生態学会誌 6(4):149-152 1957/ 3/
日本 009249 YATOH,KEN-ICHI Conifers of the Kii Peninsula (IV) BULLETIN OF FACULTY OF AGRICULTURE, MIE UNIVERSITY (14):111-120 1957/ 3/
日本 008545 TOYOKUNI,HIDEO Ueber das Vorkommen von Gentiana contorta in Japan. HOKURIKU JOURNAL OF BOTANY 6(2):31-35 1957/ 4/
日本 003027 岩月善之助・服部新佐 中部山岳地帯のハイマツ着生蘚苔類群落 JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 32(4):125-127 1957/ 4/
日本 001716 堀川芳雄・奥富清 山陽中部シイ群落の発達段階について 日本生態学会誌 7(1):1-5 1957/ 5/
日本 008830 薄井宏 日本産竹類の前出葉に関する形態学的研究 植物学雑誌 70(829-830):223-227 1957/ 7- 8/
日本 003425 KIKUCHI,MASAO OPINIONES NOVAE AD PLANTAS JAPONIAE BOREALIS(1) ANNUAL REPORT OF GAKUGEI FACULTY OF IWATE UNIVERSITY 11(2):67-70 1957/ 7/
日本 002204 初島住彦 日本に植栽されているボダイジュ類について 北陸の植物 6(3):74 1957/ 7/
日本 006207 越智春美 Contribution to the mosses of Bryaceae in Japan and its adjacent regions(10) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 32(8):232-244 1957/ 8/
日本 001749 HORIKAWA,YOSHIWO ET ANDO,HISATSUGU Phytogeographycal notes on Hypnum subimponens Lesq. et H. dieckii Ren. & Card. JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 32(8):225-231 1957/ 8/
日本 004510 松村義敏 シャクナゲの生活史に於ける花芽の発達について 植物趣味 18(1-2):20-26 1957/ 8/ 1
日本 003028 IWATSUKI,ZENNOSKE ET HATTORI,SHINSKE STUDIES ON THE EPIPHYTIC MOSS FLORA OF JAPAN 8 THE BRYOPHYTE COMMUNITIES IN THE PINUS PUMILA ASSOCIATION OF CENTRAL JAPAN JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (18):70-77 1957/ 9/
日本 000235 KAWANO,SHOICHI NOTATIONES DE PLANTIS JAPONIAE BOREALIS FRAGMENTALES 1. ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 17(1):1-4 SOC.PHYTOGEO. 1957/ 9/
日本 010822 KITAMURA,SIRO MURATA,GEN New Names and New Conceptions adopted in our Coloured Illustrations of Herbaceous Plants of Japan (Sympetalae) ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 17(1):5-13 1957/ 9/
日本 004234 楠元司 植物群落に於ける植物生産に関する生理生態学的研究 第3報 常緑広葉樹の温度-光合成曲線の生態学的考察 日本生態学会誌 7(3):126-130 1957/10/
日本 006534 OHWI,JISABURO ET KOYAMA,TETSUO Some New Orchids from Southern Japan and the Ryukyus BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO (41):269-275 1957/10/
日本 006744 O^TANI,YOSHIO On a new species of Hericium found in Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 32(10):303-306 1957/10/
日本 004233 KUSUMOTO,TSUKASA Physiological and Ecological Studies on the Plant Production in Plant Communities 4. Ecological Studies on the Apparent Photosynthesis Curves of Evergreen Broad-Leaved Trees BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 70(832):299-304 1957/10/
日本 003187 KAMURO,SHOEN The Plant Ecological Studies of Lakes and Marshes having the Period of Drainage III On the Amphiphyte-zone in Artificial Reservoirs BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 70(832):305-312 1957/10/
日本 001963 橋本保 日本産スミレ属数種の染色体数 染色体 33:1136-1139 1957/10/ 1
日本 009250 矢頭献一 紀伊半島森林植物学研究資料 I 森林植物研究史 三重大学農学部学術報告 (15):93-109 1957/11/
日本 004756 籾山泰一 フジイバラ西日本に産す 植物研究雑誌 32(11):31 1957/11/
日本 009382 吉川純幹 日本スゲ属植物圖譜 第壱巻 141pp. 北陸の植物の会 1957/11/15
日本 002594 飯島亮・染野邦夫・宮田久雄 日本における造園樹木の天然分布 第3報 千葉大学園芸学部学術報告 (5):8-13 1957/12/
日本 004106 KURABAYASHI,MASATAKA ET SAHO,TAKASHI Evolution and Variation in Trillium XI Mechanism of chromosomal isolation in Japanese Trillium CYTOLOGIA (INTERNATIONAL JOURNAL OF CYTOLOGY) 22(3-4):273-286 1957/12/25
日本 002072 HARA,MIKIWO Revision of the family Jungemanniaceae in Shikoku, Southern Japan (III) RESEARCH REPORTS OF KOCHI UNIVERSITY 7(22):1-21 高知大学 1958/
日本 003137 JIMBO,TADAO DIE HEUTIGE PALYNOLOGISCHE KENNTNIS VON ABLAGERUNGEN DER VERGANGENHEIT IN JAPAN 1 ZUSAMMENFASSENDE DARSTELLUNG UEBER DIE ANGABEN, DIE TERTIAERE ABLAGERUNGEN BETREFFEN ECOLOGICAL REVIEW 14(4):329-341 1958/
日本 002799 伊藤洋 秩父多摩國立公園高等植物目録(2) 秩父自然科学博物館研究報告 (8):81-115 1958/
日本 004757 籾山泰一 日本のグミ 自然科学と博物館 25(3-4):1-14 1958/
日本 002531 HOTTA,TEIKICHI A Study on the Distribution of Morus Plants in Japan and Its Vicinities 12. Geographical Distribution of Morus in Kanto District BULLETIN OF TEXTILE FIBERS, KYOTO UNIVERSITY OF INDUSTRIAL ARTS AND TEXITILE FIBERS 2(2):185-191 1958/
日本 001453 SUZUKI,HYOJI Taxonomical Studies on the Subsecunda Group of the Genus Sphagnum in Japan, with Special Reference to Variation and Geographical Distribution JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 16(2):227-268 1958/
日本 002530 HOTTA,TEIKICHI A Study on the Distribution of Morus Plants in Japan and Its Vicinities 11. Geographical Distribution of Morus in Tohoku District BULLETIN OF TEXTILE FIBERS, KYOTO UNIVERSITY OF INDUSTRIAL ARTS AND TEXITILE FIBERS 2(2):175-184 1958/
日本 002205 初島住彦 マルバサツキの一群について 北陸の植物 7(1):19-22 1958/ 1/
日本 004849 村田源 近畿地方植物誌(4) 兵庫植物 3(4):18-22 1958/ 1/30
日本 004787 百瀬靜男 シダの葉状前葉体における造精器の位置 植物研究雑誌 33(2):33-37 1958/ 2
日本 006004 西岡泰三 日本産タンポポ類の核型分析U 遺伝学雑誌 33(2):65-68 1958/ 2/
日本 009252 矢頭献一 紀伊半島森林植物学研究資料 III. 紀伊半島の地形、地質及び気候 三重大学農学部演習林報告 (3):5-14 1958/ 3/
日本 009251 矢頭献一 紀伊半島森林植物学研究資料 II. 天然林植生 三重大学農学部学術報告 (16):139-149 1958/ 3/
日本 002532 HOTTA,TEIKICHI A Study on the Distribution of Morus Plants in Japan and Its Vicinities 13. Geographical Distribution of Morus in Tyubu District BULLETIN OF TEXTILE FIBERS, KYOTO UNIVERSITY OF INDUSTRIAL ARTS AND TEXITILE FIBERS 2(2):192-198 1958/ 3/
日本 011296 矢頭献一 紀伊半島森林植物学研究資料IV紀伊半島産木本植物目録 三重大学農学部演習林報告 (3):15-184 1958/ 3/
日本 009253 矢頭献一 紀伊半島森林植物学研究資料 IV. 紀伊半島産木本植物目録 三重大学農学部演習林報告 (3):15-184 1958/ 3/
日本 009091 山中二男 四國西赤石の蛇紋岩フロラ 植物分類・地理 17(3):94-96 1958/ 3/
日本 000474 INAGAKI,KANICHI A Sysytematic Study of the Order Chordariales from Japan and its Vicinity SCI. PAP. INST. ALG. RES. FAC. SCI. HOKKAIDO UNIV. 4(2):87-197 1958/ 3/
日本 004835 武藤憲由 拡大造林の問題点 林業解説シリーズ108 36pp. 日本林業技術協会 1958/ 3/ 1
日本 004758 籾山泰一 八丈イチゴ 植物研究雑誌 33(4):126-127 1958/ 4/
日本 007757 鈴木実 日本産輪虫類の分布に関する問題 日本生物地理学会会報 20(2):5-8 1958/ 5/
日本 004086 黒川治男 カオジロシヨウジヨウバエDrosophila auraria PENGの三品種について 日本生物地理学会会報 20(1):1-3 1958/ 5/
日本 001535 ANDO,HISATSUGU Tutigaea, a new genus of Hypnaceae from Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 33(6):175-181 1958/ 6/
日本 009093 山中二男 蛇紋岩地帯の植物群落学的研究 VI -徳島県及び愛媛県のシモツケ類の群落について- 高知大学教育学部研究報告 (10):71-76 1958/ 6/
日本 004512 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(4) 植物趣味 19(1):10-11 1958/ 6/10
日本 002300 林彌栄 日本産樹木新報知(3) 林業試験場研究報告 (107):27-32+3pl. 1958/ 7/
日本 007788 鈴木時夫 阿蘇および久住の原野植生 日本林学会誌 40(7):299-304 1958/ 7/
日本 009383 吉川純幹 日本スゲ属植物図譜 第弐巻 p.142-281 北陸の植物の会 1958/ 7/25
日本 002961 岩田悦行 東北地方牧野植物群落の概観(1)新潟県魚沼地区及び福島県の牧野 岩手大学学芸学部研究年報 13(2):33-45 1958/ 8/
日本 003426 KIKUCHI,MASAO DE PLANTIS BOREALI-JAPONICIS OBSERVATIONES I ANNUAL REPORT OF GAKUGEI FACULTY OF IWATE UNIVERSITY 13(2):47-50 1958/ 8/
日本 001696 船引洪三 被子植物の分布と倍數性I.裏日本型植生 染色体 37-38:1253-1267 1958/ 8/ 1
日本 004513 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(5) 植物趣味 19(2):9-10 1958/ 8/ 1
日本 004107 KURABAYASHI,MASATAKA EVOLUTION AND VARIATION IN JAPANESE SPECIES OF TRILLIUM EVOLUTION 12(3):286-310 1958/ 9/
日本 001098 HARA,HIROSHI ET KUROSAWA,SACHIKO Differentiation within Anemone Hepatica L. of Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 33(9):265-275 1958/ 9/
日本 004788 百瀬靜男 コウヤワラビ群の葉状前葉体 植物研究雑誌 33(10):289-296 1958/10
日本 010343 石川俊夫 鳥海及び乗鞍火山帯の岩石学的特性 鈴木醇教授還暦記念論文集 p.263-277 1958/10/
日本 004514 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(6) 植物趣味 19(3):16-17 1958/10/ 1
日本 004108 KURABAYASHI,MASATAKA, SAHO,TAKASHI, HIRAIZUMI,YUICHIRO ET SAMEJIMA,KAZUKO Evolution and Variation in Trillium X Homological relationships among different genomes of Japanese Trillium CYTOLOGIA (INTERNATIONAL JOURNAL OF CYTOLOGY) 23(3):349-355 1958/11/ 5
日本 003947 KOKAWA,SHOHEI On the Discrete Distribution of Morphometric Values of Menyanthes Seed Remains in Japan JOURNAL OF INSTITUTE OF POLYTECHNICS, OSAKA CITY UNIVERSITY, SERIES D 9:119-123 1958/12/
日本 001536 ANDO,HISATSUGU THE HYPNUM SPECIES RESTRICTED TO JAPAN AND ADJACENT AREAS (3) JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 8:167-208 1958/12/
日本 008643 TSUKADA,MATSUO Pollen Analytical Studies of Postglacial Age in Japan U.Northern Region of Japan North-Alps JOURNAL OF INSTITUTE OF POLYTECHNICS, OSAKA CITY UNIVERSITY, SERIES D 9:235-249 1958/12/
日本 003946 KOKAWA,SHOHEI Some tentative Methods for the Age-estimation by Means of Morphometry of Menyanthes Remains JOURNAL OF INSTITUTE OF POLYTECHNICS, OSAKA CITY UNIVERSITY, SERIES D 9:111-118 1958/12/
日本 004560 MIKI,SHIGERU Gymnosperms in Japan, with Special Reference to the Remains JOURNAL OF INSTITUTE OF POLYTECHNICS, OSAKA CITY UNIVERSITY, SERIES D 9:125-150 1958/12/
日本 010115 HONGO,TSUGUO The Agaricales of Japan I-(1) 滋賀大學學藝學部紀要 (8?):47-94 1959/
日本 001751 堀川芳雄・佐々木好之 備北地方の植物群落とフロラ 中国山地国定公園候補地学術調査報告 p.43-68+1map+5pl. 1959/
日本 008256 TANAI,TOSHIMASA ET ONOE,TORU A Miocene Flora From the Northern Part of the joban Coal Field, Japan BULLETIN OF GEOL. SURV. JAPAN 10(4):261-286 1959/
日本 007749 鈴木昌友 北関東および東北地方南部に於ける植物地理学的研究(I) 茨城大学文理学部紀要(自然科学) (9):53-66 1959/ 2/
日本 008257 TANAI,TOSHIMASA ON THE FORMATION OF THE COAL-BEARING DEPOSITS IN NORTHEASTERN HONSHU, JAPAN -THE DISTRIBUTION AND THE STRATIGRAPHICAL RELATIONSHIPS OF THE COAL FIELDS- JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY, SERIES IV, GEOLOGY AND MINERALOGY 10(1):209-233 1959/ 3/
日本 009094 山中二男 四国の亜高山帶森林植生について 植物学雑誌 72(849):120-125 1959/ 3/
日本 010344 ISHIKAWA,TOSHIO KATSUI,YOSHIO SOME CONSIDERATIONS ON THE RELATION BETWEEN THE CHEMICAL CHARACTER AND THE GEOGRAPHICAL POSITION OF THE VOLCANIC ZONES IN JAPAN JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY, SERIES IV, GEOLOGY AND MINERALOGY 10(1):163-182 1959/ 3/
日本 006209 OCHI,HARUMI A REVISION OF THE BRYACEAE IN JAPAN AND THE ADJACENT REGIONS 124pp. BIOLOGICAL INSTITUTE,FACULTY OF LIBERAL ARTS, TOTTORI UNIVERSITY 1959/ 3/
日本 007064 佐竹義輔 日本植物に関する知見I日本産チシマリンドウ属 国立科学博物館(東京)研究報告 (43):269-277 1959/ 3/
日本 002533 HOTTA,TEIKICHI Distribution of Morus Plants of Low Latitude District in Japan BULLETIN OF TEXTILE FIBERS, KYOTO UNIVERSITY OF INDUSTRIAL ARTS AND TEXITILE FIBERS 2(3):334-341 1959/ 3/
日本 009095 山中二男 蛇紋岩地帯の植物群落学的研究 VII -四国地方の蛇紋岩地帯の植生についての総括- 高知大学教育学部研究報告 (11):87-104 1959/ 4/
日本 004852 村田源 近畿地方植物誌(5) 兵庫生物 3(5):23-27 1959/ 4/
日本 004396 前田禎三 南九州、主として大隅半島を中心とする地帯の森林群落と土壌環境について 第69回日本林学会大会講演集 209-211 日本林学会 1959/ 4/
日本 004515 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(7) 植物趣味 20(2):12-13 東亜植物学会 1959/ 6/20
日本 006210 OCHI,HARUMI Conostomum, a new additional genus to the moss flora of Japan and the Adjaccent Regions JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 34(7):203-207 1959/ 7/
日本 011383 四出井綱英 天然生スギの系統究明と優良品種選抜に関する調査報告第一報 96pp. 大阪営林局 1959/ 8/
日本 007033 笹村祥二 北日本産竹笹科の考察(2) 富士竹類植物園報告 (4):20-26 1959/ 9/ 1
日本 009940 HATTORI,SINSKE MIZUTANI,MASAMI MARCHANTIALES OF JAPAN. X. JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (21):132-137 1959/10/
日本 003029 IWATSUKI,ZENNOSKE A REVISION OF THE JAPANESE SPECIES OF THE GENUS ULOTA JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (21):138-156 1959/10/
日本 009938 HATTORI,SINSKE INOUE,HIROSHI HEPATICAE OF SHIROUMA MAOUNTAINS, MIDDLE JAPAN JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (21):104-117 1959/10/
日本 006536 OHWI,JISABURO Descriptions of Three New Plants from Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO (45):401-403 1959/10/
日本 001640 ASAHINA,YASUHIKO Lichen and Bryophyte Specimens collected by Siebold and his Contemporaries in Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B, BOTANY 4(4):374-387+pl.14 1959/10/
日本 009937 HATTORI,SINSKE INOUE,HIROSHI HEPATICAE OF TANIGAWA MOUNTAIN WITH SPECIAL REFERENCE TO ITS SUMMIT SERPENTINE VEGETATION JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (21):85-103 1959/10/
日本 008644 TSUKADA,MATSUO Pollen Analytical Studies of Postgacial Age in Japan V. Late-glacial Plant-besring Deposit in Montane Zone in Central Japan JOURNAL OF INSTITUTE OF POLYTECHNICS, OSAKA CITY UNIVERSITY, SERIES D 10:65-73 1959/12/
日本 004159 倉田悟 地方文化への郷愁-飯を盛る葉- 熊野文化 (12): 1959/12/
日本 004516 松村義敏 カシンベック病発生地調査概報-特に飲料水と植物との関係について(1) 植物趣味 20(3):2-8 東亜植物学会 1959/12/20
日本 004638 MIYAWAKI,AKIRA PFLANZENSOZIOLOGISCHE UNTERSUCHUNGEN UBER REISFELD-VEGETATION AUF DEN JAPANISCHEN INSELN MIT VERGLEICHENDER BETRACHTUNG MITTELEUROPAS VEGETATIO 9(6):345-402 1960/
日本 004161 倉田悟 日本のノキシノブ属 (*孔版印刷) 1960/
日本 004160 倉田悟 日本のヤブソテツ属 (*孔版印刷) 1960/
日本 010118 HONGO,TSUGUO The Agaricales of Japan I-(4) 滋賀大学学芸学部紀要 (10):61-72 1960/
日本 004793 MORISHITA,HIROKO ET OKA,HIKOICHI THE PATTERN OF INTERSPECIFIC VARIATION IN THE GENUS ORYZA: ITS QUANTITATIVE REPRESENTATION BY STATISTICAL METHODS EVOLUTION 14(2):153-165(コピー) 1960/
日本 010087 広瀬弘幸・杉山宏之・熊野茂・原田隆司 数種の日本新産浮游植物について 陸水学雑誌 21(2):104-108 1960/
日本 008224 TAMURA,MICHIO ET NAMBA,TSUNEO Aconitum of Honshu, Shikoku and Kyu^shu^ (Aconitum of Japan and the surrounding regions 3) SCIENCE REPORTS (9):105-146 COLLEGE OF GENERAL EDUCATION, OSAKA UNIVERSITY 1960/
日本 002962 岩田悦行 東北地方牧野植物群落の概観(2)山形県及び宮城県の牧野 岩手大学学芸学部研究年報 15(2):9-24 1960/ 2/
日本 004092 黒澤幸子・原寛 日本植物の細胞分類学的予察(1) 植物研究雑誌 35(2):43-46 1960/ 2/
日本 006537 大井次三郎 イネ科の外来品ニ三について 北陸の植物 8(2-4):95-96 1960/ 2/
日本 004162 倉田悟 シダ類ノート(20) 北陸の植物 8(2-4):80-86 1960/ 2/
日本 004311 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三) 北陸の植物 8(2-4):33 1960/ 2/
日本 010116 HONGO,TSUGUO The Agaricales of Japan I-2 ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 18(4):97-112 1960/ 2/
日本 007065 佐竹義輔 日本植物に関する知見IIオオツガザクラの地位 国立科学博物館(東京)研究報告 5(1):47-58? 1960/ 3/
日本 010345 ISHIKAWA,TOSHIO SOME PETROLOGICAL CONSIDERATIONS ON THE MIOCENE VOLCANIC ACTIVITIES IN GREEN-TUFF REGIONS IN JAPAN JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY, SERIES IV, GEOLOGY AND MINERALOGY 10(3):471-480 1960/ 3/
日本 002534 HOTTA,TEIKICHI Supplement to the Knowledge of the Taxonomical Studies and Distributions of the Morus in Japan BULLETIN OF TEXTILE FIBERS, KYOTO UNIVERSITY OF INDUSTRIAL ARTS AND TEXITILE FIBERS 3(1):37-39 1960/ 3/
日本 004518 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(8) 植物趣味 20(4):11-12 東亜植物学会 1960/ 3/30
日本 004517 松村義敏 カシンベック病発生地調査概報-特に飲料水と植物との関係について(II) 植物趣味 20(4):1-4 東亜植物学会 1960/ 3/30
日本 008260 TANAI,TOSHIMASA ON THE FOSSIL BEECH LEAVES FROM THE NINGYO-TOGE AREA, IN CHUGOKU DISTRICT, JAPAN TRANSACTIONS OF PROC. PALAEONT. SOC. JAPAN (37):193-200 1960/ 4/1
日本 004854 村田源 近畿地方植物誌(6) 兵庫生物 4(1):29-32 1960/ 5/30
日本 004519 松村義敏 カシンベック病発生地調査概報-特に飲料水と植物との関係について(III) 植物趣味 21(1):2-6 東亜植物学会 1960/ 6/10
日本 004520 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(9) 植物趣味 21(1):13-14 東亜植物学会 1960/ 6/10
日本 001757 堀川芳雄・関太郎 日本産カガミゴケ属の研究(1) ヒコビア 2(2):75-98 1960/ 7/
日本 007922 高木虎雄 日本産竹笹科綜説 39pp 1960/ 7/ 1
日本 010117 HONGO,TSUGUO The Agaricales of Japan I-3 ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 18(5-6):129-146 1960/ 8/
日本 004522 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(10) 植物趣味 21(2):12-13 東亜植物学会 1960/ 8/10
日本 004521 松村義敏 カシンベック病発生地調査概報-特に飲料水と植物との関係について(IV) 植物趣味 21(2):2-6 東亜植物学会 1960/ 8/10
日本 004308 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四) 北陸の植物 9(1):1 1960/ 9/
日本 009384 吉川純幹 日本スゲ属植物図譜 第参巻 p.282-421 北陸の植物の会 1960/ 9/15
日本 009460 AKIYAMA,MASARU ET HIROSE,HIROYUKI A Newly Found Terrestrial Alga From Japan, Fritschiella tuberosa Iyengar BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 73(867):365-368 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1960/ 9/25
日本 002301 林彌栄 日本産樹木新報知(4) 林業試験場研究報告 (125):67-78+10pl. 1960/10/
日本 004165 倉田悟・中村武久 シロウマイタチシダ(新羊歯) 北陸の植物 9(2):54-55 1960/11/
日本 004309 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五) 北陸の植物 9(2):33 1960/11/
日本 006213 OCHI,HARUMI Supplement to the Bryaceae in Japan and the Adjacent Regions LIBERAL ARTS JOURNAL, TOTTORI UNIVERSITY NATURAL SCIENCE 11:33-35 1960/11/
日本 004523 松村義敏 カシンベック病発生地調査概報-特に飲料水と植物との関係について(V) 植物趣味 21(3):2-7 東亜植物学会 1960/11/25
日本 004524 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(11) 植物趣味 21(3):16-17 東亜植物学会 1960/11/25
日本 003948 KOKAWA,SHOHEI Morphometric Reconstruction of the Compressed Seed Remains of Menyanthes in Japan JOURNAL OF INSTITUTE OF POLYTECHNICS, OSAKA CITY UNIVERSITY, SERIES D 11:79-89 1960/12/
日本 008645 TSUKADA,MATSUO Pollen Analytical Studies of Postgacial Age in Japan W.The Torii River Area(Five Pollen Diagrams of the Pleistocene) JOURNAL OF INSTITUTE OF POLYTECHNICS, OSAKA CITY UNIVERSITY, SERIES D 11:91-99 1960/12/
日本 004167 倉田悟 日本のフモトシダ属 (*孔版印刷) 1961/
日本 004166 倉田悟 日本のカナワラビ属 (*孔版印刷) 1961/
日本 010346 ISHIKAWA,TOSHIO KATSUI,YOSHIO SOME CONSIDERATIONS ON THE RELATION BETWEEN CHEMICAL CHARACTER AND GEOGRAPHICAL POSITION OF THE VOLCANIC ZONES IN JAPAN PROCEEDINGS OF NINTH PACIFIC SCIENCE CONGRESS, 1957 12:225-235 1961/
日本 007725 鈴木秀夫 日本の地形と降水量分布 地理学評論 34(8):430-437 1961/
日本 008985 YAMADA,Y TWO NEW SPECIES OF MARINE ALGAE FROM JAPAN BULLETIN OF RESEARCH COUNCIL OF ISRAEL, SECTION D, BOTANY 10D:121-125 1961/
日本 004169 倉田悟 シダ類ノート(21) 北陸の植物 9(3-4):95-100 1961/ 1/
日本 004310 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六) 北陸の植物 9(3-4):65 1961/ 1/
日本 006215 越智春美 Mosses of the Bryoceae in Japan and the adjacent regions, supplement II. Possibly natural intergeneric hybrid [ Bryum pallescens Schleich. X Pohlia crudoides (Sull.et Lesq.) Broth. Var. revolvens (Card.) Ochi ] HIKOBIA 2(3):179-184 1961/ 1/
日本 003190 KAMURO,SHOEN Phytosociological Studies on the Littoral Vegetation of Artificial Reservoirs in Southwest Japan MEMOIRS OF FACULTY OF LIBERAL ARTS, FUKUI UNIVERSITY, SERIES II (NATURAL SCIENCE) 10(6):163-208 1961/ 1/10
日本 004855 村田源 近畿地方植物誌(7) 兵庫生物 4(2):33-36 1961/ 1/10
日本 008261 TABAI,TOSHIMASA ET ONOE,TORU A MIO-PLIOCENE FLORA FROM THE NINGYO-TOGE AREA ON THE BORDER BETWEEN TOTTORI AND OKAYAMA PREFECTURES,JAPAN REPORT OF NO.187 GEOLOGICAL SURVEY OF JAPAN (187):62pp 1961/ 1/30
日本 004170 倉田悟 日本のタニイヌワラビ類 横須賀市博物館研究報告(自然科学) (6):7-26+2pl. 1961/ 3/
日本 008262 TANAI,TOSHIMASA NEOGENE FLORAL CHANGE IN JAPAN JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY, SERIES IV, GEOLOGY AND MINERALOGY 11(2):119-398 1961/ 3/
日本 007760 SUZUKI,SADAO ECOLOGY OF THE BAMBUSACEOUS GENERA SASA AND SASAMORPHA IN THE KANTO AND TOHOKU DISTRICTS OF JAPAN, WITH SPECIAL REFERENCE TO THEIR GEOGRAPHICAL DISTRIBUTION ECOLOGICAL REVIEW 15(3):131-147 1961/ 3/
日本 004526 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(12) 植物趣味 21(4):20-21 東亜植物学会 1961/ 3/10
日本 004527 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(13) 植物趣味 22(1-2):27-28 東亜植物学会 1961/ 5/20
日本 004171 倉田悟 シダ類ノート(22) 北陸の植物 10(1):9-12 1961/ 6/
日本 008558 TOYOKUNI,H. Two Nomenclatural Innovations in Japanese Gentians JOURNAL OF GEOBOTANY 10(1):6-8 1961/ 6/
日本 004312 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(七) 北陸の植物 10(1):1 1961/ 6/
日本 009101 山中二男 四國地方の石灰岩地帯の植物相 8 植物分類・地理 19(1):20-23 1961/ 6/
日本 000236 河野昭一 日本植物の染色体短報(1) 植物研究雑誌 36(8):29-32 津村研究所出版部 1961/ 8/
日本 010967 MORIMOTO,KOJI A floral observation of Mt. Ishidate HIKOBIA 2(4):277-285 1961/ 8/
日本 004172 倉田悟 シダ類ノート(23) 北陸の植物 10(2):34-38 1961/ 9/
日本 004313 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(八) 北陸の植物 10(2):33 1961/ 9/
日本 008831 薄井宏 ササ型林床優占種の植物社会学的研究-日本植生研究の造林学への適用- 宇都宮大学農学部学術報告特輯第11号 35pp.(*コピー) 1961/ 9/
日本 002216 初島住彦 日本産モクセイ属の数種について 植物研究雑誌 36(10):347-350 1961/10/
日本 004528 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(14) 植物趣味 22(3):3-4 東亜植物学会 1961/10/ 1
日本 009102 YAMANAKA,TSUGIWO Abies firma and Tsuga sieboldii forests in Shikoku (Forest climaxes in Shikoku, Japan 1) RESEARCH REPORTS OF THE KOCHI UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE 10(3):19-32 1961/10/ 7
日本 004314 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(九) 北陸の植物 10(3):65 1961/11/
日本 004173 倉田悟 シダ類ノート(24) 北陸の植物 10(3):66-70 1961/11/
日本 003949 KOKAWA,SHOHEI Distribution and Phytostratigraphy of Meyanthes Remain in Japan JOURNAL OF BIOLOGY, OSAKA CITY UNIVERSITY 12:123-151 1961/12/
日本 006080 NUMATA,MAKOTO Ecology of Grasslands in Japan JOURNAL OF COLLEGE OF ARTS AND SCIENCES, CHIBA UNIVERSITY 3(3):327-342 1961/12/
日本 008446 TERAO,SHIGEMI An Ecological Note on the Calcicolous Plants in Japan JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 9:99-138 1961/12/
日本 001101 原寛 日本産チャボゼキショウ属追補 植物研究雑誌 36(12):389-393 1961/12/
日本 007728 鈴木秀夫 日本北部及び日本南部の気候区界について 地学雑誌 71(1):7-16 1962/
日本 003139 JIMBO,TADAO DIE HEUTIGE PALYNOLOGISCHE KENNTNIS VON ABLAGERUNGEN DER VERGANGENHEIT IN JAPAN II ZUSAMMENFASSENDE DARSTELLUNG UEBER DIE ANGABEN, DIE QUARTAERE ABLAGERUNGEN BETREFFEN ERSTER TEIL ECOLOGICAL REVIEW 15(4):183-211 1962/
日本 002964 岩田悦行 禾本科の牧草および野草の葉に見られる機動細胞について 日本草地学会誌 8(1):7-14 1962/
日本 000258 TATEWAKI,MISAO THE ICONOGRAPHY OF THE VEGETATION OF THE NATURAL FOREST IN JAPAN PROCEEDINGS OF NINTH PACIFIC SCIENCE CONGRESS, 1957 4:99-102 1962/
日本 007727 鈴木秀夫 日本の気候区分 地理学評論 35(5):205-211 1962/
日本 001261 YAMAZAKI,TAKASI ET TAKEOKA,M. ELECTRON-MICROSCOPE INVESTIGATIONS OF THE FINE DETAILS OF THE POLLEN GRAIN SURFACE IN JAPANESE GYMNOSPERMS GRANA PALYNOLOGICA 3(2):3-12 1962/
日本 004174 倉田悟 日本のオシダ属 (*孔版印刷) 1962/
日本 002035 浜栄助 スミレ属の柱頭形(予報) 7pp.+3pl. 1962/ 1/
日本 004315 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十) 北陸の植物 10(4):85 1962/ 3/
日本 004818 村井三郎 邦産ハンノキ属の植物分類地理学的研究(第1報)高木性樹種の比較研究 林業試験場研究報告 (141):141-166 1962/ 3/
日本 007762 SUZUKI,SADAO THE DISTRIBUTION AREA OF SASA SECT. CRASSINODI(BAMBUSACEAE) IN SHIIMOKITA PENINSULA AND HAKODATE AND ITS VICINITY, JAPAN ECOLOGICAL REVIEW 15(4):221-230 1962/ 3/
日本 004176 倉田悟 日本のカナワラビ属 横須賀市博物館研究報告(自然科学) (7):23-41 1962/ 3/
日本 005811 中野秀章・高橋啓二・高橋敏夫・森沢萬佐男 岩手・宮城両県下防潮林のチリ地震津波時における実態・効果と今後のあり方 林業試験場研究報告 (140):1-85 1962/ 3/
日本 009103 山中二男・吉村庸 四国におけるイワタケ科地衣の分布と生態 高知大学教育学部研究報告 (14):57-65 1962/ 4/
日本 009458 AKITAKE,KAZUTOSI MIYATA,ITUO THE VEGETATIONAL STRUCTURE OF A SECONDARY FOREST ON MT. SEBURI, KYUSHU, SOUTH-WEST JAPAN I. VEGETATIONAL ANALYSIS ON THE BASIS OF THE PHYSIOGRAPHICAL GRADIENTS AND THE SIMILARITY INDEX JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 12(2):59-67 1962/ 4/
日本 010088 広瀬弘幸 日本産ネンジュモ属について ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 20:296-307 1962/ 5/
日本 004318 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十一) 北陸の植物 11(1):1 1962/ 5/
日本 007789 鈴木時夫 日本の暖帯について 植物分類・地理 20:84-89 1962/ 5/
日本 002406 広江美之助 日本のニンジン 植物分類・地理 20:94-98 1962/ 5/
日本 010823 北村四郎・村田源 原色日本植物図鑑草本編 II (離辧花類)に発表した新名及び新見解 植物分類・地理 20:195-208 1962/ 5/
日本 009386 吉村庸・山中二男 四国のチズゴケと蛇紋岩上の固着地衣 Pertusaria について 植物研究雑誌 37(5):156-158 1962/ 5/
日本 003204 金井弘夫 植物分類学の方法についての私見 植物分類・地理 20:20-23 1962/ 5/
日本 004098 熊野茂・広瀬弘幸・瀬戸良三 カワモズク属3種の変異 植物学雑誌 75(887):199-204 1962/ 5/
日本 006218 越智春美 日本およびその近接地域におけるカサゴケ科蘚類、補遺V ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 20:242-246 1962/ 5/
日本 004573 三島懋 日本学術会議は何をしてきたか 北方林業 (159):184-186 1962/ 6/
日本 004529 松村義敏・久保田秀夫 地中植物図譜(16) 植物趣味 23(1-2):15-16 東亜植物学会 1962/ 6/10
日本 001103 HARA,HIROSHI RACIAL DEFFERENCES IN WIDESPREAD SPECIES, WITH SPECIAL REFERENCE TO THOSE COMMON TO JAPAN AND NORTH AMERICA AMERICAN JOURNAL OF BOTANY 49(6):647-652 1962/ 7/
日本 004319 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十二) 北陸の植物 11(2):35 1962/ 8/
日本 002932 ITOW,SYUZO Grassland vegetation in uplands of western Honshu, Japan PartI Distribution of grassland JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 12(4):123-129 1962/ 8/
日本 001808 TATEWAKI,MISAO PROPOSALS OF JAPANESE BOTANIST 16TH INTERNATIONAL HORTICULTURAL CONGRESS 1962 p.93-95 1962/ 8/
日本 009104 YAMANAKA,TSUGIWO Warm temperate forests in Shikoku (Forest climaxes in Shikoku, Japan 2) RESEARCH REPORTS OF THE KOCHI UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE 11(1):1-8 1962/ 8/30
日本 009942 HATTORI,SINSKE HEPATICAE JAPONICAE EXSICCATAE Ser. 1-12 Alphabetical List of Species JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (25):163-185 1962/ 9/
日本 003163 貝塚爽平 Wurm氷期における日本の植生分布とそれに関連する問題 第四紀研究 2(4-5):159-160 1962/ 9/
日本 009105 YAMANAKA,TSUGIWO Deciduous forests in the cool temperate zone of Shikoku (Forest climaxes in Shikoku, Japan 3) RESEARCH REPORTS OF THE KOCHI UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE 11(2):9-14 1962/ 9/ 3
日本 009542 荒野久雄 邦産キク亜科植物の細胞学的研究(VI) ヨモギ属(Artemisia)の核型分析 BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 75:356-367(*コピー) 1962/ 9/25
日本 009254 矢頭献一 紀伊半島亜高山林の生態学的研究[I] 1. 森林植生の予備調査 2. シラベ林縞枯れ帯の観察 三重大学農学部学術報告 (26):31-62 1962/10/
日本 004574 三島懋 日本学術会議における農学将来計画の策定について 北方林業 (163):312-315 1962/10/
日本 007729 SUZUKI,HIDEO KLASSIFIKATION DER KLIMATE VON JAPAN IN DER GEGENWART UND DER LETZTEN EISZEIT JAPANESE JOURNAL OF GEOLOGY AND GEOGRAPHY 33(2-4):221-234 1962/10/30
日本 004320 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十三) 北陸の植物 11(3):65 1962/11/
日本 002220 初島住彦 九州産植物分布新報 北陸の植物 11(3):75-78 1962/11/
日本 004067 熊谷信孝・猪野俊平 アミジグサ目の形態発生 III. エゾヤハズの胞子形成の異常 藻類 10(3):88-92 1962/12/
日本 009211 YANO,NORIMICHI The Subterranean Organ of Sand Dune Plants in Japan JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 9:139-184 1962/12/
日本 004857 村田源 近畿地方植物誌8 兵庫生物 4(3-4):1-4 1962/12/10
日本 004180 KURATA,SATORU ON THE JAPANESE FERNS BELONGING TO THE DIPLAZIUM WICHURAE GROUP SCIENCE REPORTS OF TOHOKU UNIVERSITY, SERIES 4 (BIOLOGY) 29:261-266 1963/
日本 007836 TABATA,HIDEO Topography and Soil-Type for the Occurrence of Japanese White Birch MEMOIRS OF COLLEGE OF SCIENCE, UNIVERSITY OF KYOTO. SERIES B (BIOLOGY) 30(3):15-19 1963/
日本 003140 JIMBO,TADAO DIE HEUTIGE PALYNOLOGISCHE KENNTNIS VON ABLAGERUNGEN DER VERGANGENHEIT IN JAPAN II ZUSAMMENFASSENDE DARSTELLUNG UEBER DIE ANGABEN, DIE QUARTAERE ABLAGERUNGEN BETREFFEN ERSTER TEIL ECOLOGICAL REVIEW 16(1):1-11 1963/
日本 008646 TSUKADA,MATSUO ET E. S. DEEVEY Pollen in surface samples in the Japanese high altitude and its use in interpretation of Late-glacial pollen diagrams BER. GEOBOT. INST. (34):73-74 1963/
日本 007790 SUZUKI,TOKIO Schneetaelchen-Gesellschften des Gassan-Gebirges in Japan BERICHT UEBER DAS INTERNATIONALE SYMPOSION FUER VEGETATIONSKARTIERUNG VOM 23-26.3.1959 IN Stolzenau/Weser p.219-230 1963/
日本 006220 OCHI,HARUMI CONTRIBUTIONS TO THE MOSSES OF BARTRAMIACEA IN JAPAN AND THE ADJACENT REGIONS II NOVA HEDWIGIA 5(1-2):91-115 1963/
日本 004041 久保田秀夫 関東および東北のカエデ 新花卉 (40):21-26 1963/
日本 002966 岩田悦行 邦産牧草の水分生理(2)オーチャードグラスの葉の開閉と水分関係 日本草地学会誌 9(1):28-33 1963/
日本 004321 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十四) 北陸の植物 11(4):97 1963/ 2/
日本 006085 沼田真 わが国の笹型草地 富士竹類植物園報告 (7):123-128 1963/ 2/ 1
日本 009255 矢頭献一 鈴鹿山脈の松柏類 鈴鹿山脈自然科学調査報告書 p.437-442 1963/ 3/
日本 007369 瀬戸剛 近畿地方シダ植物目録T 大阪市立自然博物館研究報告 (16):15-51 1963/ 3/
日本 002476 HOTTA,MITURU A New Species of Arisaema from Japan ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 19(4-6):158-160 1963/ 3/
日本 008561 TOYOKUNI,HIDEO CONSPECTUS GENTIANACEARUM JAPONICARUM A general view of the Gentianaceae indigenous to Japan JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY, SERIES V 7(4):137-259 1963/ 3/
日本 004182 倉田悟 日本のヤブソテツ属 横須賀市博物館研究報告(自然科学) (8):23-47 1963/ 3/
日本 000123 日本自然保護協会 鳥海山国定公園候補地学術調査報告 日本自然保護協会調査報告 (5):113pp.+25pl.+1map 日本自然保護協会 1963/ 3/15
日本 011990 日本自然保護協会 祖母山原生林地域の生態学的調査中間報告(I) 日本自然保護協会調査報告 (6):48pp. 日本自然保護協会 1963/ 3/25
日本 007792 鈴木時夫 中部ならびに東北日本の亜高山帯について 第74回日本林學會大會講演集 p.96-98 1963/ 4/
日本 009462 秋山優 本邦新産淡水 Plankton の数種について 藻類 11(1):9-16 1963/ 4/
日本 004819 村井三郎 邦産ハンノキ属の植物分類地理学的研究(第II報)低木性樹種を含めた全樹種の比較研究 林業試験場研究報告 (154):21-72 1963/ 5/
日本 000503 ITO,KOJI On the Japanese Agrimonies JOURNAL OF GEOBOTANY 12(1):2-8 1963/ 6/
日本 001539 ANDO,HISATSUGU A Pseudolepicolea found in the middle Honshu of Japan HIKOBIA 3(3):177-183 1963/ 6/
日本 004322 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十五) 北陸の植物 12(1):1 1963/ 6/
日本 003036 IWATSUKI,ZENNOSKE BRYOLOGICAL MISCELLANIES XII-XIII JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (26):63-74 1963/ 7/
日本 009256 矢頭献一 紀伊半島亜高山林の生態学的研究[U] 3. 大台ガ原山頂上のトウヒ林 4. トウヒ林内におけるいわゆるトウヒの倒木更新と蘚苔群落 三重大学農学部学術報告 (28):101-126 1963/10/
日本 002436 堀江保夫・高橋啓二 治山用木本植物のさし木試験 林業試験場研究報告 (158):13-43 1963/10/
日本 004323 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十六) 北陸の植物 12(2):33 1963/11/
日本 010939 桃谷好英 カエデの分類-日本産Acer属の分類系について- 新花卉 (40):11-20(*コピー) 1963/11/
日本 006604 岡本省吾 関西のモミジ 新花卉 (40):27-32(*コピー) 1963/11/
日本 002230 初島住彦 サワフタギ類について JOURNAL OF GEOBOTANY 12(3):70-72 1963/12/
日本 007794 鈴木時夫 日本の土と植物 ペドロジスト 7(2):62-73 1963/12/
日本 004324 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十七) 北陸の植物 12(3):65 1963/12/
日本 008264 TANAI,TOSHIMASA ET SUZUKI,NOBUO ON THE GENUS AILANTHUS FROM THE TERTIARY OF JAPAN TRANSACTIONS OF PROC. PALAEONT. SOC. JAPAN (52):135-144 1963/12/10
日本 009108 山中二男 四国地方の中間温帯林 高知大学学術研究報告自然科学 12(3):17-25 1963/12/10
日本 010192 IMAHORI,KOZO CONTRIBUTIONS TO THE EAST ASIATIC CHAROPHYTES (1) JAPAN SCIENCE REPORTS OF TOHOKU UNIVERSITY, SERIES 4, BIOLOGY 29(3-4):153-164 1963/12/25
日本 008800 梅沢彰 四国山岳林の植生 北海道大学農学部邦文紀要 5(1):28-58 1964/
日本 007927 高木虎雄 日本産ササ属の分類学的研究(3) 華頂短期大学研究紀要 (9):64-71 1964/
日本 000506 伊藤浩司 日本森林植生雑記(1) 北海道大学農学部邦文紀要 5(2):59-76+2pl. 1964/
日本 002455 本多啓七 日本北アルプスにおけるガキ田の生態 p.173-192 富山大学学術総合調査団 1964/
日本 007999 高橋啓二 日本における森林(樹木)限界高度および高山帯と亜高山帯との境界高度に関する資料 森林立地 4(2):17-29 1964/
日本 006965 SAKAI,YOSHIO THE SPECIES OF CLADOPHORA FROM JAPAN AND ITS VICINITY SCIENTIFIC PAPERS OF INSTITUTE OF ALGOLOGICAL RESEARCH, FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY 5(1):1-104 1964/
日本 008000 高橋啓二 本州中部における亜高山帯と高山帯との境界 森林立地 4(2):29-32 1964/
日本 009674 藤井茂美 石灰岩地植群の研究 III 岩手・新潟・富山の石灰岩地におけるイチョウシダ群落とクモノスシダ群落 広島大学教育学部紀要第三部 (13):7-20 1964/
日本 008048 高木典雄 知多半島から能登半島にいたる蘚類相 中部日本自然科学調査団報告 第6報 庄川流域の自然 1pp.(ページ無し) 中部日本新聞社 1964/
日本 004306 正宗厳敬・里見信生 庄川流域の植物 中部日本自然科学調査団報告第6報庄川流域の自然 中部日本新聞社 1964/
日本 001105 HARA,HIROSHI ET KUROSAWA,SACHIKO CYTOTAXONOMICAL REMARKS ON SOME EASTERN HIMALAYAN AND JAPANESE PLANTS ADVANCING FRONTIERS OF PLANT SCIENCES 8:25-32 1964/
日本 007926 TAKAGI,TORAO Lodicules of some Japanese bamboos JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 39(1):1-5 1964/ 1/
日本 004859 村田源 近畿地方植物誌9 兵庫生物 4(5):41-45 1964/ 2/
日本 004325 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十八) 北陸の植物 12(4):89 1964/ 3/
日本 006237 緒方健 本邦産イタヤカエデ類について(一) 北陸の植物 12(4):94-97     1964/ 3/
日本 007370 瀬戸剛 近畿地方シダ植物目録U 大阪市立自然博物館研究報告 (17):33-86 1964/ 3/
日本 004186 倉田悟 日本のイノデ類 横須賀市博物館研究報告(自然科学) (10):17-41+4pl. 1964/ 3/
日本 007068 佐竹義輔・伊藤栄子 日本産スミレ属の分類学的研究1.閉鎖花について 国立科学博物館研究報告 7(1):111-125 1964/ 3/28
日本 009110 山中二男 蛇紋岩地帯の植物群落学的研究 VIII -四国の蛇紋岩植生補遺- 高知大学教育学部研究報告 (16):57-63 1964/ 6/
日本 006238 緒方健 本邦産イタヤカエデ類について(ニ) 北陸の植物 13(1):15-18 1964/ 6/
日本 004326 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(十九) 北陸の植物 13(1):1 1964/ 6/
日本 009543 荒野久雄 邦産キク亜科植物の細胞学的研究 XI Artemisia 属の核型分析 染色体 (57-59):1883-1888(*コピー) 1964/ 6/30
日本 007021 SASAKI,YOSHIYUKI Phytosociological Sytudies on Beech Forests of Southwestern Honshu, Japan JOURNAL OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B, DIV.2, BOTANY 10:1-55 1964/ 8/
日本 009258 矢頭献一 紀伊半島亜高山林の生態学的研究[III] 5. シラベ林縞枯れ帯の観察(2) 三重大学農学部学術報告 (30):57-64 1964/ 9/
日本 006239 緒方健 本邦産イタヤカエデ類について(三) 北陸の植物 13(2):34-38 1964/ 9/
日本 009111 山中二男 四国地方の石灰岩地帯の植物相 9 植物分類・地理 21(1-2):29-34 1964/10/
日本 004646 MIYAWAKI,AKIRA Trittgesellschaften auf den Japanischen Inseln BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 77(916):365-374 1964/10/
日本 004078 KUNO,HISASHI, ISHIKAWA,TOSHIO, KATSUI,YOSHIO ET AL SORTING OF PUMICE AND LITHIC FRAGMENTS AS KEY TO ERUPTIVE AND EMPLACEMENT MECHANISM JAPANESE JOURNAL OF GEOLOGY AND GEOGRAPHY 35(2-4)223-238 1964/10/30
日本 004327 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十) 北陸の植物 13(2):33 1964/11/
日本 009112 山中二男 四国のコメツツジ群落 日本生態学会誌 14(6):250-255 1964/12/
日本 008483 遠山三樹夫 富士山の冷温帯林-富士山の森林植生 第T報- 北海道大学農学部邦文紀要 5(3):111-124 1965/
日本 008484 遠山三樹夫 富士山麓溶岩流上の森林植生-富士山の森林植生 第V報- 北海道大学農学部邦文紀要 5(3):125-137 1965/
日本 001821 舘脇操・伊藤浩司・遠山三樹夫 カラマツ林の群落学的研究 北海道大学農学部演習林研究報告 24(1):1-176+14pl. 1965/
日本 007928 高木虎雄 日本産ササ、シノ、メダケ属の分類学的研究 / ササ属の包頴、護頴、鱗被の分類学的意義 35pp.+13pp. 1965/
日本 002731 井上祐光 ナルコユリ属植物の細胞遺伝学的研究I.日本産数種の核型分析 染色体 60:1951-1962 1965/ 1/31
日本 004860 村田源 近畿地方植物誌10 兵庫生物 5(1):49-53 1965/ 2/
日本 004328 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十一) 北陸の植物 13(3):65 1965/ 2/
日本 009113 山中二男 日本のイワシデ群落 高知大学学術研究報告自然科学 13(4):23-29 1965/ 2/10
日本 007847 只木良也・尾方信夫・長友安男 九州スギ林の物質生産力 林業試験場研究報告 (173):45-66 林野共済会 1965/ 2/20
日本 009463 AKIYAMA,MASARU Verzeichnis der Sueβwasseralgen in San-in Region, Japan BULLETIN OF SHIMANE UNIVERSITY (NATURAL SCIENCE) (14):92-121 1965/ 2/or 1964/12/
日本 004329 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十二) 北陸の植物 13(4):97 1965/ 3/
日本 004187 倉田悟 日本のノキシノブ属 横須賀市博物館研究報告(自然科学) (11):20-40+1pl. 1965/ 3/
日本 007627 SUGANUMA,TAKAYUKI Revision of the Sakakieto-Cyclibalanopsidetum stenophyllae and Related Associations in Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 78(922):129-137 1965/ 4/
日本 009214 矢野悟道・竹村夫佐子・森井洋子・森本桂子 日本産草本植物の種子形態(1) 植物趣味 26(1):5-9 東亜植物学会 1965/ 4/25
日本 007800 鈴木時夫・中野保正 立山、白山の高山帯高茎草原、ホソバトリカブト=タテヤマアザミ群集について 植物学雑誌 78(923):177-186 1965/ 5/
日本 007801 鈴木時夫・梅津幸雄 奥黒部、立山および白山のハイマツ低木林と高山ハイデ 日本生態学会誌 15(3):113-124 1965/ 6/
日本 007069 佐竹義輔・伊藤栄子 日本産スミレ属の分類学的研究2.無茎群の開花について 国立科学博物館研究報告 8(2):219-237 1965/ 6/30
日本 008485 遠山三樹夫 大室山のイヌブナ林-富士山の森林植生 第U報- 日本生態学会誌 15(4):139-142 1965/ 8/
日本 002696 今井勉 西南日本におけるウバメガシ林の植物社会学的考察 日本生態学会誌 15(4):160-170 1965/ 8/
日本 004330 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十三) 北陸の植物 14(1):1 1965/ 8/
日本 007214 里見信生 北陸植物図譜(一) エチゴキジムシロ 北陸の植物 14(1): 1965/ 8/
日本 009216 矢野悟道・光永祐子・岡田順子・竹村夫佐子 日本産草本植物の種子形態(2) 植物趣味 26(2):6-9 東亜植物学会 1965/ 8/ 1
日本 004188 倉田悟 ネジキの民俗 山林 (976): 大日本山林会 1965/ 9/
日本 010136 古田京太郎 九州中北部低山地帯の森林植生 日本林学会誌 47(9):313-325 日本林学会 1965/ 9/
日本 009262 矢頭献一 紀伊半島亜高山林の生態学的研究[IV] 6. トウヒ林内におけるいわゆるトウヒの倒木更新と蘚苔群落(2) 三重大学農学部学術報告 (32):35-53 1965/ 9/
日本 003040 IWATSUKI,ZENNOSKE NOTES ON THE GENUS DOLICHOTHECA, WITH SPECIAL REFERENCE TO THE JAPANESE SPECIES JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (28):202-208 1965/ 9/
日本 007602 SOHMA,KANKICHI EPHEDRA POLLEN FROM THE TERTIARY SEDIMENT OF JAPAN SCIENCE REPORTS OF TOHOKU UNIVERSITY, SERIES 4, BIOLOGY 31(3):243-246 1965/ 9/
日本 006599 OKAMOTO,KAORI Taxonomic study of the Carices in the western Honshu Japan 岡山理科大学紀要 (1):1-105 1965/ 9/30
日本 007446 清水建美 木曽三川河口部附近における水生植物のフロラと生態 木曽三川河口資源調査報告 (2):573-593 1965/10/
日本 007832 鈴木由告 白馬山系のコマクサ群落 東京都立墨田川高等学校「研究紀要」 (1):15-27? 1965/10/
日本 004331 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十四) 北陸の植物 14(2):33 1965/11/
日本 007215 里見信生 北陸植物図譜(ニ) ハマオミナエシ 北陸の植物 14(2): 1965/11/
日本 009117 山中二男 四国のハナガガシについて 植物研究雑誌 40(11):329-335 1965/11/
日本 009218 矢野悟道・小林滋子・坪田桂子・武田いづみ・西川喜子・高橋成子 日本産草本植物の種子形態(3) 植物趣味 26(3):31-34 東亜植物学会 1965/11/10
日本 009464 AKIYAMA,MASARU SOME SOIL ALGAE FROM JAPAN BULLETIN OF SHIMANE UNIVERSITY (NATURAL SCIENCE) (15):96-117 1965/12/
日本 010124 HORIKAWA,YOSHIWO KOBAYASHI,KEISUKE Bryophyte and lichen communities on the floor of Pinus pumila scrubs in the alpine region of Central Japan Alps HIKOBIA 4(4):290-301 1965/12/
日本 009769 古越隆信 富士山に分布するハイ型カラマツの結実状況-天然のカラマツ採種園- 北海道の材木育種 8(2):16-19 1965/12/
日本 001454 SUZUKI,HYOJI Observations on Sphagnum compactum DC. in Japan HIKOBIA 4(4):303-317 1965/12/
日本 007603 SOHMA,KANKICHI POLLEN ANALYSIS OF THE ALLUVIAL DEPOSITS OF THE TOKAIDO REGION SCIENCE REPORTS OF TOHOKU UNIVERSITY, SERIES 4, BIOLOGY 31(4):247-254 1965/12/
日本 008486 遠山三樹夫 富士山の亞高山帯針葉樹林-富士山の森林植生 第W報- 北海道大学農学部邦文紀要 6(1):1-33 1966/
日本 007929 高木虎雄 日本産ササ、シノ、ネザサ属の分類学的研究(4) 華頂短期大学研究紀要 (10):1-25 1966/
日本 007837 TABATA,HIDEO A Contribution to the Biology of Japanese Birches MEMOIRS OF COLLEGE OF SCIENCE, UNIVERSITY OF KYOTO. SERIES B (BIOLOGY) 32(3):239-271 1966/
日本 003654 北村四郎 伊吹・鈴鹿山脈と植物分布 近畿の植物 3pp. 近畿植物同好会 1966/
日本 008487 遠山三樹夫 富士山の亞高山帯広葉樹林-富士山の森林植生 第X報- 北海道大学農学部邦文紀要 6(1):35-46 1966/
日本 002746 ISHIZUKA,KAZUO ECOLOGY OF THE ORNITHOCOPROPHILOUS PLANT COMMUNITIES ON BREEDING PLACES OF THE BLACK-TAILED GULL, LARUS CRASSIROSTRIS, ALONG THE COAST OF JAPAN I. VEGETATION ANALYSIS ECOLOGICAL REVIEW 16(4):229-244 1966/
日本 000508 伊藤浩司・遠山三樹夫 日本森林植生雑記(3) 北海道大学農学部邦文紀要 6(1):47-62+2pl. 1966/
日本 009839 羽田健三・平林国男・千葉彬司・長沢修介・高部浩・堀内猛貴・流石欽一・中山洌・山田拓 富士山のライチョウ 信州大学志賀高原生物研究所研究業績 (5):39-58 1966/
日本 004399 前田禎三・宮川清 亜高山帯の更新に関する研究(III)-天然林における稚樹の状態- 第77回日本林学会大会講演集 522-524 日本林学会 1966/
日本 004400 前田禎三・宮川清 亜高山帯の更新に関する研究(IV)-伐採跡地における稚樹の更新- 第77回日本林学会大会講演集 525-531 日本林学会 1966/
日本 004650 MIYAWAKI,AKIRA BIBLIOGRAPHIE DER VEGETATIONSKARTEN JAPANS EXCERPTA BOTANICA, SECTIO B 7:54-59 1966/
日本 004649 MIYAWAKI,AKIRA BIBLIOGRAPHIA PHYTOSOSCIOLOGICA:JAPAN EXCERPTA BOTANICA, SECTIO B 7:18-53 1966/
日本 004864 村田源 近畿地方植物誌11 兵庫生物 5(2):187-192 1966/ 1/10
日本 009219 矢野悟道・溝口栄子・田中朋子・内田洋子・吉川勝子 日本産草本植物の種子形態(4) 植物趣味 26(4):5-8 東亜植物学会 1966/ 1/25
日本 007216 里見信生 北陸植物図譜(三) タチクサボタン 北陸の植物 14(3): 1966/ 3/
日本 004332 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十五) 北陸の植物 14(3):61 1966/ 3/
日本 007628 SUGANUMA,TAKAYUKI PHYTOSOCIOLOGICAL STUDIES ON THE SEMI-NATURAL GRASSLANDS USED FOR GRAZING IN JAPAN T.CLASSIFICATION OF GRAZING LAND JAPANESE JOURNAL OF BOTANY 19(2):255-276 1966/ 3/30
日本 000118 日本自然保護協会 栗駒自然公園学術調査報告 日本自然保護協会調査報告 (25):146pp. 日本自然保護協会 1966/ 3/30
日本 004069 熊谷信孝・猪野俊平 アミジグサ目の形態発生 V. エゾヤハズの四分胞子母細胞の成熟分裂 藻類 14(1):1-8 1966/ 4/
日本 001760 堀川芳雄・鈴木兵二・安藤久次・佐々木好之 西中国山地の植物-植物相の特質と植物群落- 西中国山地国定講演候補地学術調査報告 49-88+9pl.+1map. 1966/ 4/
日本 011258 里見信生 北陸の自然 208pp. 六月社 1966/ 6/ 1
日本 007070 佐竹義輔・伊藤栄子 日本産スミレ属の分類学的研究3.有茎群の開花について 国立科学博物館研究報告 9(2):247-256 1966/ 6/15
日本 007217 里見信生 北陸植物図譜(四) コシジシモツケ 北陸の植物 14(4): 1966/ 7/
日本 003650 北村四郎・村田源 原色日本植物図鑑草本編III(単子葉類)に発表した新名及び新見解 植物分類・地理 22(3):65-74 1966/ 7/
日本 002482 堀田満 原色日本植物図鑑第3巻に発表された3つのテンナンショウ属植物について 植物分類・地理 22(3):95-96 1966/ 7/
日本 004333 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十六) 北陸の植物 14(4):81 1966/ 7/
日本 006228 小田毅・須股博信 霧島山の植物社会と植生図示 日本生態学会誌 16(4):149-157 1966/ 8/
日本 001223 浅井康宏 日本帰化植物図譜(1) 中2の科学 2(5):1-5 学習研究社 1966/ 8/
日本 004651 MIYAWAKI,AKIRA ET ITOW,SYUZO PHYTOSOCIOLOGICAL APROACH TO THE CONSERVATION OF NATURE AND NATURAL RESORCES IN JAPAN PRESENTED AT DIVISIONAL MEETING OF CONSERVATION, 11TH PACIFIC SCIENCE CONGRESS, TOKYO 1-5 1966/ 8/
日本 002587 市原実 大阪層群と六甲変動 地球科学 (85-86):12-18 1966/ 9/
日本 007071 佐竹義輔・伊藤栄 日本産スミレ属の分類学的研究4.有茎群の開花について(2) 国立科学博物館研究報告 9(3):437-445 1966/ 9/20
日本 009118 山中二男 九州中部の石灰岩植生 とくにアラカシおよびイワシデ群落について 高知大学学術研究報告自然科学 15(1):1-9 1966/ 9/30
日本 010563 岩月善之助・永野巌 石灰岩蘚 Orthothecium intricatum は日本にも産する 蘚苔地衣雑報 4(4):60 1966/10/
日本 007802 鈴木時夫・二村昭八 積雪と植生 立山平、東斜面の帯状測定 日本生態学会誌 16(5):191-199 1966/10/
日本 008727 TUYAMA,TAKASI ET SUGINO,TAKAO Notes on Gatsrodia of Japan (3) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 41(11):339-346 1966/11/
日本 004334 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十七) 北陸の植物 25(1-3):1 1966/11/
日本 006768 SAIKI,YASUHISA The Attempt on Classification of Japanese Monkshood JOURNAL OF GEOBOTANY 15(1-3):22-30 1966/11/
日本 009466 AKIYAMA,MASARU SOIL ALGAL VEGETATION OF γ-IRRADIATED FIELD AND NATURAL STRONGLY RADIOACTIVE DISTRICT IN JAPAN BULLETIN OF SHIMANE UNIVERSITY (NATURAL SCIENCE) (16):126-134 1966/12/
日本 005784 中西哲 THE EPIPHYTIC COMMUNITIES IN THE ALPINE ZONE OF MIDDLE HONSHU,JAPAN JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 19(2):231-254 1966?/ 3/30
日本 007405 SHIKATA,EISHIRO ET YAW-TSUEN,LU Electron Microscopy of Northern Cereal Mosaic Virus in Japan PROCEEDINGS OF JAPAN ACADEMY 43(9):918-923 1967/
日本 007931 高木虎雄 日本産の竹、ササ類の鱗被の組織学的研究 華頂短期大学研究紀要 (11):1-18 1967/
日本 001823 TATEWAKI,MISAO Distribution of Alpine Plants in Northern Japan ARCTIC AND ALPINE ENVIRONMENTS p.119-136 INDIANA UNIVERSITY PRESS 1967/
日本 001698 船引洪三 日本列島の被子植物植生の染色体上の特性と、緯度・温度・植生区分との関係についての研究 日本林学会誌 49(11):379-385(*コピー) 1967/
日本 009124 山中二男 四国西部の石灰岩植生 高知大学教育学部研究報告第2部 (19):9-14 1967/
日本 008652 TSUKADA,MATSUO VEGETATION AND CLIMATE AROUND 10,000 B.P. IN CENTRAL JAPAN AMERICAN JOURNAL OF SCIENCE 265:562-585 1967/
日本 000602 河野昭一 日本のフローラ(植物相)-その自然誌的背景-(4)植物社会のなりたちと自然環境 植物と自然 1(4):16-17 ニュー・サイエンス社 1967/
日本 000603 河野昭一 日本のフローラ(植物相)-その自然誌的背景-(5)日本列島の自然植生と区系区分 植物と自然 1(5-6):11-13 ニュー・サイエンス社 1967/
日本 000599 河野昭一 日本のフローラ(植物相)-その自然誌的背景-(1)エイサ・グレイ前後 植物と自然 1(1):22-24 ニュー・サイエンス社 1967/
日本 000601 河野昭一 日本のフローラ(植物相)-その自然誌的背景-(3)火山の影響 植物と自然 1(3):10-13 ニュー・サイエンス社 1967/
日本 000604 河野昭一 日本のフローラ(植物相)-その自然誌的背景-(6)温帯林の構成要素(その1) 植物と自然 1(8):8-10 ニュー・サイエンス社 1967/
日本 003564 北川政夫 ツクシトウキとその類縁種について 植物研究雑誌 43(1):1-7+2pl. 1967/ 1/
日本 004866 村田源 近畿地方植物誌12 兵庫生物 5(3):331-334 1967/ 1/
日本 007450 SHIMIZU,TATEMI INVESTIGATIONS ON JAPANESE ADENOPHORA T. Observations on a Population of A. petrophila JOURNAL OF FACULTY OF LIBERAL ARTS, SHINSHU UNIVERSITY, PART III, NATURAL SCIENCE (1):27-38 1967/ 2/
日本 008565 TOYOKUNI,HIDEO NOTES ON GENTIANOPSIS WITH SPECIAL REFFERENCE TO JAPANESE SPECIES(1) SYMBOLAE ASAHIKAWENSES (2):57-72 1967/ 3/
日本 010948 MORI,HANS A REVIEW OF BIOLOGY ON SPIDER MITES AND THEIR PREDATORS IN JAPAN MUSHI 40(5):47-65 福岡蟲の会 1967/ 3/10
日本 007629 SUGANUMA,TAKAYUKI PHYTOSOCIOLOGICAL STUDIES ON THE SEMI-NATURAL GRASSLANDS USED FOR GRAZING IN JAPAN U.ECOLOGICAL STRATA IN PASTURE Vegetation BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 80(946):145-160 1967/ 4/
日本 009220 矢野悟道 日本産草本植物の種子形態(5) 植物趣味 27(4):1-4 東亜植物学会 1967/ 4/25
日本 003652 北村四郎 日本の野生菊の分布に関する報告 植物分類・地理 22(4-6):109-137 1967/ 5/
日本 007218 里見信生 北陸植物図譜(五) ホナガクマヤナギ・オクノハマイボタ 北陸の植物 15(4): 1967/ 6/
日本 004335 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十八) 北陸の植物 15(4):81 1967/ 6/
日本 000600 河野昭一 日本のフローラ(植物相)-その自然誌的背景-(2)氷河の影響 植物と自然 1(2):9-11 ニュー・サイエンス社 1967/ 6/ 5
日本 004662 宮脇昭 尾瀬ヶ原湿原植生破壊の現状診断と復元への生態的基礎 国立公園 (212):2-5 1967/ 7/
日本 001446 宮脇昭 尾瀬ヶ原湿原植生破壊の現状診断と復元への生態的基礎 国立公園 (212):2-5 1967/ 7/
日本 007419 清水寛厚 飯豊山地の高山帯における草本,矮低木群落の植物社会学的研究 日本生態学会誌 17(4):149-156(*コピー) 1967/ 8/
日本 008654 TSUKADA,MATSUO POLLEN SUCCESSION, ABSOLUTE POLLEN FREQUENCY,AND RECURRENCE SURFACES IN CENTRAL JAPAN AMERICAN JOURNAL OF BOTANY 54(7):821-831 1967/ 8/
日本 000380 植松春雄 南アルプスの植物 585pp. 井上書店 1967/ 8/25
日本 008655 塚田松雄 過去一万二千年間:日本の植生変遷史T BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 80(?):323-336(*コピー) 1967/ 8/25
日本 008268 TANAI,TOSHIMASA TERTIARY FLORAL CHAGES OF JAPAN JUBILEE PUBLICATION IN COMMEMORATION OF PROF. SASA'S 60TH BIRTHDAY p.317-334 1967/ 9/
日本 010961 森邦彦 本邦におけるモミの北限地論について 山形農林学会報 (24):46-48 1967/ 9/
日本 000976 斉藤新一郎 新潟・秋田県の海岸林を見学して 北方林業 (223):21-27 1967/10/
日本 002485 堀田満 日本列島における植物地理の若干の問題 ミチューリン生物学研究 3(2):122-135(*コピー) 1967/10/
日本 003045 IWATSUKI,ZENNOSKE CRITICAL OR OTHERWISE INTERESTING FISSIDENS SPECIES IN JAPAN JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (30):91-104 1967/10/
日本 003046 IWATSUKI,ZENNOSKE BRYOLOGICAL MISCELLANIES XVIII JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (30):105-112 1967/10/
日本 003193 KAMURO,SHOEN Phytosociological Studies on the Littoral Vegetations of the Artificial Ponds in Tokai District, Central Japan (1) MEMOIRS OF FACULTY OF EDUCATION, FUKUI UNIVERSITY, SERIES II (NATURAL SCIENCE) 17(4):53-79 1967/10/31
日本 011771 TUYAMA,TAKASI ET ASAI,YASUHIRO On the true status of Erigeron canadensis L. var. levis Makino (1) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 42(11):335-342 1967/11/
日本 002595 飯島亮 日本における造園樹木の分布に関する研究 千葉大学園芸学部特別報告 (1):1-108 千葉大学園芸学部 1967/12/
日本 001456 SUZUKI,HYOJI Notes on the Section Squarrosa of Sphagnum in Japan JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 11(2):247-264 1967/12/
日本 009586 浅野一男・鈴木時夫 赤石山脈の高山帯植物社会 II. 高山崩壊地草原と草本性高山ハイデ 日本生態学会誌 17(6):251-262 1967/12/
日本 009264 矢頭献一 本州中部地方森林植生の生態学的研究(II)御岳山の森林植生(1) 三重大学農学部学術報告 (36):13-21 1967/12/
日本 006678 OKUTOMI,KIYOSHI Warm Temperate Forest Vegetation of Western Honshu, Japan Part 1. Analysis of Vegetational Composition by Stand Ordination and Species-association Extraction BULLETIN OF FUKUOKA UNIVERSITY OF EDUCATION 17(3):77-102 1967/12/
日本 009544 荒野久男 日本産キク亜科植物群の地理的分布における細胞学的研究 JOURNAL OF SAITAMA UNIVERSITY 17:61-75(*コピー) 1968/
日本 004378 増田惇子 わが国の雑草に関する書誌学的研究 昭和42年度卒業論文 74pp.(*手書コピー) 1968/
日本 007932 高木虎雄 日本産の竹、ササ類の鱗被の組織学的研究 京都府文教課私学論集 (6):26-38 1968/
日本 004867 村田源 近畿・地方植物分布概説 近畿の植物 別冊:1-13 近畿植物同好会 1968/
日本 009414 YOSHIOKA,KUNIJI LYCOPODIUM CERNUUM COMMUNITY, AS A FUMAROLE VEGETATION IN THE COOL TEMPERATE ZONE OF JAPAN ECOLOGICAL REVIEW 17(2):115-122 1968/
日本 002683 飯泉茂 草地雑草群落の遷移 雑草研究 (7):17-21 1968/
日本 000345 宮脇昭・大場達之・奥田重俊・中山洌・藤原一絵 越後三山・奥只見周辺の植生(新潟県・福島県) 越後三山・奥只見自然公園学術調査報告 p.57-152+39tab.+1map 日本自然保護協会 1968/
日本 002935 ITOW,SYUZO Preliminary notes on grassland types and their distribution in Kyushu, japan BULLETIN OF FACULTY OF LIBERAL ARTS, NAGASAKI UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE 9:25-31 1968/
日本 004336 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(二十九) 北陸の植物 16(1):1 1968/ 1/
日本 003567 北川政夫 ツクシトウキとその類縁種について 植物研究雑誌 43(1):1-7+2pl. 1968/ 1/
日本 007220 里見信生 北陸植物図譜(六) コシノチャルメルソウ 北陸の植物 16(1): 1968/ 1/
日本 004869 村田源 近畿地方植物誌13 兵庫生物 5(5):415-418 1968/ 1/10
日本 009221 矢野悟道 日本産草本植物の種子形態(6) 植物趣味 27(5):25-28 東亜植物学会 1968/ 1/25
日本 006369 大場達之 日本の高山寒冷気候下における超塩基性岩地の植生 神奈川県立博物館研究報告 1(1):37-64 1968/ 3/
日本 001447 宮脇昭・藤原一絵 尾瀬ヶ原湿原植生の研究と植生図の作製-湿原植生破壊の現状診断と復元への生態学的基礎- 一次生産の場となる植物群集の比較研究昭和42年度報告 p.46-60 1968/ 3/
日本 009265 矢頭献一 御嶽山の森林植生・主として亜高山林の現状とその伐採の問題 一次生産の場となる植物群集の比較研究昭和42年度報告 p.126-136 1968/ 3/
日本 007833 鈴木由告 雪倉岳周辺の礫地植生と土壌 都立武蔵丘高校研究紀要 (3):1-31 1968/ 3/
日本 009129 山中二男 四国南部の二次林 一次生産の場となる植物群集の比較研究昭和42年度報告 p.82-88 1968/ 3/
日本 004658 宮脇昭・藤原一絵 尾瀬ヶ原湿原植生の研究と植生図の作製-湿原植生破壊の現状診断と復元への生態学的基礎- 一次生産の場となる植物群集の比較研究昭和42年度報告 p.46-60 1968/ 3/
日本 009036 山中三男 石鎚山地におけるササの開花枯死後の回復状態 予報 一次生産の場となる植物群集の比較研究昭和42年度報告 p.41-45 1968/ 3/
日本 002244 初島住彦 九州の桜 京都園芸「さくら」 (57):25-26 1968/ 3/
日本 008568 TOYOKUNI,HIDEO NOTES ON GENTIANOPSIS WITH SPECIAL REFFERENCE TO JAPANESE SPECIES (2) SYMBOLAE ASAHIKAWENSES (3):137-146 1968/ 3/
日本 010901 倉田悟・濱谷稔夫 日本産樹木分布図集 日本林業樹木図鑑 2:164-244 1968/ 3/
日本 004660 宮脇昭 関東地方の潜在自然植生と代償植生との考察 予報 一次生産の場となる植物群集の比較研究昭和42年度報告 89-95 1968/ 3/
日本 002361 東三郎 山地災害の予知について 治山と保全 (7):54-58 1968/ 4/
日本 004337 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十) 北陸の植物 16(2):31 1968/ 5/
日本 008488 TOHYAMA,MIKIO THE ALPINE VEGETATION OF MT. FUJI JOURNAL OF FACULTY OF AGRICULTURE, HOKKAIDO UNIVERSITY 55(4):459-467 1968/ 5/
日本 007222 里見信生 北陸植物図譜(七) アズマシロカネソウ 北陸の植物 16(2): 1968/ 5/
日本 002330 HIRABAYASHI,HARUKI Chromosome numbers in Monachosorum and Ptilopteris JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 43(5):157-160 1968/ 5/
日本 008370 TATEOKA,TUGUO Agrostis clavata(Gramineae) in Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM 11(1):161-166 1968/ 5/30
日本 009587 浅野一男 ミヤマキンポウゲ=シナノキンバイ群団(赤石山脈の高山帯植物社会V)の測定地の状態 日本生態学会15回大会 73講演 4pp.(手書き) 1968/ 6/ 1
日本 009545 荒野久雄 日本産キク亜科の核型と分布 染色体 (72-73):2371-2388(*コピー) 1968/ 7/31
日本 005847 NARUHASHI,NAOHIRO Notes on Japanese Rubus 1 ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 23(1-2):25-27 1968/ 8/
日本 007223 里見信生 北陸植物図譜(八) エチゴトラノオ 北陸の植物 16(3): 1968/ 9/
日本 004338 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十一) 北陸の植物 16(3):63 1968/ 9/
日本 004827 村山大記 松本巍先生 日本植物病理学会報 34(4):211-212 1968/ 9/
日本 008990 YAMADA,YUKIO Two new marine algae from Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 43(10-11):372-377 1968/11/
日本 003374 河原輝彦・堤利夫 森林土壌中の無機チッ素量に関する研究(I)その季節変化について 京都大学農学部附属演習林報告 (40):157-168 1968/11/
日本 003194 KAMURO,SHOEN Phytosociological Studies on the Littoral Vegetations of the Artificial Ponds in Tokai District, Central Japan (2) MEMOIRS OF FACULTY OF EDUCATION, FUKUI UNIVERSITY, SERIES II (NATURAL SCIENCE) 18(2):47-92 1968/11/30
日本 004470 MATUMURA,MASAYUKI SOME OBSERVATIONS ON THE F1HYBRIDS OF ALOPECURUS JAPONICUS AND UP-AND LOW-LAND TYPES OF A. AQEQUALIS RESEARCH BULLETIN OF FACULTY OF AGRICULTURE, GIFU UNIVERSITY (26):195-203 1968/12/
日本 007225 里見信生 北陸植物図譜(九) オクノフウリンウメモドキ 北陸の植物 16(4): 1968/12/
日本 007334 SEKI,TAROW A Revision of the Family Sematophyllaceae of Japan with Special Reference to a Statistical Demarcation of the Family JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 12(1):1-80 1968/12/
日本 009679 藤井茂美 石灰岩地植群の研究 V 宮崎県,熊本県の石灰岩地におけるイチョウシダ群落とクモノスシダ群落 BULLETIN OF FACULTY OF EDUCATION HIROSHIMA UNIVERSITY, PART V 17:21-28 1968/12/
日本 004339 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十二) 北陸の植物 16(4):95 1968/12/
日本 007810 鈴木時夫・一宮順治 九州中部丘りょう帯の常緑広葉樹林上限部における受光空域と植生との関係 日本生態学会誌 18(6):263-271 1968/12/
日本 010096 日浦勇・瀬戸剛 日本産カンアオイの分布記録 自然史研究 1(2):7-19 大阪市立自然科学博物館 1968/12/25
日本 009623 CHIBA,YOSHIHIKO ET KATO^,MUTSUO TESTACEAN COMMUNITY IN THE BRYOPHYTES COLLECTED IN THE MT. KURIKOMA DISTRICT ECOLOGICAL REVIEW 17(3):123-130 1969/
日本 007811 SUZUKI,TOKIO, ASANO,K., SUMATA,H. ET FUJIWARA,K. DIE EIGENTUEMLICHKEIT VOM NORD-AKAISI-GEBIRGE AUS DER HINSICHT VON VEGETATIONSKUNDE, UND NATURSCHUTZ ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1969 p.36-41 1969/
日本 009130 YAMANAKA,TSUGIWO SECONDARY FORESTS IN THE CASTANOPSIS CUSPIDATA CLIMAX AREA IN SOUTHERN SHIKOKU ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1968 p.44-47 1969/
日本 009131 YAMANAKA,TSUGIWO THE FOREST AND SCRUB VEGETATION IN LIMESTONE AREAS OF SHIKOKU, JAPAN VEGETATIO 19:286-307 1969/
日本 009037 YAMANAKA,MITSUO PALYNOLOGICAL STUDIES OF PEAT MOORS IN MT. CHO^KAI ECOLOGICAL REVIEW 17(3):203-208 1969/
日本 007812 鈴木時夫 霧島山の植物社会概観 霧島山総合調査報告書 p.145-175 1969/
日本 009266 YATOH,KEN-ICHI ET MINAMIKAWA,MIYUKI FOREST VEGETATION ON THE SOUTH-WEST SIDE OF MT. ONTAKE ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1968 p.27-29 1969/
日本 004871 村田源 近畿地方植物誌14 兵庫生物 6(1):28-31 1969/ 1/
日本 004668 MIYAWAKI,AKIRA ET OHBA,TATSUYUKI Studien uber die Strandsalzwiesengesellschaften auf Honshu, Shikoku und Kyushu (Japan) SCIENCE REPORTS OF YOKOHAMA NATIONAL UNIVERSITY, SECTION 2 (15):1-23 1969/ 2/
日本 002331 HIRABAYASHI,HARUKI Chromosome numbers in Japanese species of Dryopteris(3) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 44(3):85-96 1969/ 3/
日本 004340 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十三) 北陸の植物 17(1):1 1969/ 3/
日本 007813 鈴木時夫 東海地方西部沿岸の植生概況 ? p.23-32 1969/ 3/
日本 006370 大場達之 関東平野の原植生に関する考察 ―シラカシ群集を中心として― 神奈川県博物館協会会報 (22):9-15 1969/ 3/
日本 008202 玉城松栄・秋山茂雄・里見信生 日本産スゲ属植物の分布(ニ) 金沢大学理学部植物園年報 2:26-73 1969/ 3/15
日本 011016 守屋忠之 マメザクラの変種シコクマメザクラについて 北陸の植物 17(2):42-45 1969/ 4/
日本 004341 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十四) 北陸の植物 17(2):33 1969/ 4/
日本 007229 里見信生 北陸植物図譜(十一) ホクリクネコノメソウ 北陸の植物 17(2): 1969/ 4/
日本 006748 OTANI,YOSHIO Some species of the genus Otidea collected in Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 9(3):101-108 1969/ 4/ 1
日本 008372 TATEOKA,TUGUO A Cytotaxonomic Study of the Calamagrostis arundinacea Complex(Gramineae) in Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM 12(2):273-289 1969/ 5/24
日本 009589 浅野一男 赤石山脈の高山帯植物社会 VI.湿原群落 日本生態学会誌 19(3):102-116 1969/ 6/
日本 001548 安藤久次 日本におけるハイヒバゴケの分布について ヒコビア 5(3-4):242 1969/ 6/
日本 003054 IWATSUKI,ZENNOSKE NOTES ON JAPANESE FISSIDENS JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (32):311-318 1969/ 6/
日本 009133 山中二男 四国における二三植物の変異と分布 植物分類・地理 24(1-2):52-60 1969/ 7/
日本 004342 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十五) 北陸の植物 17(3):57 1969/ 8/
日本 007231 里見信生 北陸植物図譜(十ニ) ツシマナナカマド 北陸の植物 17(3): 1969/ 8/
日本 012025 宮崎県・大分県・日豊海岸国定公園指定促進協議会 日豊海岸国定公園候補地学術調査報告書 119pp.+tabb. 宮崎県・大分県・日豊海岸国定公園指定促進協議会 1969/11/
日本 004471 松村正幸 日本各地産スズメノテッポウ水田型および畑地型の発芽性と出穂期についての2,3の観察 岐阜大学農学部研究報告 (28):252-266 1969/12/
日本 004343 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十六) 北陸の植物 17(4):85 1969/12/
日本 004667 MIYAWAKI,AKIRA SYSTEMATIK DER ACKERUNKRAUTGESELLSCHAFTEN JAPANS VEGETATIO ACTA GEOBOTANICA (19):47-59 1969/12/19
日本 006750 OTANI,YOSHIO ET KANZAWA,SHIZUO Notes on Coprophilous Discomycetes in Japan II TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 11(2):43-48 1970/
日本 009038 YAMANAKA,MITSUO EARLY REVEGETATION OF DEAD-BLANK OF SASA ISHIZUCHIANA SOCIETY AFTER THE MASS DEATH IN ISHIZUCHI MOUNTAINS ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1970 p.143-147 1970/
日本 008833 USUI,HIROSHI WALD- UND FORSTGESELLSCHAFTEN IN CHICHIBU-TAMA NATIONAL-PARK ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1970 p.32-37 1970/
日本 006786 SAITO,KAZUO, AOYAGI,KAZUYOSHI ET TAKIGUCHI,MASAHIKO REGENERATION PATTERN OF ABIES MARIESII FOREST IN MT. AZUMA,YAMAGATA AND FUKUSHIMA PREFECTURES, NORTHEAST JAPAN ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1970 p.135-138 1970/
日本 009222 矢野悟道 日本の草原帯と全生産量の推定法について 草地生態 (11):1-6(ページ無し) 1970/
日本 007022 SASAKI,YOSHIYUKI VERSUCH ZUR SYSTEMATISCHEN UND GEOGRAPHISCHEN GLIEDERUNG DERR JAPANISCHEN BUCHENWALDGESELLSCHAFTEN VEGETATIO (20):214-249 1970/
日本 000609 KAWANO,SHOICHI SPECIES PROBLEMS VIEWED FROM PRODUCTIVE AND REPRODUCTIVE BIOLOGY I. ECOLOGICAL LIFE HISTORIES OF SOME REPRESENTATIVE MEMBERS ASSOCIATED WITH TEMPERATE DECIDUOUS FORESTS IN JAPAN - A PRELIMINARY DISCUSSION - JOURNAL OF COLLEGE OF LIBERAL ARTS, TOYAMA UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE 3:181-213 1970/
日本 010352 ISHIKAWA,T. Geothermal Fields in Japan Considered from the Geological and Petrological View Point GEOTHERMICS SPECIAL ISSUE 2 /U.N. SYMPOSIUM ON THE DEVELOPMENT AND UTILIZATION OF GEOTHERMAL RESOURCES, PISA ? 2(2):1205-1211 1970/
日本 007659 SUGAWARA,KIETSU ET IISUMI,SHIGERU A NOTE ON THE INVASION OF BARE GROUNDS BY PLANTS ALONG THE HIGHWAY AT MT. ZAO^ ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1970 p.125-127 1970/
日本 009546 ARANO,HISAO The Cytological Studies in Subfamily Carduoideae of Japanese Compositae XXIV The Chromosome Numbers and The Karyotypes in Some Species of Genus Artemisia JOURNAL OF SAITAMA UNIVERSITY, FACULTY OF EDUCATION 19:35-45(*コピー) 1970/
日本 004670 MIYAWAKI,AKIRA Notes on the phytosociological classification of Miscanthus sinensis grasslands in the Japanese islands GRASSLAND ECOSYSTEM STUDIES JIBP GRASSLAND PROJECT PROGRESS REPORT, 1970 p.15-20 1970/
日本 006785 SAITO,KAZUO NOTES ON THE REGENERATION OF ABIES MARIESII FOREST IN MT.ZAO,NORTHEAST JAPAN ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1970 p.131-134 1970/
日本 009268 YATOH,KEN-ICHI ET MINAMIKAWA,MIYUKI VEGETATION ON MT. NORIKURA ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1969 p.27-35 1970/
日本 007234 里見信生 北陸植物図譜(十三) エチゴルリソウ・キンキマメザクラ 北陸の植物 18(1): 1970/ 1/
日本 004344 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十七) 北陸の植物 18(1):1 1970/ 1/
日本 003521 吉良竜夫 高校における生態学教育の実状調査 日本生態学会誌 20(1):44-47 1970/ 2/
日本 009134 山中二男 南四国における二次林の研究 高知大学学術研究報告自然科学 18(1):1-14 1970/ 2/10
日本 010833 KOBAYASHI,TAKAO Taxonomic Studies of Japanese Diaporthaceae with Special Reference to Their Life-Histories BULLETIN OF GOVERNMENT FOREST EXPERIMENT STATION (226):1-242 林野弘済会 1970/ 2/25
日本 004874 村田源 近畿地方植物誌15 兵庫生物 6(2):179-182 1970/ 3/
日本 000173 宮脇昭・藤原一絵 尾瀬ヶ原の植生 152pp.+63tab.+6maps 国立公園協会 1970/ 3/31
日本 002936 ITOW,SYUZO Centello-Zoysietum japonicae, a grazed grassland community in Kyushu, Japan JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 20(2):53-59 1970/ 4/
日本 006749 OTANI,YOSHIO ET KANZAWA,SHIZUO Notes on Coprophilous Discomycetes in Japan I TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 10(3):117-126 1970/ 4/ 1
日本 002367 東三郎 流動土石の分散処理に関する考察 新砂防 (75):1-16 1970/ 5/
日本 007819 SUZUKI,TOKIO The vegetation of Mt.Fuji and Mt. Etna viewed from an European lady ecologist JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 20(3):122-123 1970/ 6/
日本 007236 里見信生 北陸植物図譜(十四) カガノアザミ 北陸の植物 18(2): 1970/ 6/
日本 004345 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十八) 北陸の植物 18(2):29 1970/ 6/
日本 008732 津山尚 日本で栽培され始めたツバキ属2種 植物研究雑誌 45(6):190-192 1970/ 6/
日本 008375 TATEOKA,TUGUO Cytotaxonomic Studies of the Agrostis borealis Complex(Gramineae). 1. Populations in Mt.Chokai, Mt.Gojizo and Mt.Karakuni BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM 13(2):263-273 1970/ 6/13
日本 003037 岩月善之助・井上浩 ホンシノブゴケ属の学名変更 蘚苔地衣雑報 5(7):107 1970/ 7/
日本 009796 波部忠重 日本産ナガニシ属の新種 日本生物地理学会会報 25(2):9-11 1970/ 8/12
日本 009552 ARIMOTO,ISHITARO List of Capreilid Amphipoda in Japan with Record of New Localities (I) BULLETIN OF BIOGEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN 25(3):13-15 BIOGEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN 1970/ 8/15
日本 006121 NUMATA,M. Outline of Grassland Studies in Japan IBP GRASSLAND ECOSYSTEM STUDIES IN JAPAN p.1-7 1970/ 9/ 6/?
日本 006122 NUMATA,M. Primary Productivity of Semi-natural Grasslands and Related Problems in Japan IBP GRASSLAND ECOSYSTEM STUDIES IN JAPAN p.8-21 1970/ 9/ 8/?
日本 009553 ARIMOTO,ISHITARO Caprellidae of Japan (1) BULLETIN OF BIOGEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN 25(5):23-31 BIOGEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN 1970/ 9/15
日本 007237 里見信生 北陸植物図譜(十五) トクワカソウ 北陸の植物 18(3-4): 1970/10/
日本 004346 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(三十九) 北陸の植物 18(3-4):67 1970/10/
日本 006123 沼田真 わが国の草地における生態学的問題点 ミチューリン生物学研究 6(1-2):74-81 1970/10/
日本 004472 松村正幸・岩田悦行・中島仁蔵 有用野草の播種増殖に関する基礎的研究(2)シバ種子の暗所発芽促進処理法 岐阜大学農学部研究報告 (29):272-284 1970/12/
日本 008378 TATEOKA,TUGUO A Cytotaxonomic Study of the Genus Puccinellia(Gramineae) in Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM 13(4):703-713 1970/12/19
日本 000921 TACHIBANA,HISAKO EFFECTS OF HUMAN TREADING ON THE MOOR VEGETATION IN MT.ZAO, MIYAGI AND YAMAGATA PREFECTURES, NORTHEAST JAPAN ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1970 p.118-124 1971/
日本 007822 SUZUKI,TOKIO, USUI,HIROSHI, ASANO,KAZUO, SUMATA,HIRONOBU ET HUKUSIMA,TUKASA THE WARM TEMPERATE FOREST VEGETATION IN THE AKAISHI MOUNTAINS AND THE FORELAND ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1971 p.41-52 1971/
日本 002938 伊藤秀三 九州西部の自然林と二次林について(予報) 長崎大学教養部紀要自然科学 12:49-57 1971/
日本 009269 YATOH,KEN-ICHI ET MINAMIKAWA,MIYUKI NATURAL VEGETATION OF HOTAKA MOUNTAIN RANGE (I) NATURAL VEGETATION OF HIDA SIDE OF MT. NISHI-HOTAKA ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1970 p.20-25 1971/
日本 006789 SAITO,KAZUO PRELIMINARY REPORT ON TYPES OF ABIES MARIESII COMMUNITY ON T. ZAO, YAMAGATA AND MIYAGI PREFECTURES, NORTHEAST JAPAN ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1971 p.74-78 1971/
日本 000922 TACHIBANA,HISAKO ET SAITO,KAZUO NATURAL VEGETATION OF THE YAHEIDAIRA MOOR IN MT.AZUMA, NORTHEAST JAPAN ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1970 p.107-112 1971/
日本 009590 ASANO,KAZUO, SUMATA,HIRONOBU ET SUZUKI,TOKIO REVISION UEBER DAS HEDYSARION USSURIENSIS, SCHUTTHAENGEN-GESELLSCHAFTEN DES AKAISHI-GEBIRGES ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1970 p.10-14 1971/
日本 004347 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十) 北陸の植物 19(1-2):1 1971/ 1/
日本 007239 里見信生 北陸植物図譜(十六) オオキンレイカ 北陸の植物 19(1-2): 1971/ 1/
日本 009136 山中二男 四国東南部沿岸地域の森林植生 高知大学学術研究報告自然科学 19(2):5-16 1971/ 1/18
日本 009137 山中二男 四国西南部の森林植生 高知大学学術研究報告自然科学 19(3):17-42 1971/ 1/18
日本 004438 松川恭佐 明るい森の進路 林材安全 1971/ 2/
日本 007964 高橋秀男 日本高山植物ノート(1) 神奈川県立博物館研究報告 1(4):18-24 1971/ 2/
日本 007240 SATOMI,NOBUO ET NARUHASHI,NAOHIRO Seeds of Japanese Rubus I. Morphology ANNUAL REPORTS OF BOTANIC GARDEN, FUCULTY OF SCIENCE, UNIVERSITY OF KANAZAWA 4:1-17 1971/ 2/15
日本 007458 SHIMIZU,TATEMI A NEW PALUDOSE THISTLE FROM CENTRAL JAPAN, CIRSIUM SHINANENSE BULLETIN OF SUGADAIRA BIOLOGICAL LABORATORY OF TOKYO KYOIKU UNIVERSITY (4):1-10 1971/ 3/
日本 005429 倉田悟・濱谷稔夫 日本産樹木分布図集 80pl. 1971/ 3/
日本 007459 清水建美 日本産アザミ属植物の分類と新種ヤチアザミについて 長野県植物研究会誌 (4):1-8 1971/ 4/
日本 007741 鈴木和子 西南日本の森林植生と表層土壌に表われた特性について 日本生態学会誌 21(1-2):1-7 1971/ 5/
日本 005630 NAKAIKE,TOSHIYUKI Notes on Plagiogyria from Japan and Adjacent Regions BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM 14(2):257-268 1971/ 5/31
日本 008490 遠山三樹夫 富士山の森林植生についての研究 112pp. 1971/ 6/
日本 004413 松田行雄 湿原の植物(その一) 山と博物館 16(6):2-3 大町山岳博物館 1971/ 6/25
日本 004348 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十一) 北陸の植物 19(3):51 1971/ 7/
日本 007241 里見信生 北陸植物図譜(十七) オニシオガマ 北陸の植物 19(3): 1971/ 7/
日本 007842 TACHIKAWA,TETSUSABURO NOTES ON SOME CHALCIDOIDS FROM JAPAN (HYMENOPTERA) TRANSACTIONS OF SHIKOKU ENT. SOC. 11(1):31(*コピー/中途) 1971/ 7/?
日本 004414 松田行雄 湿原の植物(その二) 山と博物館 16(7):4 大町山岳博物館 1971/ 7/25
日本 006912 SAITO,YUZURU Two Species of Janczewskia from Japan and Their Systematic Relationships PROCEEDINGS OF SEVENTH INTERNATIONAL SEAWEED SYMPOSIUM p.146-149 1971/ 8/8-12/?
日本 005631 中池敏之・倉田悟 日本産シダ植物分布図集 (II)ヤマイヌワラビ類 横須賀市博物館研究報告 (18):52-63 1971/ 9/
日本 005850 NARUHASHI,NAOHIRO Notes on Japanese Rubus 2 ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 25(1):4-9 1971/ 9/
日本 011777 渡辺隆一 追補 富士山における土壌と土壌動物に関する研究(亜寒帯シラビソ林の形成過程) 富士山総合学術調査報告書 1044-1058 富士急行 1971/ 9/18
日本 006442 大沢雅彦・鈴木三男・渡辺隆一・入倉清次・阿部葉子 2 富士山における垂直分布帯の形成過程 富士山 富士山総合学術調査報告書 p.371-421 富士急行 1971/ 9/18
日本 004680 宮脇昭・菅原久夫・浜田丈夫 富士山の植生 富士山総合学術調査報告書 665-721+map+tables 富士急行株式会社 1971/ 9/18
日本 007242 里見信生 北陸植物図譜(十八) オオアカバナ 北陸の植物 19(10): 1971/10/
日本 004349 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十二) 北陸の植物 19(4):89 1971/10/
日本 005427 倉田悟・濱谷稔夫 日本産樹木分布図集I 100pl. 1971/11/
日本 010527 岩波悠紀 本邦草地における火入れ温度の測定 (3)燃料および燃焼状態 日本生態学会誌 21(5-6):246-254 1971/12/
日本 004473 松村正幸・岩田悦行・畑田憲五 ススキ・カリヤスおよびそれらの自然雑種の茎葉内粗蛋白含量に及ぼす庇陰の影響 岐阜大学農学部研究報告 (31)317-325 1971/12/
日本 003693 KOBAYASHI,KEISUKE Phytosociological Studies on the Scrub of Dwarf Pine(Pinus pumila) in Japan JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 14(1):1-52 1971/12/
日本 003709 木暮保 日本の蟻 62pp. 1971/12/
日本 009844 羽田健三・平林国男・八幡泰平・小林圭介 北アルプス乗鞍岳・風吹岳周辺の植生 信州大学志賀自然教育研究施設研究業績 (11):41-54 1972/
日本 002941 ITOW,SYUZO Synoptic Note of Phytosociological Studies on Grassland Vegetation in Western Japan GRASSLAND ECOSYSTEM STUDIES JIBP GRASSLAND PROJECT PROGRESS REPORT, 1971 p.7-14 1972/
日本 008275 TANAI,TOSHIMASA Tertiary History of Vegetation in Japan FLORISTICS AND PALEOFLORISTICS OF ASIA AND EASTERN NORTH AMERICA p.235-255 1972/
日本 009271 YATOH,KEN-ICHI ET MINAMIKAWA,MIYUKI VEGETATION OF THE HIDA-KISO QUASI-NATIONAL PARK ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1972 p.7-12 1972/
日本 000925 TACHIBANA,HISAKO, YOSHIOKA,KUNIJI, KASHIMURA,TOSHIMICHI ET AL. DYNAMICS OF BOG VEGETATION OF THE OZEGAHARA MOOR INDUCED BY HUMAN TREADING III. REGENERATION OF BOG VEGETATION OF OZEGAHARA MOOR AFTER DESTRUCTION BY HUMAN TREADING ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1971 p.133-140 1972/
日本 006655 奥田重俊 朝日岳・雪倉岳付近の原生林 植物と自然 6(5):29-31 1972/
日本 006913 斎藤譲 日本海沿岸の海藻と生育環境 新潟県生物教育研究会誌 (8):1-8 1972/
日本 000923 TACHIBANA,HISAKO, YOSHIOKA,KUNIJI, KASHIMURA,TOSHIMICHI ET AL. DYNAMICS OF BOG VEGETATION OF THE OZEGAHARA MOOR INDUCED BY HUMAN TREADING I. CHANGES OF BOG VEGETATION INDUCED BY HUMAN TREADING AT SHIMOTASHIRO ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1971 p.116-123 1972/
日本 000167 東北大学理学部附属植物園 1971年採集植物種子目録 21pp. 東北大学理学部附属植物園 1972/
日本 009138 山中二男 四国地方の石灰岩地植生 高知大学学術研究報告自然科学 20(2):13-94 1972/
日本 006127 NUMATA,M. MIYAWAKI,A. ET ITOW,D. NATURAL AND SEMI‐NATURAL VEGETATION IN JAPAN BLUMEA 20(2):435-496 1972/
日本 007825 鈴木時夫 日本列島植生の特性と支配的環境要因について カリシンポジウム-1971- p.107-129 養貫堂? 1972/
日本 000924 TACHIBANA,HISAKO, YOSHIOKA,KUNIJI, KASHIMURA,TOSHIMICHI ET AL. DYNAMICS OF BOG VEGETATION OF THE OZEGAHARA MOOR INDUCED BY HUMAN TREADING II. CHANGES OF SOIL CONDITIONS AND MICROCLIMATE AFTER DESTRUCTION OF VEGETATION BY HUMAN TREADING IN THE SHIMOTASHIRO OF OZEGAHARA MOOR ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1971 p.123-132 1972/
日本 005789 中西哲 日本の着生群落(I) 植物と自然 6(6):22-27 1972/
日本 006761 OZAKI,HIKARU KAWAI,ISAWO Die Kiefernforst-Gesellschaften der Hokuriku Region, Japan (2) Beobachtung ueber die Sukzession auf Grund der schichtenfoermigen Konstruktion JAPAN SEA RESEARCH INSTITUTE KANAZAWA UNIVERSITY (4):71-100 1972/
日本 002943 伊藤秀三 九州西部森林植生の植物社会学的研究Iスダジイ自然林について 長崎大学教養部紀要自然科学 13:43-50 1972/
日本 004687 宮脇昭 環境保全と計画のための自然環境診断 生活環境改善のための整備計画調査報告書 37-100 環境開発センター 1972/
日本 000929 TACHIBANA,HISAKO ET SAITO,KAZUO Ecological Studies of Vegetation in Mt.Azuma, Yamagata and Fukushima Prefectures, Northeast Japan I. AN ANALYSIS OF VEGETATION OF THE YAHEIDAIRA MOOR BULLETIN OF YAMAGATA UNIVERSITY (NATURAL SCIENCE) 8(1):113-129 1972/ 1/
日本 004350 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十三) 北陸の植物 20(1):1 1972/ 2/
日本 010528 岩波悠紀 本邦草地における火入れ温度の測定 (4)ササ型草地の火入れ温度 日本生態学会誌 22(1):24-33 1972/ 2/
日本 004878 村田源 近畿地方植物誌16 兵庫生物 6(3):256-259 1972/ 2/
日本 007243 里見信生 北陸植物図譜(十九) サンインギク 北陸の植物 20(1): 1972/ 2/
日本 005632 中池敏之・榊原真理子 「日本植物乾借標本目録」に引用されている標本の再検討 -(1)イノデ属- 北陸の植物 20(1):10-13 1972/ 2/
日本 007661 菅原亀悦・信濃豊子・飯泉茂 蔵王エコーライン沿いの裸地に侵入した植物の生態調査 蔵王山・蒲生干潟の環境破壊による生物群集の動態に関する研究I p.34-38 1972/ 3/
日本 003431 菊池多賀夫 蔵王山の植生(予報) 蔵王山・蒲生干潟の環境破壊による生物群集の動態に関する研究I 1-9 1972/ 3/
日本 009418 吉岡邦ニ・広木詔三・堀内敏 蔵王山観光道路縁辺の山岳植生の動態(予報) 蔵王山・蒲生干潟の環境破壊による生物群集の動態に関する研究I p.39-44 1972/ 3/
日本 001457 SUZUKI,HYOJI DISTRIBUTION OF SPHAGNUM SPECIES IN JAPAN AND ATTEMPT TO CLASSIFY THE MOORS BASING ON THEIR COMBINATION JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (35):3-24 服部植物研究所 1972/ 3/
日本 000928 TACHIBANA,HISAKO CHANGES OF THE MOOR VEGETATION INDUCED BY HUMAN TREADING IN MT.ZAO DYNAMICS IN BIOTIC COMMUNITIES DUE TO ENVIRONMENTAL DESTRUCTION AT MT.ZAO AND GAMO LAGOON. I p.19-33 1972/ 3/
日本 004689 宮脇昭・井出久登・奥田重俊・奥富清・藤原一絵 自然と人間活動の相互関係についての研究(自然環境とその許容能力についての生態学的研究) 44pp. 日本経済教育センター 1972/ 3/
日本 004691 宮脇昭 日本列島における植生図化の研究-とくに首都圏の植生図作製- 昭和46年度文部省科学研究費による特定研究人間の生存にかかわる自然環境に関する基礎的研究 15-37 1972/ 3/
日本 004690 宮脇昭 自然環境とその許容能力についての生態学的研究 44pp. 1972/ 3/
日本 007560 信濃豊子・菅原亀悦・飯泉茂 蔵王苅田岳山頂におけるオオバコの生態学的観察 蔵王山・蒲生干潟の環境破壊による生物群集の動態に関する研究I p.12-18 1972/ 3/
日本 005851 NARUHASHI,NAOHIRO ET SATOMI,NOBUO The Distribution of Rubus in Japan -1.Distribution Maps- ANN. REP. BOTANIC GARDEN, FACULT. SCI. UNIV. KANAZAWA 5:1-21 1972/ 3/25
日本 002566 福嶋司 日本高山の季節風効果と高山植生 日本生態学会誌 22(2):62-68 1972/ 4/
日本 009593 浅野一男 木曾山脈の垂直植生帯とブナ林に関する若干の考察 植物研究雑誌 47(5):144-156 1972/ 5/
日本 004351 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十四) 北陸の植物 20(2):31 1972/ 6/
日本 004692 宮脇昭 鎮守の森の思想-緑の共存者を呼びもどそう- 事務と経営 24(287):2-7 1972/ 6/
日本 007244 里見信生 北陸植物図譜(二十) ホクロクタウヒレン 北陸の植物 20(2): 1972/ 6/
日本 010824 北村四郎・村田源 原色日本植物図鑑 木本編Tに発表した新名及び新見解 植物分類・地理 25(2-3):33-44 1972/ 7/
日本 010529 岩波悠紀 本邦草地における火入れ温度の測定 第1報 火入れ温度の測定法 日本草地学会誌 18(2):85-89 1972/ 7/
日本 010530 岩波悠紀 本邦草地における火入れ温度の測定 第2報 燃料の着火および燃焼熱量 日本草地学会誌 18(2):90-94 1972/ 7/
日本 000232 河野昭一・高須英樹 アキノキリンソウの実験分類学的研究 日本植物分類学会会報 2(8):105-114 日本植物分類学会 1972/ 8/10
日本 004352 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十五) 北陸の植物 20(3):55 1972/ 9/
日本 007245 里見信生 北陸植物図譜(二十一) マルバマンサク 北陸の植物 20(3): 1972/ 9/
日本 003408 KAYAMA,RYOSEI, YANO,NORIMICHI ET FUJIMOTO,MUTSUO STUDIES ON THE RELATIONSHIP BETWEEN MISCANTHUS SINENSIS COMMUNITY AND SOIL (4) RELATIONSHIP BETWEEN HUMUS AND PRUDUCTIVITY OF MISCANTHUS SINENSIS GRASSLAND JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 22(5):195-204 1972/10/
日本 010531 岩波悠紀 本邦草地における火入れ温度の測定 第5報 火入れ温度の総合考察(1) 日本草地学会誌 18(3):135-143 1972/10/
日本 010532 岩波悠紀 本邦草地における火入れ温度の測定 第6報 火入れ温度の総合考察(2) 日本草地学会誌 18(3):144-151 1972/10/
日本 010817 北川政夫・中川重年 浅間山山彙の植物目録 SCIENCE REPORTS OF YOKOHAMA NATIONAL UNIVERSITY SEC. U (19):27-96 1972/11/
日本 007248 里見信生 北陸植物図譜(二十二) ヒメモチ 北陸の植物 20(4): 1972/12/
日本 004353 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十六) 北陸の植物 20(4):83 1972/12/
日本 006680 奥富清・半田孝俊・和田良一 秩父多摩国立公園の植生,とくに植生区分と群落分布について(予報) 第84回日本林学会大会講演集 p.400-403 日本林学会 1973/
日本 007829 鈴木時夫・五島豊 霧島山の植生帯を決定する主要環境要因 えびの高原野外生物実験室研究業蹟 (1):92-97 1973/
日本 000926 TACHIBANA,HISAKO, YOSHIOKA,KUNIJI, KASHIMURA,TOSHIMICHI ET AL. DYNAMICS OF BOG VEGETATION OF THE OZEGAHARA MOOR INDUCED BY HUMAN TREADING IV. NOTICEABLE EFFECT OF MULCHING ON REVEGETATION OF DRIER NUDED AREAS ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1972 p.69-72 1973/
日本 007249 里見信生 雪国の植物(1) ―北陸の植物― 植物と自然 7(12):7-11 1973/
日本 003308 KASHIMURA,TOSHIMICHI Degenerative Succession from the Natural Forests in the Southern Tohoku District SCIENCE REPORTS OF FACULTY OF EDUCATION, FUKUSHIMA UNIVERSITY (23):37-50 1973/
日本 002370 東三郎 沖積扇状地の土石分散工法に関する研究 北海道大学農学部演習林研究報告 30(2):233-295 1973/
日本 003306 KASHIMURA,TOSHIMICHI DEGENERATIVE SUCCESSION FROM CLIMATIC FORESTS IN THE SOUTHERN TOHOKU DISTRICT ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1972 p.57-59 1973/
日本 000927 TACHIBANA,HISAKO, HIGUCHI,TOSHIO ET YOSHIOKA,KUNIJI DYNAMICS OF BOG VEGETATION OF THE OZEGAHARA MOOR INDUCED BY HUMAN TREADING V. INVASION OF THE BARE GROUND BY BRYOPHYTES AND LICHENS ANNUAL REPORT OF JIBP-CT(P) OF FISCAL YEAR 1972 p.73-78 1973/
日本 002945 ITOW,SHUZO Succession and structure of grassland vegetation ECOLOGICAL STUDIES OF JAPANESE GRASSLAND-DRAFT OF JIBP SYNTHESIS VOLUME p.7-12 1973/
日本 009140 山中二男 蛇紋岩地帯の植物群落学的研究 XII 岡山県および広島県の蛇紋岩地帯の植生 高知大学教育学部研究報告第2部 (25):19-21 1973/
日本 002369 東三郎 森林の存立に関する空間的考察 第84回日本林学会大会講演集 p.403-405 日本林学会 1973/
日本 010704 KASAHARA,KAZUO The Development of the Mucilage Gland of Two Japanese Species of Alaria BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 86:169-181 1973/
日本 000931 TACHIBANA,HISAKO ET SAITO,KAZUO Ecological Studies of Vegetation in Mt.Azuma, Yamagata and Fukushima Prefectures, Northeast Japan II. Vegetation of the Yachidaira Moor BULLETIN OF YAMAGATA UNIVERSITY (NATURAL SCIENCE) 8(2):261-278 1973/ 1/
日本 006793 SAITO,KAZUO Relations between Vegetation and Soil of Swamp Forest -Ecological Studies of Hygrophilous Vegetation in Northeast Japan (I) BULLETIN OF YAMAGATA UNIVERSITY (NATURAL SCIENCE) 8(2):247-259 1973/ 1/
日本 007830 鈴木時夫 日本の原生林の特色 遺伝 47(1):38-43 1973/ 1/
日本 002173 畑中健一 自然環境の破壊指標-北九州におけるセイタカアワダチソウの繁殖- 公害と対策 9(1):52-53(*コピー) 1973/ 1/15
日本 008026 高橋延清・浜谷稔夫 日本におけるカラマツ交雑育種 北海道の材木育種 15(2):7-10 1973/ 2/
日本 002174 畑中健一 花粉分析よりみた北九州周防灘沿岸地域の植生変遷 西瀬戸内地域大規模開発計画調査自然保護利用計画調査(周防灘地域)=周防灘臨海部とその周辺海域および背後地20km圏域= p.25-35(*コピー) 建設省中国地方建設局・建設省九州地方建設局 1973/ 3/
日本 008865 若林三千男 日本産チャルメルソウ属について 植物分類・地理 25(4-6):136-153 1973/ 3/
日本 003432 菊池多賀夫 人為による植生の変化をはかるひとつのこころみ 蔵王山・蒲生干潟の環境破壊による生物群集の動態に関する研究II 1-4 1973/ 3/
日本 005430 倉田悟・濱谷稔夫 日本産樹木分布図集IV 52pl. 1973/ 3/
日本 007461 清水建美 乗鞍岳亜高山帯域における人為環境化と植物相および植生の変化 清水建美編「中部山岳地帯における生物環境の破壊とその復元に関する基礎的研究」 (1):9-25 1973/ 3/
日本 009420 吉岡邦ニ・広木詔三・平慎三・辻村東国 蔵王山観光道路縁辺の山岳植生の動態 蔵王山・蒲生干潟の環境破壊による生物群集の動態に関する研究II p.9-13 1973/ 3/
日本 000930 橘ヒサ子 人為作用に伴う蔵王山湿原植生の動態 蔵王山・蒲生干潟の環境破壊による生物群集の動態に関する研究II p.39-54 1973/ 3/
日本 005854 NARUHASHI,NAOHIRO ET SATOMI,NOBUO The Distribution of Rubus in Japan -2.Some Notes on the Distribution- ANN. REP. BOTANIC GARDEN, EACULT. SCI. UNIV. KANAZAWA 6:1-12 1973/ 3/25
日本 009422 吉岡邦ニ 蔵王山・蒲生干潟の環境破壊による生物群集の動態に関する研究 昭和47年度文部省科学研究費による特定研究人間の生存にかかわる自然環境に関する基礎的研究 p.214-216 1973/ 3/31
日本 007462 清水建美・佐野泰・氏原暉男・土田勝義・柴田治・森本尚武・長谷川政興・吉田利男・星野輝一・中村登流・宮尾嶽雄・松井等 信州大学教養部 清水建美編 「中部山岳地帯における生物環境の破壊とその復元に関する基礎的研究」 第1号 74pp. 清水建美 1973/ 3/31
日本 004354 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十七) 北陸の植物 21(1):1 1973/ 4/
日本 011660 中西弘樹・鈴木兵二 日本南部海岸林植生の群落体系 ヒコビア 6(3-4):265-271 1973/ 4/
日本 010566 JINNO,NOBUMITSU SUZUKI,HYOJI A revised system of the subalpine coniferous forests of Japan HIKOBIA 6(3-4):229-237 1973/ 4/
日本 007250 里見信生 北陸植物図譜(二十三) エチゼンダイモンジソウ 北陸の植物 21(1): 1973/ 4/
日本 011672 NUMATA,MAKOTO STRUCTURAL AND SUCCESSIONAL ANALYSES OF WEED VEGETATION SECOND INDONESIAN WEED SCIENCE CONFERENCE, YOGYAKARTA 39-45 1973/ 4/
日本 010762 KAWAI,ISAWO Die Kiefernforst-Gesellschaften der Hokuriku Region, Japan (3) Eine Studie zur Sukzession auf Grund der schichtenfoermigen Konstruktion und zur Stellung der Kieferngesellschaft fuer das pflanzensoziologische System SCIENCE REPORTS OF KANAZAWA UNIVERSITY 18(1):11-41 1973/ 6/
日本 005682 中村純 花粉化石からみた日本の後期洪積世 第4紀研究 12(2):29-37(*コピー) 1973/ 6/
日本 004355 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十八) 北陸の植物 21(2):33 1973/ 6/
日本 007251 里見信生 北陸植物図譜(二十四) オオコメツツジ 北陸の植物 21(2): 1973/ 7/
日本 006375 大場達之 日本の亜高山広葉草本-低木群落 神奈川県立博物館研究報告 (6):61-93 1973/ 8/
日本 008465 TERUI,MUTSUO ET HARADA,YUKIO A new species of Puccinia from Japan JUBILEE VOLUME IN COMMEMORATION OF SEVENTIETH BIRTHDAY OF DR. NAOHIDE HIRATSUKA (REPT. TOTTORI MYCOL. INST.) (10):249-251 1973/ 8/
日本 010739 KATSUKI,SHIGETAKA Cercosporae of Japan and allied genera (Supplement 2) REPT. TOTTORI MYCOL. INST. (JAPAN) 〔JUBILEE VOLUME IN COMMEMORATION OF SEVENTIETH BIRTHDAY OF DR. NAOHIDE HIRATSUKA〕 (10):561-568 1973/ 8/
日本 007966 高橋秀男 日本高山植物ノート(2) 神奈川県立博物館研究報告 (6):95-111 1973/ 8/
日本 003171 亀山章 車道による周辺植生への影響(I) 信州大学農学部紀要 10(2):125-146(*コピー) 1973/12/
日本 002949 伊藤秀三・堀田浩・川里弘孝 九州西部森林植生の植物社会学的研究III海岸低木群落について 長崎大学教養部紀要自然科学 15:75-81 1974/
日本 002948 伊藤秀三 九州西部森林植生の植物社会学的研究IIアカガシおよびモミ自然林について 長崎大学教養部紀要自然科学 15:59-74 1974/
日本 006129 NUMATA,MAKOTO, IKUSIMA,ISAO ET OHGA,NOBUNORI Ecological Aspects of Bamboo Flowering. Ecological Studies of Bamboo Forests in Japan, XIII BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 87:271-284 1974/
日本 006659 奥田重俊 日本植生図目録 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 1(1):123-136 1974/
日本 005792 中西哲・武田義明 児島・坂出ルートの植生について 本州四国連絡架橋に伴う周辺地域の自然環境保全のための調査報告書(その2) p.73-85 国立公園協会 1974/
日本 005793 中西哲・武田義明 中国山地東縁部の自然植生について 東中国山地自然環境調査報告 p.17-37 1974/ 3/
日本 007967 高橋秀男 日本高山植物ノート(3) 日本産キバナノコマノツメとタカネスミレについて 神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (7):1-21 1974/ 3/
日本 011084 宮脇昭・奥田重俊 首都圏の潜在自然植生図 1974/ 3/
日本 000233 NOGUCHI,JUNKO ET KAWANO,SHOICHI BRIEF NOTES ON THE CHROMOSOMES OF SOME JAPANESE PLANTS (3) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 49(3):11-22 津村研究所出版部 1974/ 3/
日本 006378 大場達之 日本の亜高山広葉草原 1 神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (7):23-56 1974/ 3/
日本 007463 清水建美 乗鞍岳亜高山帯域における人為環境化と植物相および植生の変化(2) 中部山岳地帯における生物環境の破壊とその復元に関する基礎的研究 (2):11-17 1974/ 3/
日本 007253 里見信生 北陸植物図譜(二十五) オオシラヒゲソウ 北陸の植物 21(3): 1974/ 4/
日本 004356 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(四十九) 北陸の植物 21(3):47 1974/ 4/
日本 007254 里見信生 北陸植物図譜(二十六) ハイタムラソウ 北陸の植物 21(4): 1974/ 5/
日本 008392 館岡亜緒 日本産オウアブラススキ属の染色体数 北陸の植物 21(4):67-69 1974/ 5/
日本 004357 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十) 北陸の植物 21(4):63 1974/ 5/
日本 005428 倉田悟・濱谷稔夫 日本産樹木分布図集II 80pl. 1974/ 6/
日本 003172 亀山章 車道による周辺植生への影響(II) 信州大学農学部紀要 11(1):65-86 1974/ 6/
日本 006379 OHBA,TATSUYUKI Vergleichende Studien uber die alpine Vegitation Japans 1. Carici rupestris-Kobresieteabbellardii PHYTOCHOENOLOGIA 1(3):339-401 1974/ 8/15
日本 002950 ITOW,SYUZO Phytosociological studies on grassland vegetation in western Japan PHYTOCHOENOLOGIA 1(3):306-338 1974/ 8/15
日本 009633 DEGUCHI,HIRONORI ET SUZUKI,HYOJI Some interesting mosses newly recorded from the Kii Peninsula, Japan HIKOBIA 7(1-2):25-38 1974/ 9/
日本 006916 斎藤譲・高田昭典 本邦産ソゾノハナについて 藻類 22(3):83-89 日本藻類学会 1974/ 9/
日本 007255 里見信生 北陸植物図譜(二十七) ハクサントリカブト 北陸の植物 22(1): 1974/ 9/
日本 004358 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十一) 北陸の植物 22(1):1 1974/ 9/
日本 004359 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十二) 北陸の植物 22(2):17 1974/10/
日本 007256 里見信生 北陸植物図譜(二十八) ハクサンアザミ 北陸の植物 22(2): 1974/10/
日本 002947 伊藤秀三・川里弘孝 九州西部森林植生の植物社会学的研究IVイチイガシ林について 北陸の植物 22(2):18-24 1974/10/
日本 009147 山中二男 蛇紋岩地帯の植物群落学的研究 XVII 四国の低地の蛇紋岩地帯の植生の現状 高知大学学術研究報告自然科学 23(5):21-35 1974/11/30
日本 005823 中須賀常雄・大山保表・春木雅寛 マングローブに関する研究 I. 日本におけるマングローブの分布 日本生態学会誌 24(4):237-246 1974/12/
日本 002030 HAGA,TUTOMU WATANABE,HIROSHI ET UCHINO,AKINORI CHROMOSOMAL POLYMORPHISM IN THE SU GENOME COMPLEX OF POLYPLOID TRILLIUMS JAPANESE JOURNAL OF GENETICS 49(6):413-424 1974/12/
日本 002031 HAGA,TUTOMU WATANABE,HIROSHI ET KANAZAWA,HAJIME HYBRIDIZATION IN NATURAL POPULATIONS OF JAPANESE TRILLIUMS JAPANESE JOURNAL OF GENETICS 49(6):399-412 1974/12/
日本 010476 伊藤秀三 西日本の草原植生・補遺 長崎大学教養部紀要 自然科学 16:37-43 1975/
日本 008393 TATEOKA,TUGUO A Contribution to the Taxonomy of the Agrostis mertensii-flaccida Complex(Poaceae) in Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 88:65-87 1975/
日本 010477 ITOW,S. RETROGRESSIVE SUCCESSION CAUSED BY GRAZING IN JAPANESE GRASSLANDS SUKZESSIONSFORSCHUNG? p.367-376 1975/
日本 010370 石塚喜明 所謂食糧問題と日本の農業 てん菜研究会報? (17):295-305(*コピー) 1975/
日本 008937 山田和彦・里見信生 白山と立山におけるハクサンオオバコの個体数 石川県白山自然保護センター研究報告 2:47-53 1975/
日本 002686 飯泉茂・内藤俊彦 帰化植物の生活域 昭和49年度文部省科学研究費による特定研究人間の生存にかかわる自然環境に関する基礎的研究 p.297-306 1975/
日本 007696 須藤孝久 東北地方のホタルイ類似水田雑草の種類について 雑草研究 20(2):87-88 1975/
日本 004360 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十三) 北陸の植物 22(3):33 1975/ 2/
日本 003323 加藤僖重 ソクズ、Sambucus chinensis Lindl.に見られる節型の変異について(予報) 植物研究雑誌 50(2):44-51 1975/ 2/
日本 007257 里見信生 北陸植物図譜(二十九) ハクサンカメバソウ、ハクサンカメバヒキオコシ 北陸の植物 22(3): 1975/ 2/
日本 004276 桑原義晴 日本イネ科植物生態図鑑 第一巻 105pp. 北陸の植物の会 1975/ 2/15
日本 007969 高橋秀男 日本高山植物ノート(4)-チョウジコメツツジについて- 神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (8):107-118 1975/ 3/
日本 000120 吉岡邦二(編) 蔵王山の環境破壊による生物群集の動態に関する研究 178pp. 1975/ 3/
日本 011673 NUMATA,MAKOTO THE IMPACT OF URBANIZATION ON VEGETATION IN JAPAN STUDIES IN URBAN ECOSYSTEMS 1-11 1975/ 3/
日本 000226 宮脇昭・奥田重俊・鈴木邦雄 東京湾臨海部の植生 119pp.+32tab.+48maps 運輸経済研究センター 1975/ 3/20
日本 007258 里見信生 北陸植物図譜(三十) ヒメアオキ 北陸の植物 22(4): 1975/ 4/
日本 010788 KIKUCHI,TAKAO VEGETATION OF MT. IIDE ECOLOGICAL REVIEW 18(2):65-91 1975/ 4/
日本 011661 NAKANISHI,HIROKI Notes on the Flora of the Chugoku District, Japan(1) JOURNAL OF GEOBOTANY 22(4):58-61 1975/ 4/
日本 004361 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十四) 北陸の植物 22(4):49 1975/ 4/
日本 004417 松田行雄 湿原植生の群落学的研究 III 北アルプスの湿原植生 長野県植物研究会誌 (8):89-100 長野県植物研究会 1975/ 4/
日本 006381 大場達之 Syntaxonomischer Ueberblick ueber die japanischen Solfataren-Pflanzengesellschaften PHYTOCHOENOLOGIA 2(3-4):270-292 1975/ 5/
日本 001119 原寛 本州中部のトカチスグリ 植物研究雑誌 50(5):160 1975/ 5/
日本 007831 SUZUKI,TOKIO Die immergruenen Laubwaelder Japans PHYTOCOENOLOGIA 2(3-4):293-300 1975/ 5/20
日本 007606 SOHMA,KANKICHI Pollen morphology of the Japanese species of Utricularia L. and Pinguicula L. with notes on fossil pollen of Utricularia from Japan(1) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 50(6):164-179 1975/ 6/
日本 007607 SOHMA,KANKICHI Pollen morphology of the Japanese species of Utricularia L. and Pinguicula L. with notes on fossil pollen of Utricularia from Japan(2) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 50(7):193-208 1975/ 7/
日本 004362 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十五) 北陸の植物 23(1):1 1975/ 8/
日本 007259 里見信生 北陸植物図譜(三十一) ナニワズ 北陸の植物 23(1): 1975/ 8/
日本 005636 NAKAIKE,TOSHIYUKI PTERIDOPHYTA JAPONICA EXSICCATA - p.1-6 NATIONAL SCIENCE MUSEUM,TOKYO 1975/ 8/1
日本 008074 高須英樹 日本産アキノキリンソウ属について 1. 河原型集団の解析 ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 27(1-2):21-28 1975/ 9/
日本 004363 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十六) 北陸の植物 23(2):25 1975/10/
日本 005855 鳴橋直弘・有沢宗久 日本産ハンノキ属植物のフラボノイドについて 北陸の植物 23(2):26-32 1975/10/
日本 004474 松村正幸・岩田悦行・中島仁蔵 有用野草の播種増殖に関する基礎的研究VII.ススキ及びカリヤスの播種に関する圃場試験及び播種利用の1・2の事例 岐阜大学農学部研究報告 (38):351-357 1975/12/
日本 003254 KANDA,HIROSHI A Revision of the Family Amblystegiaceae of Japan I JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 15(2):201-276 1975/12/
日本 008512 外山三郎・伊藤秀三 西九州におけるハマジンチョウの分布と生態 ヒコビア 7(3-4):117-124 1975/12/
日本 000618 KAWANO,SHOICHI ET NAGAI,YUKIO The Productive and Reproductive Biology of Flowering Plants I. Life History Strategies of Three Allium Species in Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 88(1012):281-318 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1975/12/
日本 002372 東三郎 環境林をつくる 205pp. 北方林業会 1975/12/ 1
日本 009148 山中二男 四国山地の二次林 高知大学学術研究報告自然科学 24(3):11-21 1975/12/10
日本 004277 桑原義晴 日本イネ科植物生態図鑑 第二巻 90pp. 北陸の植物の会 1975/12/15
日本 010717 KASHIWADANI,HIROYUKI DEGELIUS,GUNNAR On the occurrence of Collema polycarpon var. corcyrense (ARN.) HARM. In Japan MEMOIRS OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM (8):115-117 1975/12/20
日本 009149 山中二男 四国東部のトガサワラおよびその他の針葉樹林 国立科学博物館専報 (8):119-136 1975/12/20
日本 004095 KUSANAGI,AKIO ET KAWANO,SHOICHI Cytochemical characteristics and behaviour of nucleoloids in the meiocytes of Maianthemum dilatatum (Wood) Nelson & Macbride LA KROMOSOMO 100:3099-3107 1975/12/31
日本 006917 SAITO,YUZURU, SASAKI,HISAO ET WATANABE,KEIICHI Succession of algal communities on the vertical substratum faces of breakwaters in Japan PHYCOLOGIA 15(1):93-100 1976/
日本 006660 奥田重俊 日本植生図目録 補遺1 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 2(1):171-176 1976/
日本 009871 HARADA,YUKIO KUDO,TETSUO On two species of Monilinia new to Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 17(2):126-131 1976/
日本 007466 SHIMIZU,TATEMI SATOMI,NOBUO A PRELIMINARY LIST OF THE RARE AND CRITICAL VASCULAR PLANTS OF JAPAN (1) JOURNAL OF FACULTY OF LIBERAL ARTS, SHINSHU UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE (10):3-16 1976/
日本 000622 KAWANO,SHOICHI, NAGAI,YUKIO ET HASHIMOTO,TAKEJIRO The Productive and Reproductive Biology of Flowering Plants III. Life History Strategies of Two Races pf Allium Schoenoprasum L. in Japan JOURNAL OF COLLEGE OF LIBERAL ARTS, TOYAMA UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE 9:25-38 1976/
日本 004475 松村正幸・岩田悦行 ススキを中心とする野草の利用慣行 ススキの研究 177-211 1976/
日本 000492 稲垣貫一・堀江健二 北日本産オトギリソウ属の分類(1) 十文字学園女子短期大学研究紀要 (8):31-47 1976/
日本 004697 宮脇昭・奥田重俊 首都圏の潜在自然植生 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 2(1):95-114 1976/
日本 008394 TATEOKA,TUGUO Chromosome Numbers of the Genus Calamagrostis in Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 89:99-114 1976/
日本 007263 里見信生 北陸植物図譜(三十三) モミジチャルメルソウ 北陸の植物 23(3): 1976/ 1/
日本 004364 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十七) 北陸の植物 23(3):49 1976/ 1/
日本 000932 TACHIBANA,HISAKO Vegetational Changes of Sphagum Moors in Mt.Hachimantai Induced bay Human Treading BULLETIN OF YAMAGATA UNIVERSITY (NATURAL SCIENCE) 9(1):113-135 1976/ 2/
日本 002337 HIBINO,KOICHIRO AIR-BORNE POLLEN AND PRESUMPTION OF VEGETATION (1)RELATIONS BETWEEN AIR-BORNE POLLEN AND LIVING VEGETATION ECOLOGICAL REVIEW 18(3):211-224 1976/ 3/
日本 007264 里見信生 北陸植物図譜(三十四) オオネコヤナギ 北陸の植物 23(4): 1976/ 3/
日本 006384 大場達之 日本の亜高山広葉草原2 神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (9):9-36 1976/ 3/
日本 001672 藤田昇 日本産ギボウシ属 植物分類・地理 27(3-4):66-96 1976/ 3/
日本 005431 倉田悟・濱谷稔夫 日本産樹木分布図集V 32pl. 1976/ 3/
日本 004365 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十八) 北陸の植物 23(4):85 1976/ 3/
日本 011662 NAKANISHI,HIROKI Notes on the Flora of the Chugoku District, Japan(2) JOURNAL OF GEOBOTANY 23(4):90-92 1976/ 3/
日本 010990 森田竜義 日本産タンポポ属の2倍体と倍数体の分布 BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 2(1):23-38 1976/ 3/22
日本 003206 金井弘夫 分布図の自動作図 日本生物地理学会会報 31(5):33-40 1976/ 3/28
日本 007468 清水建美 欧州でみた日本植物研究史I 長野県植物研究会誌 (9):55-63 1976/ 4/
日本 004218 黒沢幸子 アオキの細胞分類学的検討(追記) 植物研究雑誌 51(5):136-137 1976/ 5/
日本 004366 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(五十九) 北陸の植物 24(1):1 1976/ 6/
日本 007265 里見信生 北陸植物図譜(三十五) トウグミ 北陸の植物 24(1): 1976/ 6/
日本 004367 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十) 北陸の植物 24(2):25 1976/10/
日本 007266 里見信生 北陸植物図譜(三十六) クロヒメシライトソウ 北陸の植物 24(2): 1976/10/
日本 000943 西川恒彦 北日本産キンバイソウ属植物の花の形質変異 北海道教育大学大雪山自然教育研究施設研究報告 (11):19-31 1976/10/
日本 004886 村田源・小山博滋 襲速紀要素について 国立科学博物館専報 (9):111-121 1976/10/29
日本 007848 只木良也 森林の現存量-とくにわが国の森林の葉量について- 日本林学会誌 58(11):416-423 1976/11/
日本 003255 KANDA,HIROSHI A Revision of the Family Amblystegiaceae of Japan II JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 16(1):47-119 1976/12/
日本 004702 MIYAWAKI,AKIRA KLIMABEDINGTE UNTERSCHIEDE UND GEMEINSAMKEITEN DER VEGATATION AN DER JAPANISCHEN UND DER PAZIFISCHEN MEERESSEITE JAPANS VEGETATION UND KILMA p.235-247 1977/
日本 004703 MIYAWAKI,AKIRA, SUZUKI,KUNIO ET FUJIWARA,KAZUE HUMAN IMPACT UPON FOREST VEGETATION IN JAPAN LE NATURALISTE CANADIEN 104:97-107 1977/
日本 002662 IHARA,MASAAKI Genecological Census in Natural Populations of Scilla scilloides (Lindl.) Druce (Scilleae-Liliaceae) JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, UNIVERSITY OF TOKYO, SECTION III 12:65-137 1977/
日本 009874 HARADA,YUKIO Puccinia caricis-asterina, sp. Nov., a heteroecious Carex rust fungus from Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 18(4):347-352 1977/
日本 007267 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1976) 金沢大学日本海域研究所報告 (9):65-67 1977/
日本 009873 HARADA,YUKIO Puccinia caricis-petasitidis, sp. Nov., a heteroecious Carex rust fungus from Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 18(2):170-175 1977/
日本 010480 伊藤秀三 九州西部森林植生の植物社会学的研究 V. 壱岐以南のシイ・タブ自然林について 長崎大学教養部紀要 自然科学 17:13-27 1977/
日本 008396 TATEOKA,TUGUO, HIRAOKA,ATSUSHI ET TATEOKA,TAKA N Natural Hybridization in Japanese Calamagrostis II. Calamagrostis langsdorffii×C.sachalinensis, an Example of an Agamic Complex BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 90:193-209 1977/
日本 006758 大塚孝一・里見信生 日本産ヒカゲノカズラ科の分布I ANNUAL REPORT OF BOTANIC GARDEN, FACULTY OF SCIENCE, KANAZAWA UNIVERSITY 9-10:1-20 1977/
日本 006661 奥田重俊 日本植生図目録 補遺2 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 3(1):111-119 1977/
日本 008395 TATEOKA,TUGUO Natural Hybridization in Japanese Calamagrostis I. Several Interspecific Combinations in Central Honshu BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 90:103-128 1977/
日本 009875 HARADA,YUKIO Puccinia caricis-circaearum, sp. Nov., a heteroecious Carex rust fungus from Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 18(4):375-380 1977/
日本 007469 SHIMIZU,TATEMI SATOMI,NOBUO A PRELIMINARY LIST OF THE RARE AND CRITICAL VASCULAR PLANTS OF JAPAN (2) JOURNAL OF FACULTY OF LIBERAL ARTS, SHINSHU UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE (11):43-54 1977/
日本 004701 宮脇昭・奥田重俊・原田洋・中村幸人 中部圏(東海地方)の潜在自然植生 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 3(1):77-109 1977/
日本 003176 亀山章 都市計画における農地保全 都市計画 (93):34-44 1977/
日本 006945 酒井昭 日本の常緑及び落葉広葉樹の耐凍性 低温科学生物編 35:15-43 1977/
日本 006142 NUMATA,MAKOTO DECIDUOUD FOREST IN JAPAN STUDIA PHYTOLOGICA IN HONOREM JUBILANTIS A.O.HORVAT p.95-98 1977/
日本 004791 MONSI,MASAMI ET OGAWA,KIYOSHI ECOLOGICAL CONSIDERATION ON SOME CHARACTERISTICS OF LIANA COMMUNITIES VEGETATION SCIENCE AND ENVIRONMENTAL PROTECTION p.325-336 MARUZEN 1977/
日本 004446 松木光治 マツ葉物語 昭和の教育 (2):29-33 小樽昭和高等学校 1977/
日本 004368 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十一) 北陸の植物 24(3):53 1977/ 1/
日本 007268 里見信生 北陸植物図譜(三十七) アカミノイヌツゲ 北陸の植物 24(3): 1977/ 1/
日本 006798 斉藤員郎 東北日本亜高山帯針葉樹林の類型と分布 山形大学紀要(自然科学) 9(2):265-293 1977/ 2/
日本 009043 YAMANAKA,MITSUO PALYNOLOGICAL STUDIES OF QUATERNARY SEDIMENTS IN NORTHEAST JAPAN I. Gozaisho-Numa Moor in the Hachimantai Mountains ECOLOGICAL REVIEW 18(4):251-262 1977/ 3/
日本 003314 片倉晴雄・日野水仁・星川和夫・木村俊宏 オオニジュウヤホシテントウ群の食性研究その問題点と調査方法 生物教材 (12):61-92 1977/ 3/
日本 011694 奥富清 昭和51年度自然環境保全の観点からみた環境管理手法および土地利用計画策定に関する基礎研究 174pp.+mapp. 環境庁 1977/ 3/31
日本 004369 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十二) 北陸の植物 24(4):75 1977/ 4/
日本 007269 里見信生 北陸植物図譜(三十八)ミヤマカワラハンノキ 北陸の植物 24(4): 1977/ 4/
日本 011643 前田禎三・浅沼晟吾・谷本丈夫・神戸陽一 富士山のカラマツ天然林 長野県植物研究会 (10):12-20 長野県植物研究会 1977/ 5/
日本 010481 伊藤秀三 九州西部森林植生の植物社会学的研究 VI. 対馬のシイ自然林について ヒコビア 8(1-2):169-179 1977/ 6/
日本 007850 只木良也・佐藤明・桜井尚武・竹内郁雄・河原輝彦 森林の生産構造に関する研究.][. 朝日岳周辺におけるシラベしま枯れ林の構造と一次生産 日本生態学会誌 27(2):83-90 1977/ 6/
日本 008515 TOYOHARA,GENTARO The vegetation and its mapping of the Hiba mountains, southwestern Honshu, Japan HIKOBIA 8(1-2):150-164 1977/ 6/
日本 001560 安藤久次 堀川芳雄著日本植物分布図譜-研究史と出版の経過- ヒコビア 8(1-2):22-33 1977/ 6/
日本 003177 亀山章 車道による周辺植生への影響 遺伝 31(6):50-56 1977/ 6/
日本 009876 原田幸雄 日本産 Monilinia 属菌に関する研究 弘前大学農学部学術報告 (27):30-109 1977/ 6/
日本 011664 中西弘樹 オニオトコヨモギの新産地とその生態 ヒコビア 8(1-2):70 1977/ 6/
日本 004370 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十三) 北陸の植物 25(1):1 1977/ 7/
日本 007270 里見信生 北陸植物図譜(三十九)ヒメカワハナヒリノキ 北陸の植物 25(1): 1977/ 7/
日本 007972 高橋秀男 日本産キバナノコマノツメ群とタカネスミレ群の染色体数 神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (10):43-50 1977/ 8/
日本 004403 MASUZAWA,TAKEHIRO ET HOGETSU,KINJI Seasonal Changes in the Amount of Carbohydrate and Crude Protein in the Rhizome of Miscanthus sacchaliflorus BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 90(1019):181-191 1977/ 9/
日本 007271 里見信生 北陸植物図譜(四十) ミヤマシシガシラ 北陸の植物 25(2): 1977/ 9/
日本 004371 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十四) 北陸の植物 25(2):25 1977/ 9/
日本 007272 里見信生 北陸植物図譜(四十一) サンインヒキオコシ 北陸の植物 25(3): 1977/12/
日本 004372 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十五) 北陸の植物 25(3):45 1977/12/
日本 002996 IWATSUKI,KUNIO Studies in the Systematics of Filmy Ferns III An Observation on the Involucres BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 90(1020):259-267 1977/12/
日本 003178 亀山章 高速道路のり面の植生遷移について(I)-概査によるのり面植生調査法- 造園雑誌 41(1):23-33 日本造園学会 1977/12/
日本 002486 堀田満 近畿地方におけるタンポポ類の分布 自然史研究 1(12):117-134 大阪市立自然史博物館 1977/12/24
日本 003951 近藤錬三・岡田友子 樹木葉のケイ酸体に関する研究(第1報)裸子植物および単子葉被子植物樹木葉の植物ケイ酸体について 日本土壌肥料学雑誌 49(2):138-144 1978/
日本 006947 SAKAI,AKIRA Freezing tolerance of Evergreen and Deciduous Broad-Leaved Trees in Japan with Reference to Tree Regions LOW TEMP. SCI. SER. B 36:1-19 1978/
日本 007274 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1977) 金沢大学日本海域研究所報告 (10):129-131 1978/
日本 006800 斉藤員郎 東北地方の亜高山帯針葉樹林 吉岡邦二博士追悼植物生態論集 p.438-450 1978/
日本 002757 石塚和雄 多雪山地亜高山帯の植生(綜合抄録) 吉岡邦二博士追悼植物生態論集 p.404-428 1978/
日本 010604 KAGAMIMORI,SADANOBU OKADA,AKIRA SATO,TAKASHI A Plant Indicator of Air Pollution and Human Health in Japanese Rural Communities ENVIRONMENTAL RESEARCH 17:33-45 1978/
日本 008397 TATEOKA,TUGUO Natural Hybridization in Japanese Calamagrostis III. The Origin and Present Status of Calamagrostis longiseta var. longe-aristata BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 91:141-171 1978/
日本 010482 伊藤秀三・川里弘孝 わが国における二次林の分布 吉岡邦ニ博士追悼 植物生態論集 p.281-284 1978/
日本 008084 高槻成紀 シカ生息地の植生-金華山島と奈良公園の比較- 吉岡邦二博士追悼植物生態論集 p.356-372 1978/
日本 009878 HARADA,YUKIO Four graminicolous smut fungi new to Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 19:193-196 1978/
日本 009879 HARADA,YUKIO Heteroecism of Puccinia pygmaea Erikss. In Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 19:307-312 1978/
日本 009046 山中三男 東北地方の第四紀堆積物の花粉分析 III. 北上山地,蛇塚湿原 吉岡邦二博士追悼植物生態論集 p.489-498 1978/
日本 002176 HATANAKA,KEN'ICHI Pollen Analytical Studies on the Vegetation History since the Late-Glacial Age in Kyushu, Japan I. Peat beds of "Jomon transgression" stage exposed on the present shore-line in Northern Kyushu JOURNAL OF FACULTY OF LITERATURE, KITAKYUSHU UNIVERSITY, SERIES B 10:1-12+2pl. 1978/
日本 003067 岩月善之助 昭和51年(1976)に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録 日本蘚苔類学会会報 2(4):52-56 1978/
日本 009151 山中二男 四国南部のカシ林 吉岡邦二博士追悼植物生態論集 p.268-280 1978/
日本 009881 HARADA,YUKIO New hosts and biologic specialization in the aecial state of Puccinia phragmitis in Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 19:433-438 1978/
日本 003065 岩月善之助 人里近くに生える面白い蘚類 しだとこけ (11):13-18 日本しだの会関西談話会 1978/
日本 004242 KUSUMOTO,TSUKASA PHOTOSYNTHESIS AND RESPIRATION IN LEAVES OF MAIN COMPONENT SPECIES BIOLOGICAL PRODUCTION IN A WARM-TEMPERATE EVERGREEN OAK FOREST OF JAPAN JAPANESE COMMITTEE FOR THE INTERNATIONAL BIOLOGICAL PROGRAM 1978/
日本 004707 宮脇昭 環境教育の本質と中学の環境教育カリキュラムについての提案 環境教育の方法論に関する研究T 68-70 1978/
日本 008513 外山三郎・伊藤秀三・川里弘孝 西九州におけるアオモジの分布と生態 北陸の植物 25(4):111-119 1978/ 3/
日本 010791 菊池多賀夫・菅原亀悦 IV自然公園蔵王連峰の植生 蔵王国定公園・県立自然公園蔵王連峰学術調査報告 p.52-66 1978/ 3/
日本 005858 鳴橋直弘・佐藤卓 日本産キジムシロ群の分類 1. 同定 北陸の植物 25(4):195-200 1978/ 3/
日本 000761 KOMIYA,SADASHI ET SHIBATA,CHIAKI Distribution of Droseraceae in Japan BULLETIN OF NIPPON DENTAL UNIVERSITY, GENERAL EDUCATION (7):169-205 1978/ 3/
日本 003179 亀山章 高速道路のり面の植生遷移について(II)-群落調査による遷移の診断と遷移系列の推定- 造園雑誌 41(4):2-15 日本造園学会 1978/ 3/
日本 004373 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十六) 北陸の植物 25(4):69 1978/ 3/
日本 005797 中西哲 本州四国連絡橋環境モニターリング手法 コケ・地衣類を中心に 生物反応のモニタリング実施マニュアル ―自然環境管理計画手法調査― p.1-10 1978/ 3/
日本 006389 大場達之・菅原久夫・大野啓一 国道291号周辺の植生-谷川岳の植生予報- 国道291号自然環境調査報告書 p.81-163 1978/ 3/
日本 007276 里見信生 北陸植物図譜(四十二) エゾユズリハ 北陸の植物 25(4): 1978/ 3/
日本 007151 佐藤卓・鳴橋直弘 日本産キジムシロ群の分類 2.生活環と物質経済 北陸の植物 25(4):201-208 1978/ 3/
日本 008398 TATEOKA,TUGUO Cytotaxonomic Conspectus of Japanese Trisetum(Poaceae) BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 4(1):1-3 1978/ 3/22
日本 009594 浅野一男 東海地方東部のモミ林の構造と分布 その1 長野県植物研究会誌 (11):1-24 長野県植物研究会 1978/ 5/
日本 003718 小山博滋 帰化植物チチコグサモドキとその仲間 植物分類・地理 29(1-5):129-130 1978/ 5/
日本 011460 浅野一男・中山冽 スダジイ群団領域の非帯状植物社会、シバヤナギ群集(新) 長野県植物研究会誌 (11):25-31 長野県植物研究会 1978/ 5/
日本 002139 本州四国連絡橋公団 本州四国連絡橋(児島・坂出ルート)環境影響評価書 484pp. 本州四国連絡橋公団 1978/ 5/
日本 002138 本州四国連絡橋公団 本州四国連絡橋(児島・坂出ルート)環境影響評価書(資料編) 392pp. 本州四国連絡橋公団 1978/ 5/
日本 007609 SOHMA,KANKICHI POLLEN MORPHOLOGY OF THREE JAPANESE SPECIES OF SMILACINA(LILIACEAE) SCIENCE REPORTS OF TOHOKU UNIVERSITY, SERIES 4, BIOLOGY 37(3):247-251 1978/ 6/
日本 004374 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十七) 北陸の植物 26(1):1 1978/ 6/
日本 007277 里見信生 北陸植物図譜(四十三) コシノコバイモ 北陸の植物 26(1): 1978/ 6/
日本 000658 神田房行 日本におけるマリモ及び類似藻類(I) 釧路市立郷土博物館館報 (252):111-114 1978/ 7/
日本 007345 芹沢俊介 本州産イワヒバ属の1新種 植物研究雑誌 53(8):239-244 1978/ 8/
日本 000659 神田房行 日本におけるマリモ及び類似藻類(II) 釧路市立郷土博物館館報 (253):123-126 1978/ 9/
日本 004380 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十八) 北陸の植物 26(2):33 1978/ 9/
日本 003719 小山博滋 花粉判定による2,3,4倍体ニガナの分布 日本植物分類学会会報 4(1):1-3 1978/ 9/15
日本 003420 岸本浩・平野幸代・服部保・中西哲 北四国のシイ型とカゴノキ型の森林 神戸大学教育学部研究集録 (60):17-36 1978/10/
日本 003180 亀山章 高速道路のり面の植生遷移について(III)-ベルトトランセクト法による、遷移とのり面の部位との関係の分析- 造園雑誌 42(2):2-7 日本造園学会 1978/11/
日本 004381 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(六十九) 北陸の植物 26(3):67 1978/12/
日本 001656 DEGUCHI,HIRONORI A Revision of the Genera Grimmia, Schistidium and Coscinodon (Musci) of Japan JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 16(2):121-256 1978/12/
日本 007278 里見信生 北陸植物図譜(四十四) エゾツリバナ 北陸の植物 26(3): 1978/12/
日本 005457 永野巌・加藤静江・斉藤弥吉・森屋弘一 二子山石灰岩地の森林植生 埼玉大学教養部紀要(自然科学編) 14:65-121 1978/12/15
日本 003208 金井弘夫 日本植物の同定法の再検討1ツリガネニンジン属の同定表 国立科学博物館研究報告シリーズB(植物学) 4(4):155-159 1978/12/22
日本 004210 黒田登美雄・畑中健一 花粉分析よりみた北九州の過去2萬万年間の植生推移 花粉 (13):3-8 1979/
日本 009308 YOKOYAMA,TATSUO ET HARADA,YUKIO Arthrinium japonicum Pollack & Benjamin from its natural habitat in Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 20:149-157 1979/
日本 011675 NUMATA,MAKOTO ECOLOGY OF WEEDS IN SECONDARY SUCCESSION PROCEEDINGS OF 7TH ASIAN-PACIFIC WEED SCIENCE SOCIETY CONFERENCE 325-334 1979/
日本 006163 NUMATA,MAKOTO THE CURRENT POSITION AND FUTURE OF ENVIRONMENTAL EDUCATION IN JAPAN METHODOLOGICAL STUDIES IN ENVIRONMENTAL EDUCATION -1979 p.1-12 1979/
日本 008596 TSUCHIDA,KATSUYOSHI ET NUMATA,MAKOTO RELATIONSHIPS BETWEEN SUCCESSIONAL SITUATION AND PRODUCTION OF MISCANTHUS SINENSIS COMMUNITIES AT KIRIGAMINE HEIGHTS, CENTRAL JAPAN VEGETATIO 39(1):15-23 1979/
日本 003077 岩月善之助 興味ある四国東南部の蘚類 日本蘚苔類学会会報 2(8):118 1979/
日本 005798 NAKANISHI,SATOSHI ET HATTORI,TAMOTSU A Castanopsis Type Association of the Setouchi district in Southwestern Japan EGETATION UND LANDSHAFT JAPANS 16:113-140 1979/
日本 009225 YANO,NORIMICHI Productivity Rating of Vegetation Unit in Miscanthus sinensis Grassland (Tonomine) in the South-Western Part of Japan VEGETATION UND LANDSCHAFT JAPANS 16:393-406 1979/
日本 001568 ANDO,HISATSUGU A Phytogrographical Account of Hypnum cupressiforme Hedw. in Japan VEGETATION UND LANDSCHAFT JAPANS p.339-348 YOKOHAMA PHYTOSOC. SOC., JAPAN 1979/
日本 000530 ITO,KOJI A Tentative Study of Stratification Diagrams VEGETATION UND LANDSCHAFT JAPANS p.357-368 1979/
日本 006164 NUMATA,MAKOTO UNIVERSITY REFORMS IN JAPAN METHODOLOGICAL STUDIES IN ENVIRONMENTAL EDUCATION -1979 p.20-25 1979/
日本 006802 SAITO,KAZUO A Note on Subalpine Conferious Forest in North Honshu, Japan VEGETATION UND LANDSCHAFT JAPANS 16:177-188 1979/
日本 010768 KAWAI,ISAWO Die Kiefernforst-Gesellschaften der Hokuriku Region, Japan (4) Eine Studie zur Sukzession auf Grund der schichtenfoermigen Konstruktion in dem Gebiet der Stadt Ogi BULLETIN OF JAPAN SEA RESEARCH INSTITUTE, KANAZAWA UNIVERSITY (11):129-142 1979/
日本 000627 河野昭一 北アルプスの植物-その生態と分布- 植物と自然 13(14):31-36 1979/
日本 009976 HAYASHI,ICHIROKU Secondary Succession of Herbaceous Communities in Japan -Seed Germination and Shade Tolerance of Seedlings of the Dominants- VEGETATION UND LANDSCHAFT JAPANS 16:407-414 1979/
日本 006166 NUMATA,MAKOTO TEMPERATE FOREST AND GRASSLAND IN JAPAN METHODOLOGICAL STUDIES IN ENVIRONMENTAL EDUCATION -1979 p.31-46 1979/
日本 003064 岩月善之助 昭和52年(1977)に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録 日本蘚苔類学会会報 2(7):95-98 1979/
日本 002758 石塚和雄 雪と植生-植物群落の大分布を中心として- 地理 24(12):39-48 古今書院 1979/
日本 007279 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1978) 金沢大学日本海域研究所報告 (11):151-156 1979/
日本 002450 HOGETSU,KINJI Biological productivity of some coastal regions of Japan MARINE PRODUCTION MECHANISMS p.71-87 1979/
日本 002918 ITO,MASAO ET MUNAKATA,MEIYO The Bumblebees in Southern Hokkaido and Northernmost Honshu, with Notes on Blakiston Zoogeographical Line LOW TEMP. SCI. SER. B 37:81-105 1979/
日本 010486 ITOW,SYUZO On the Coppice of Pasania edulis Makino (Fagaceae) in Western Kyushu, Japan VEGETATION UND LANDSCHAFT JAPANS 16:141-144 1979/
日本 002183 HATANO,TAKAMI Developmental Areal Points of Myxomycetes in Japan (I) BULLETIN OF FAC. EDUC., MIE UNIV. 30:33-44 1979/ 2/
日本 003074 IWATSUKI,ZENNOSKE ET NOGUCHI,AKIRA CRITICAL RE-EXAMINATION OF JAPANESE MOSSES MAINLY DESCRIBED BY EIKICHI IHSIBA JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (45):365-373 1979/ 2/
日本 003841 小泉武栄 高山の寒冷気候下における岩屑の生産・移動と植物群落I白馬山系北部の高山荒原植物群落 日本生態学会誌 29(1):71-81 1979/ 3/
日本 005860 NARUHASHI,NAOHIRO Three New Species of Fritillaria (Liliaceae) from Japan JOURNAL OF GEOBOTANY 26(4):88-93 1979/ 3/
日本 007851 只木良也 浅間山南斜面における葉量分布図作成の試み 昭和53年度信州の自然環境モニタリングと環境科学の総合化に関する研究 p.13-25 1979/ 3/
日本 007281 里見信生 北陸植物図譜(四十五) トキワイカリソウ 北陸の植物 26(4): 1979/ 3/
日本 009227 矢野悟道・三好教夫・波田善夫・竹中則夫・大川徹 我国の西南限域に成立するミズバショウ群落について 神戸女学院大学論集 25(3):165-191 1979/ 3/
日本 011937 宮脇昭・奥田重俊・藤原一絵・鈴木邦雄 中国地方の潜在自然植生図 1map 環境科学特別研究総合班 1979/ 3/
日本 003181 亀山章 高速道路のり面の植生遷移について(IV)-木本植物の根系と遷移との関係- 造園雑誌 42(4):3-11 日本造園学会 1979/ 3/
日本 003081 岩月善之助・小笠原昇一・木口博史・鈴木直・孫福正・山田耕作・湯沢陽一 南紀海岸地帯の蘚苔類 三重生物 (28):2-12 1979/ 3/
日本 004382 正宗厳敬・里見信生 日本産蘭科植物分布図(七十) 北陸の植物 26(4):85 1979/ 3/
日本 011267 近田文弘 南アルプスの森林植生 44pp.+11maps 静岡大学理学部生物学教室 1979/ 3/28
日本 009596 浅野一男 東海地方東部のモミ林の構造と分布 その2 長野県植物研究会誌 (12):14-26 長野県植物研究会 1979/ 5/
日本 008610 辻誠一郎 日本産タヌキモ属花粉化石の再検討 第四紀研究 18(1):39-40 1979/ 5/
日本 007346 芹沢俊介 日本産イノデ類の新種および新雑種 植物研究雑誌 54(5):137-145 1979/ 5/
日本 007347 芹沢俊介 日本のシケシダ類補記 植物研究雑誌 54(6):178-184 1979/ 6/
日本 011261 里見信生 北陸の自然誌 山編 157pp. 巧玄出版 1979/ 6/ 1
日本 011259 里見信生 北陸の自然誌 海編 157pp. 巧玄出版 1979/ 6/ 1
日本 011260 里見信生 北陸の自然誌 野編 157pp. 巧玄出版 1979/ 6/ 1
日本 005861 NARUHASHI,NAOHIRO Notes on Japanese Rubus (3) JOURNAL OF PHYTOGEOGRAPHY AND TAXONOMY 27(1):38-40 1979/ 7/
日本 005862 鳴橋直弘・豊島義明 日本産バラ科植物の花粉形態 植物地理・分類研究 27(1):46-50 1979/ 7/
日本 004709 宮脇昭・原田洋・右手和夫 環境保全林形成のための植生学的研究-東レ11工場・事業場を実例として- 50pp.+pl.+tab. 横浜植生学会 1979/ 7/
日本 008057 高宮正之 日本産トウゲシバ L. serratum の分類について 日本シダ学会会報 (51):3-5(*コピー) 1979/ 8/ 1
日本 003078 IWATSUKI,ZENNOSKE ET NOGUCHI,AKIRA INDEX MUSCORUM JAPONICORUM SUPPLEMENT 1973-1978 JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (46):235-255 1979/ 9/
日本 003857 小泉武栄 高山の寒冷気候下における岩屑の生産・移動と植物群落II北アルプス北部鉢ヶ岳付近における蛇紋岩強風地の植物群落 日本生態学会誌 29(3):281-287 1979/ 9/
日本 006398 OHBA,TATSUYUKI ET SUGAWARA,HISAO Beitrag zur Systemetik der Kliff-Fluren an den japanischen Meeres-Kusten PHYTOCHOENOLOGIA 6:230-251 1979/ 9/28
日本 006399 大場達之 日本の海岸植生類型 @砂浜海岸の植物群落 A塩沼海岸の植物群落(1) B塩沼海岸の植物群落(2) C塩沼海岸の植物群落(3) D岩 海洋と生物 1(4):55-64,1(5):61-65,2(1):52-55,2(2):107-109,2(3):187-189,2(4):299-303,2(5):378-382,2(6):449-451 生物研究社 1979/〜1
日本 005924 根平邦人・長弘通男・近藤勝彦 瀬戸内海地域におけるタンポポ類の分布 広島大学総合科学部紀要W(環境科学研究) 5:55-64 1979/10/
日本 009731 福岡誠行・黒崎史平 本州西部植物地理雑記 1 頌栄短期大学研究紀要 12:161-166 1979/10/
日本 009950 服部保・武田義明・中西哲 裏日本北限地帯のシイ型自然林について 神戸大学教育学部研究集録 62:59-85 1979/10/
日本 005801 中西哲・服部保・梶原洋一・藤村美幸 山陰地方のシイ型自然林について 神戸大学教育学部研究集録 62:37-58 1979/10/
日本 007698 SUTO,TAKAHISA SUCCESSION OF ALIEN WEEDS IN NORTHERN JAPAN PROCEEDINGS OF SEVENTH ASIAN-PACIFIC WEED SCIENCE SOCIETY CONFERENCE SYDNEY,AUSTRALIA. p.377-379(*コピー) COUNCIL OF AUSTRALIAN WEED SCIENCE SOCIETIES FOR THE ASIAN-PACIFIC WEED SCIENCE SOCIETY, 1979 1979/11/26-30/?
日本 000947 NISHIKAWA,TSUNEHIKO ET ITO,KOJI The chromosome numbers of Adonis amurensis Regel et Radde (sensu lato) of northern Honshu 植物研究雑誌 54(12):353-362 1979/12/
日本 003310 樫村利道 尾瀬の現状と問題点 遺伝 33(12):67-71 1979/12/
日本 009050 山中三男 石鎚山地にみられたササの枯死後の植生変化 石鎚国定公園石鎚山・面河地区自然環境保全調査報告書日本自然保護協会調査報告書 (58):65-73 1979/12/
日本 009626 中条広義 高山植生と周氷河地形 I.木曾御嶽山における高山雪田植生と構造土について 広島大学生物学会誌 (45):23-32 1979/12/
日本 010721 KASHIWADANI,HIROYUKI Three Rare Species of Lichens from the Kii Peninsula MEMOIRS OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO (12):213-217 1979/12/ 1
日本 003209 金井弘夫 日本植物の同定法の再検討2ツリガネニンジン属の対話型同定 国立科学博物館研究報告シリーズB(植物学) 5(4):125-137 1979/12/22
日本 011548 井貝敬太郎・西静雄 アメリカネナシカズラに対する土壌処理型除草剤の防除効果 雑草研究 25:48-50(*コピー) 1980/
日本 007282 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1979) 金沢大学日本海域研究所報告 (12):93-95 1980/
日本 010580 KADOMURA,H. Erosion by Human Activities in Japan GEOJOURNAL 4.2:133-144 AKADEMISCHE VERLAGSGESELLSCHAFT 1980/
日本 011485 古谷友男・小山勇・高林実 アメリカネナシカズラの生態と防除に関する研究 第2報 生態的特性とその防除法 埼玉園試研報 9:33-41(*コピー) 1980/
日本 004713 宮脇昭・鈴木邦雄・藤原一絵・奥田重俊 中国地方の潜在自然植生 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 6(1):77-118 1980/
日本 006170 NUMATA,M. HOW TO UNDERSTAND AND IMPLEMENT ENVIRONMENTAL EDUCATION IN JAPANESE HIGH SCHOOLS ENVIRONMENTAL EDUCATION 1980 p.167-174 1980/
日本 004892 村田源 モウソウチク・キッコウチクとその学名 京都園芸 (78):9-12 1980/
日本 006333 大場秀章 日本の萩―その研究余談 財団ニュース 2(9):1-5 山田科学振興財団 1980/
日本 011494 HARADA,YUKIO Materials for the rust flora of Japan-1 TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 21:18-186 1980/
日本 006755 大谷吉雄 日本産ベニチャワンタケ亜目 日本菌学会会報 21:149-179 1980/
日本 005733 中西弘樹 四国・紀伊半島の海浜植物 植物と自然 14(9):36-39 1980/
日本 000629 河野昭一・長井幸雄・鈴木昌友 日本列島におけるツクバネソウの地理的クラインについて 植物地理・分類研究 27(2):74-91 1980/ 1/
日本 005864 鳴橋直弘・長阪博文・桃谷好英 日本産ハンノキ属種子蛋白質のアミノ酸分析 植物地理・分類研究 27(2):65-69 1980/ 1/
日本 009638 DEGUCHI,HIRONORI Noteworthy mosses from the Shikoku district of Japan MEMOIRS OF FACULTY OF SCIENCE OF THE KOCHI UNIVERSITY, SERIES D (BIOLOGY) 1:35-43 1980/ 3/
日本 009923 HATANO,TAKAMI Developmental Areal Points of Myxomycetes in Japan (II) BULLETIN OF FAC. EDUC., MIE UNIV., JAPAN. 31(1):39-50 1980/ 3/
日本 002469 HONDA,MASAJI, KIMURA,ARIKA, KITAMURA,SIRO, HARA,HIROSHI, IWATSUKI,KUNIO ET OHASHI,HIROYOSHI Was Sugimoto's the Nippon Journal of Botany published effectively JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 55(3):93-96 1980/ 3/
日本 004404 松原輝男・広木詔三 ブナ科植物の生態学的研究 II.アベマキの分布と種子期の性質 日本生態学会誌 30(1):85-98 1980/ 3/
日本 000760 KOMIYA,SADASHI ET SHIBATA,CHIAKI Distribution of Lentibulariaceae in Japan BULLETIN OF NIPPON DENTAL UNIVERSITY, GENERAL EDUCATION (9):163-212 1980/ 3/
日本 011991 宮脇昭・佐々木寧・奥田重俊・他 玄海灘周辺域の植生 189pp.+tabb.+mapp. 横浜植生学会 1980/ 3/28
日本 007348 芹沢俊介 日本産テンナンショウ属の再検討(1)ナガバマムシグサ群 植物研究雑誌 55(5):148-156 1980/ 5/
日本 011062 石川茂雄 みちのく植物図鑑 みちのく植物図鑑 246pp. 津軽書房 1980/ 5/20
日本 004822 MURATA,JIN ET OHASHI,HIROYOSHI Taxonomic notes on Arisaema heterocephalum Koidzumi (Araceae) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 55(6):161-170 1980/ 6/
日本 003842 小泉武栄 高山の寒冷気候下における岩屑の生産・移動と植物群落III北アルプス北部鉢ヶ岳付近の花崗斑岩地及び古生界砂岩・頁岩地の風衝植物群落 日本生態学会誌 30(2):173-181 1980/ 6/
日本 006718 ONO,YUGO Glacial and periglacial geomorphology in Japan PROGRESS IN PHYSICAL GEOGRAPHY 4(2):149-160(*コピー) 1980/ 6/
日本 007349 芹沢俊介 日本産シダ植物雑記(一) 植物地理・分類研究 28(1):33-35 1980/ 6/
日本 005703 中村俊彦 富士山亜高山域の遷移 採集と飼育 42(6):303-306 1980/ 6/
日本 000644 NAKANISHI,HIROKI Phytosociological Studies on the Herbaceous Vegetation of Rocky Coasts in Japan JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 17(1):51-124 1980/ 7/
日本 007350 芹沢俊介 日本産サトメシダ類の新種および新雑種 植物研究雑誌 55(8):249-255 1980/ 8/
日本 003843 小泉武栄 高山の寒冷気候下における岩屑の生産・移動と植物群落IV木曾山脈檜尾岳付近の現成および化石周氷河斜面の風衝植生 日本生態学会誌 30(3):245-249 1980/ 9/
日本 005458 永野巌・立石幸敏・大塚明 関東地方石灰岩植生覚えがき(1) 埼玉大学教養部紀要(自然科学編) 16:1-26 1980/ 9/29
日本 009951 服部保・西川淳子・若井純子・中西哲 若狭湾―伊勢湾低地帯のシイ型自然林について 神戸大学教育学部研究集録 65:47-69 1980/10/
日本 010493 伊藤秀三・川里弘孝 西九州におけるハイビャクシンの分布と生態 植物地理・分類研究 28(2):63-71 1980/11/
日本 004894 村田源 新しい帰化植物 植物分類・地理 31(4-6):212-214 1980/11/
日本 007284 里見信生 雷鳥の食餌植物(ニ) 植物地理・分類研究 28(2):75 1980/11/
日本 005867 NARUHASHI,N. Morphology of 34 Japanese Rubus species ACTA HORTICULTURAE (112):177-181 1980/12/
日本 010494 伊藤秀三 9. 植物群落の重要度評価基準を考える-西九州を例にして- 自然保護上留意すべき植物群落の評価に関する研究 p.1-11 環境庁 1980/12/
日本 006403 大場達之・菅原久夫 日本の海岸植生の新群落単位-1 神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (12):7-13 1980/12/
日本 007975 高橋秀男 日本高山植物ノート(5)-ハイツメクサとユキクラトウウチソウについて- 神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (12):1-6 1980/12/
日本 007351 芹沢俊介 日本産テンナンショウ属の再検討(2)ムロウテンナンショウ群 植物研究雑誌 55(12):353-357 1980/12/
日本 009834 浜端悦治 都市化に伴う武蔵野平地部二次林の草本層種組成の変化-都市近郊の森林植生の保全に関する研究I- 日本生態学会誌 30(4):347-358 1980/12/
日本 004895 村田源・小山博滋 襲速紀地域を中心とした日本太平洋側フロラの特性について 国立科学博物館専報 (13):155-168 1980/12/ 1
日本 001139 原寛 尾瀬地方の高等植物フロラ 生物科学 33(4):169-174 1981/
日本 003844 小泉武栄・柳町治・山川信之 大井川源流部原生自然環境保全地域の地形と土壌 大井川源流部原生自然環境保全地域調査報告書 3-42 日本自然保護協会 1981/
日本 003472 KIMURA,ARIKA List of the Type Specimens in the Herbaria of Japan Salicaceae 47pp. A WORKING GROUP ON DETERMINATION OF TYPES AND AUTHENTIC SPECIMENS OF VASCULAR PLANTS 1981/
日本 001497 KADONO,YASURO Habitats of Japanese Potamogeton VERHANDLUNGEN-PROCEEDINGS-TRAVAUX 21:1497 1981/
日本 004814 HARA,HIROSHI ET AL. List of the Type Specimens in the Herbaria of Japan - Salicaceae 47pp. A Working Group on Determination of Types and Authentic Specimens of Vascular Plants, Kyoto 1981/
日本 009153 山中二男 四国のシラベについての問題 高知大学教育学部研究報告第3部 (33):19-24 1981/
日本 008298 TANAKA,RYUSO ET TAKAYAMA,MASAYUKI Polyploidy in Lycopodium clavatum of Japan CHROMOSOME INFORMATION SERVICE (31):5-6(*コピー) 1981/
日本 007285 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1980) 金沢大学日本海域研究所報告 (13):171-175 1981/
日本 010812 木村和喜夫・木村允 八ケ岳亜高山帯における崩壊跡地の植生回復と遷移 環境科学研究報告集 森林の環境調節作用 1:63-70 1981/
日本 004899 村田源 ハナヒリノキの分布と変異 近畿植物同好会会誌 (9):3-4 1981/
日本 006446 OHSAWA,MASAHIKO A BASIC UNIT IN FOREST COMMUNITY DYNAMICS: A CASE STUDY IN THE SUBALPINE FOREST OF JAPAN FOREST REGENERATION IN SOUTHEAST ASIA p.43-62 BIOTROP SEAMEO REGIONAL CENTER FOR TROPICAL BIOLOGY 1981/
日本 009794 後藤哲雄・真梶徳純 日本産ナミハダニ Tetranychus urticae KOCH の休眠誘起の臨界日長とその地理的変異 日本応用動物昆虫学会誌 25(2):113-118 1981/
日本 009888 HARADA,YUKIO Materials for the rust flora of Japan-II TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 22:457-462 1981/
日本 008580 TOYOKUNI,HIDEO A PRELIMINARY NOTE ON THE FLORISTIC PHYTOGEOGRAPHY OF THE ALPINE FLORA OF JAPAN JOURNAL OF FACULTY OF LIBERAL ARTS, SHINSHU UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE (15):81-96 1981/
日本 003953 近藤錬三・ピアスン友子 樹木葉のケイ酸体に関する研究(第2報)双子葉被子植物樹木葉の植物ケイ酸体について 帯広畜産大学研究報告 12:217-229 1981/
日本 006174 NUMATA,MAKOTO ENVIRONMENTAL EDUCATION IN JAPANESE SCHOOLS ENVIRONMENTAL SCIENCE EDUCATION AT UNIVERSITY LEVEL 1 p.64-67 1981/
日本 003214 金井弘夫 尾瀬ケ原の池溏地図と水生植物の分布 生物科学 33(4):175-178 1981/
日本 006173 NUMATA,MAKOTO THE BURNNING OF VEGETATION IN JAPAN -CRITICAL REVIEW- ENVIRONMENTAL SCIENCE EDUCATION AT UNIVERSITY LEVEL 1 p.44-63 1981/
日本 008401 TATEOKA,TUGUO ET TATEOKA,TAKA N Attributes of Calamagrostis langsdorffii, C.sachalinensis and Their Intermediates in Shikoku BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 94:355-369 1981/
日本 009692 藤田幹雄・鈴木貞雄 瀬戸内海諸島におけるササ属の分布 HIKOBIA SUPPLEMENT 1:317-320 1981/
日本 010363 石渡重子 浅間山における植物の垂直分布帯の形成過程 学芸地理 (35):1-21 1981/
日本 010496 伊藤秀三・中西弘樹・堀田浩・川里弘孝 西九州の海岸草本群落の研究 長崎大学教養部紀要 自然科学篇 21(2):31-57 1981/ 1/
日本 008280 TANAI,TOSHIMASA THE REVISION OF THE SO-CALLED "CERCIDIPHYLLUM" LEAVES FROM THE PALEOGENE OF NORTH JAPAN JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY, SERIES IV, GEOLOGY AND MINERALOGY 19(4):451-484 1981/ 2/
日本 009055 YAMANAKA,MITSUO ET HAMACHIYO,MASAYA Palynological studies of the Holocene deposits from the Kannarashi-ike bog in the Shikoku Mountains MEMOIRS OF FACULTY OF SCIENCE OF THE KOCHI UNIVERSITY, SERIES D (BIOLOGY) 2:11-18 1981/ 3/
日本 009733 福岡誠行・黒崎史平 本州西部植物地理雑記 2 頌栄短期大学研究紀要 13:51-58 1981/ 3/
日本 009643 DEGUCHI,HIRONORI Noteworthy mosses from the Shikoku district of Japan (2) MEMOIRS OF FACULTY OF SCIENCE OF THE KOCHI UNIVERSITY, SERIES D (BIOLOGY) 2:1-9 1981/ 3/
日本 007352 芹沢俊介 日本産テンナンショウ属の再検討(3)ユモトマムシグサ群 植物研究雑誌 56(3):90-96 1981/ 3/
日本 005736 NAKANISHI,HIROKI Notes on Tropical Drift fruits on the Coast in Japan JOURNAL OF PHYTOGEOGRAPHY AND TAXONOMY 29(1):67-69 1981/ 5/
日本 007353 芹沢俊介 日本産シダ植物雑記(二) 植物地理・分類研究 29(1):22-25 1981/ 5/
日本 007857 只木良也・依田修二 上高地・乗鞍地域における植生の葉量とその分布 昭和55年度文部省特定研究 中部山岳フォッサマグナ地帯における生物相の生理、生態学的研究 p.3-17 1981/ 5/
日本 006339 OHBA,HIDEAKI Nomenclatural changes and notes on Japanese Sedoideae JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 56(6):181-187 1981/ 6/
日本 007354 芹沢俊介 日本産テンナンショウ属の再検討(4)ヒロハテンナンショウ群とシコクヒロハテンナンショウ群 ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 32(1-4):22-30 1981/ 6/
日本 008660 塚田松雄 過去一万二千年間:日本の植生変遷史 II. 新しい花粉帯 日本生態学会誌 31(2):201-215(*コピー) 1981/ 6/
日本 003213 金井弘夫 「日本地名索引」制作余話 BURROUGHS AND MAN (39):44-55(*コピー) バロース研究会 1981/ 6/20
日本 005958 西田雄行・岩月善之助 日本産蘚類の胞子発芽の研究 (4) ハイヒモゴケ科の懸垂性の蘚類4種の胞子発芽 日本蘚苔類学会会報 3(2):15-18 1981/ 7/27
日本 002664 IHARA,MASAAKI ET ENDO,TORU Genetic control of alcohol dehydrogenase in the Japanese species of Trillium JAPANESE JOURNAL OF GENETICS 56(4):397-407 1981/ 8/
日本 006713 小野幹雄・他 日本産イカリソウ属の実験分類学的研究 昭和54年度科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 67pp 1981/ 9/1
日本 003148 KADOTA,YUICHI A Taxonomic Study of Aconitum(Ranunculaceae) of the Akaishi Mountain Range in Central Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 7(3):91-112 1981/ 9/22
日本 005461 永野巌・加藤静江・小池博 関東地方石灰岩植生覚えがき(2) 埼玉大学教養部紀要(自然科学編) 17:161-207 1981/ 9/28
日本 006342 OHBA,HIDEAKI 野生状態で見出された外来種ウスユキマンネングサ Sedum hispanicum L. 植物研究雑誌 56(10):332-333 1981/10/
日本 009753 古木達郎・井上浩 八ケ岳産のヒメトロイブゴケとキレハコマチゴケ 植物研究雑誌 56(10):334 1981/10/
日本 009952 服部保・中川誠己・新井洋子・中西哲 東海地方のシイ型自然林について 神戸大学教育学部研究集録 67:9-30 1981/10/
日本 007356 SERIZAWA,SHUNSUKE A Revision of the Athyrium iseanum group in Japan ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 32(5-6):174-182 1981/10/
日本 005559 中越信和・曽我茂樹 白馬連山高山植生の群落生態学的研究,特に種子生態について ヒコビア別巻 1:341-358 1981/12/
日本 001310 INOUE,MASAKANE A taxonomic study on the Japanese species of Fuscidea (Lichens) HIKOBIA SUPPLEMENT (1):161-176(*コピー) 1981/12/
日本 002663 IHARA,MASAAKI Experimental Analyses of the Evolutionary Processes in Trillium I. Interspecific Crossability and Pollen Flow in Japanese Species BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 94(1036):313-324 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1981/12/
日本 002665 IHARA,MASAAKI Some Seed Isozymes in the Japanese Paridae JOURNAL OF PHYTOGEOGRAPHY AND TAXONOMY 29(2):81-84 1981/12/
日本 009155 山中二男 南四国における暖温帯の河辺林 ヒコビア別巻 1:257-264 1981/12/
日本 009749 古池博 日本海側での大葉化・小葉化について 植物地理・分類研究 29(2):91-107 1981/12/
日本 004419 松田行雄 サンカクミズゴケ、アオモリミズゴケ、コサンカクミズゴケの形質の比較 ヒコビア別巻 1:403-412 1981/12/
日本 001575 ANDO,HISATSUGU ET HIGUCHI,MASANOBU Gollania taxiphylloides Ando et Higuchi, sp. nov. and Gollania japonica (Card.) Ando et Higuchi, comb. nov. (HYpnaceae) from Japan HIKOBIA SUPPLEMENT (1):189-195 1981/12/
日本 003312 KASHIMURA,TOSHIMICHI ET TACHIBANA,HISAKO THE VEGETATION OF THE OZEGAHARA MOOR AND ITS CONSERVATION OZEGAHARA : SCIENTIFIC RESEARCHES OF HIGHMOOR IN CENTRAL JAPAN p.193-224 1982/
日本 010807 KIMURA,MAKOTO CHANGES IN POPULATION STRUCTURE, PRODUCTIVITY AND DRY MATTER ALLOCATION WITH THE PROGRESS OF WAVE REGENERATION OF ABIES ATANDS IN JAPANESE SUBALPINE REGIONS CARBON UPTAKE AND ALLOCATION IN SUBALPINE ECOSYSTEMS AS A KEY TO MANAGEMENT. p.57-63 OREGON STATE UNIVERSITY 1982/
日本 006719 小野有五・松岡憲知 凍結破砕作用にもとづく赤石山地での岩屑生産 山地崩壊にともなう土砂流出の機作と環境保全に関する山岳地域生態的研究 U p.15-39 筑波大学大井川プロジェクト 1982/
日本 003215 KANAI,HIROO POOL CATALOG AND AQUATIC PLANT DISTRIBUTION IN THE OZEGAHARA MOOR OZEGAHARA : SCIENTIFIC RESEARCHES OF HIGHMOOR IN CENTRAL JAPAN p.47-73 1982/
日本 007286 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1981) 金沢大学日本海域研究所報告 (14):121-124 1982/
日本 008303 田中俊弘・水野瑞夫・難波恒雄 車前草の生薬学的研究(第2報)日本産Plantagoの葉の形態について 生薬学雑誌 36(2):107-118(*コピー) 1982/
日本 008597 TSUCHIDA,KATSUYOSHI TYPES AND STRUCTURES OF GRASSLANDS IN THE SUBALPINE ZONE, CENTRAL JAPAN JOURNAL OF FACULTY OF LIBERAL ARTS, SHINSHU UNIVERSITY, NATURAL SCIENCE (16):107-138 1982/
日本 003804 KOIKE,TAKAYOSHI The Formation of New Leaves on Seedlings of Chamaecyparis obtusa S. et Z. Treated Photoperiodically from Summer to Winter JOURNAL OF JAPANESE FORESTRY SOCIETY 67(7):275-279 1982/
日本 007167 SATO,TOSHIYUKI Phennology and Wintering Capacity of Sporophytes and Gametophytes of Ferns Native to Northern Japan OECOLOGIA 55:53-61 1982/
日本 001142 HARA,HIROSHI VASCULAR PLANTS OF THE OZEGAHARA MOOR AND ITS SURROUNDING DISTRICTS OZEGAHARA : SCIENTIFIC RESEARCHES OF HIGHMOOR IN CENTRAL JAPAN p.123-133 1982/
日本 001713 HOGETSU,KINJI, OSHIMA,YASUYUKI et SAKAMOTO,MITSURU NITROGEN METABOLISM OF THE VEGETATION AND POOL IN THE OZEGAHARA MOOR OZEGAHARA : SCIENTIFIC RESEARCHES OF HIGHMOOR IN CENTRAL JAPAN p.263-276 1982/
日本 001712 HOGETSU,KINJI ET OSHIMA,YASUYUKI PLANT ECOLOGICAL STUDIES OF THE OZEGAHARA MOOR WITH SPECIAL REFERENCE TO MICROTOPOGRAPHY OZEGAHARA : SCIENTIFIC RESEARCHES OF HIGHMOOR IN CENTRAL JAPAN p.181-192 1982/
日本 008324 TAODA,HIROSHI URBAN FORESTRY IN THE WARM-TEMPERATE ZONE OF JAPAN CHIBA BAY-COAST CITIES PROJECT (4):71-81 1982/
日本 003086 IWATSUKI,ZENNOSKE ET SUZUKI,TADASHI A TAXONOMIC REVISION OF THE JAPANESE SPECIES OF FISSIDENS (MUSCI) JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (51):329-508 1982/ 1/
日本 003845 小泉武栄・柳町治 木曾山脈主稜部における周氷河性岩屑生産 第四紀研究 20(4):281-287 1982/ 1/
日本 011474 BOUFFORD,DAVID,E. The Genus Circaea (Onagraceae) in Japan ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 33:28-40(*コピー) 1982/ 2/
日本 005742 中西弘樹 日本におけるココヤシ、ニッパヤシの果実の漂着 海流による種子散布(2) 種子生態 (13):7-10 1982/ 2/
日本 008665 TSUKADA,MATSUO LATE-QUATERNARY DEVELOPMENT OF THE FAGUS FOREST IN THE JAPANESE ARCHIPELAGO JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 32(1):113-118(*コピー) 1982/ 3/
日本 009734 福岡誠行・黒崎史平 本州西部植物地理雑記 3 頌栄短期大学研究紀要 14:29-34 1982/ 3/
日本 001498 KADONO,YASURO Distribution and Habitat of Japanese Potamogeton BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 95(1037):63-76 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1982/ 3/
日本 005959 西田雄行・岩月善之助 日本産蘚類の胞子発芽の研究 (5) ツヤゴケ科3種の胞子発芽 日本蘚苔類学会会報 3(4):49-52 1982/ 3/10
日本 005740 NAKANISHI,HIROKI Coastal vegetation on the shingle spits of southwestern Japan PHYTOCHOENOLOGIA 10(1-2):57-71 1982/ 3/29
日本 000171 鈴木昌友 東日本の高山植物と山草 216pp. 誠文堂新光社 1982/ 4/
日本 007486 清水建美・岡崎純子 日本産ツリガネニンジン属植物の研究II染色体数概観と花粉粒の調査 ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 33:328-335 1982/ 4/
日本 007977 高橋秀男 木曽山脈コゴメグサ属の1新種 植物研究雑誌 57(4):120-124 1982/ 4/
日本 003008 岩槻邦男 ヤシャゼンマイは渓流沿い植物か ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 33:307 1982/ 4/
日本 003846 小泉武栄 高山植生の新しい見方 地理 27(4):29-36 1982/ 4/
日本 011652 村田源・小山博滋 日本産ヒヨドリバナ属の再検討 植物分類・地理 33:232-301(*コピー) 1982/ 4/
日本 011891 中畑勇 北国のバラづくり 227pp. 東奥日報社 1982/ 4/15
日本 002447 星谷誠子 ヤマラッキョウ(ユリ科)の核学的研究1.本州中部地区におけるヤマラッキョウ自然集団のB染色体の分布 植物地理・分類研究 30(1):12-18 1982/ 6/
日本 001314 INOUE,MASAKANE The Genera Lecidea, Lechidella and Huilia (Lichens) in Japan I. Lecidea JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 18(1):1-55 1982/ 7/
日本 008856 和田清 本州中央部の内陸地域における夏緑広葉樹林の植物社会学的研究(T)(U) (I)信州大学教育学部志賀自然教育施設研究業績(II)信州大学教育学部紀要 (20):1-39,(48):221-254 1982/,1983/
日本 003847 小泉武栄 化石周氷河斜面、雪食凹地ならびに山地貧養泥炭地の形成からみた晩氷期以降の多雪化について 第四紀研究 21(3):245-253 1982/10/
日本 005463 永野巌・加藤静江・鈴木悦子・丸山道子 関東地方石灰岩植生覚えがき(3) 埼玉大学教養部紀要(自然科学編) 18:167-203 1982/10/10
日本 003088 岩月善之助 昭和55年(1980)に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録2 日本蘚苔類学会会報 3(6):94-95 1982/11/15
日本 005704 中村俊彦・小幡和男 シラベ、コメツガの生態学的特性に関する研究 I 富士山亜高山帯林のギャップにみられる稚樹の動態 東京大学農学部演習林報告 (72):121-138 1982/12/
日本 004481 松村正幸・中島仁蔵 シバの種子繁殖関連形質についての種内変異に関する研究(1)原産地を異にする保存系統からの種子の外形と稔性 岐阜大学農学部研究報告 (46):365-373 1982/12/
日本 003848 小泉武栄 高山の寒冷気候下における岩屑の生産・移動と植物群落V乗鞍火山の高山植生 東京学芸大学紀要第3部門社会科学 (34):73-88 1982/12/
日本 002448 星谷誠子・河野昭一 ヤマラッキョウのむかご型について 植物地理・分類研究 30(2):104-108 1982/12/
日本 003149 門田裕一 富士山のトリカブト属植物(キンポウゲ科)について 国立科学博物館専報 (15):121-131 1982/12/ 1
日本 002691 IIZUMI,SHIGERU The urban vegetation of Tokyo and Sendai, Japan MAN'S IMPACT ON VEGETATION p.335-340 DR. W. JUNK PUBLISHERS 1983/
日本 004828 MURAKAMI,NORIAKI ET HATANAKA,AHIN-ICHI D-2-AMINOPIMELIC ACID AND TRANS-3,4-DEHYDRO-D-2-AMINOPIMELIC ACID FROM ASPLENIUM UNILATERALE PHYTOCHEMISTRY 22(12):2735-2737 PERGAMON PRESS 1983/
日本 009754 古木達郎・樋口正信 ハナシキヌシッポゴケ八ケ岳に産す 日本蘚苔類学会会報 3(8):122 1983/
日本 009892 HARADA,YUKIO Materials for the smut flora of Japan I TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 24:299-306 1983/
日本 003218 金井弘夫 植物と地名 歴史公論 (86):92-95(*コピー) 1983/
日本 003955 近藤錬三 植物珪酸体(プラントオパール)分析の農学および理学への応用 十勝農学談話会誌 (23):66-83 1983/
日本 001276 山崎敬 日本のシャクナゲ類の分類 植物と自然 17(7):17-21 1983/
日本 010500 ITOW,S. CHAPTER 24 Secondary forests and coppices in southwestern Japan MAN'S IMPACT ON VEGETATION. ISBN 90 6193 685 3.? p.317-326 1983/
日本 006808 斉藤員郎 東北地方における亜高山帯針葉樹林の多様性 現代生態学の断面 p.229-235 1983/
日本 009755 古木達郎 八ケ岳に見い出された興味ある苔類について 日本蘚苔類学会会報 3(9):143 1983/
日本 004290 前田隆 国土保全に農地の役目の再評価を 環境情報科学 12(2):9 1983/
日本 007287 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1982) 金沢大学日本海域研究所報告 (15):67-69 1983/
日本 009891 HARADA,YUKIO Materials for the rust flora of Japan III. TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 24:127-133 1983/
日本 003851 小泉武栄 高山帯における無植生地について 現代生態学の断面-沼田真教授退官記念和文論文集- p.249-254 共立出版 1983/
日本 009497 青木淳一 三つの分類群の種数および個体数の割合によるササラダニ群集の比較(MGP分析) 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 10(1):171-176 1983/
日本 008670 TSUKADA,MATSUO man and vegetation in prehistoric Japan ENCYCL. JAP. 5:92-96(*コピー) KODANSHA PUBL., N.Y. 1983/
日本 004464 MARUTA,EMIKO Growth and survival of current-year seedlings of Polygonum cuspidatum at the upper distribution limit on Mt. Fuji OECOLOGIA 60:316-320 SPRINGER-VERLAG 1983/
日本 008304 田中俊弘・水野瑞夫 車前草の生薬学的研究(第3報)日本産Plantagoの根茎と根の形態について 生薬学雑誌 37(3):248-254(*コピー) 1983/
日本 000536 ITO,KOJI Man's impact on the wetlands in Japan MAN'S IMPACT ON VEGETATION p.327-334 DR. W. JUNK PUBLISHERS 1983/
日本 008617 辻誠一郎 後期更新世の自然環境 ―とくに立川期を中心にして― 植物相 季刊考古学 (4):17-20 雄山閣出版 1983/
日本 009496 青木淳一・原田洋 日本列島の気候区分生物分布図の提案 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 10(1):163-170 1983/
日本 008668 TSUKADA,MATSUO Vegetation and Climate during the Last Glacial Maximum in Japan QUATERNARY RESEARCH 19:212-235 1983/
日本 007767 SUZUKI,SADAO New or noteworthy plants of Japanese Bambusaceae(1) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 58(1):18-22 1983/ 1/
日本 004482 MATUMURA,MASAYUKI, YUKIMURA,TOHRU ET SHINODA,SHIGERU Fundamental Studies on Artificial Propagation by Seeding Useful Wild Grasses in Japan IX.Seed fertility and germinability of the intraspecific two types of Chigaya (Alang-alang), Impeeerata cylindrica var. koenigii JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF GRASSLAND SCIENCE 28(4):395-404 1983/ 1/
日本 005565 中越信和 日本植生誌 中国 日本植生誌 中国 p.273-274,p.373-379 至文堂 1983/ 2/28
日本 008587 TOYOKUNI,HIDEO, HARA,NOBUHIKO, EMA,HIROSHI FUKUSHIMA,KEITARO HIRASAWA,OSAMU INAGAKI,NAOFUMI KASUGAI,KATSUNORI KOBAYASHI,SEIKO MIYAKE,KAZUYUKI NAGASAKA,MIHO TOKIZAKI,MISAKI PALYNOMORPHS OF JAPANESE ALPINE PLANTS T ECOSYSTEM ANALYSIS IN THE ALPINE BELT IN THE CENTRAL MOUNTAIN REGION OF JAPAN U p.16-34 FACULTY OF LIBERAL ARTS, SHINSHU UNIVERSITY 1983/ 3/
日本 007616 SOHMA,KANKICHI FOSSIL POLLEN GRAINS OF PACHYSANDRA FROM JAPAN SCIENCE REPORTS OF TOHOKU UNIVERSITY, SERIES 4, BIOLOGY 38(3):183-189 1983/ 3/
日本 007617 SOHMA,KANKICHI TWO LATE-QUATERNARY POLLEN DIAGRAMS FROM NORTHEAST JAPAN SCIENCE REPORTS OF TOHOKU UNIVERSITY, SERIES 4, BIOLOGY 38:351-369 1983/ 3/
日本 002715 井上健 Systematics of the Genus Platanthera (Orchidaceae) in Japan and Adjacent Regions with Special Reference to Pollination JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, UNIVERSITY OF TOKYO, SECTION III 13:285-374 1983/ 3/28
日本 010336 石川慎吾 東北地方の河辺に発達するヤナギ林について 高知大学学術研究報告 自然科学 31:95-104 高知大学 1983/ 3/30
日本 001311 INOUE,MASAKANE Japanese species of Huilia (Lichens) (1) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 58(4):113-128 1983/ 4/
日本 008060 TAKAMIYA,MASAYUKI ET KURITA,SIRO Cytotaxonomic studies on Japanese species of the genus Lycopodium sensu lato ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 34(1-3):66-79 1983/ 4/
日本 003089 岩月善之助 昭和56年(1981)に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録 日本蘚苔類学会会報 3(7):109-112 1983/ 4/25
日本 003849 小泉武栄 世界的視野からみた日本の高山帯 長野県植物研究会誌 (16):53-57 1983/ 5/
日本 001312 INOUE,MASAKANE Japanese species of Huilia (Lichens) (2) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 58(6):161-173 1983/ 6/
日本 006693 奥富清・星野義延 関東・東北地方のミズナラ林の植物社会学的研究 植物地理・分類研究 31(1):34-45 1983/ 6/
日本 003236 金井弘夫 日本植物の同定法の再検討IIIタデ科タデ属植物の痩果 国立科学博物館研究報告シリーズB(植物学) 9(2):51-74 1983/ 6/22
日本 001313 INOUE,MASAKANE Japanese species of Huilia (Lichens) (3) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 58(8):225-236 1983/ 8/
日本 003326 KATO,NOBUSHIGE A Check-list of Vascular Plants of Mt.Tanigawa, Central Japan BULLETIN OF LIBERAL ARTS, DOKKYO UNIVERSITY 18:9-34 1983/ 9/
日本 005747 中西弘樹 九州西部火山島の植物 本島に近い小さな島の海岸植物と地形・地質との関係 採集と飼育 45(9):386-389(*コピー) 1983/ 9/
日本 004824 MURAKAMI,NORIAKI ET IWATSUKI,KUNIO Observation on the variation of Asplenium unilaterale in Japan with special reference to spogamy JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 58(9):257-262 1983/11/
日本 010315 INOUE,S. YOSHINAGA,T. Karyological study of nine Japanese liverworts MISCELLANEA BRYOLOGICA ET LICHENOLOGICA 9(9):186-188 1983/12/
日本 009629 中条広義 木曾御嶽山高山帯における表面礫の移動と植生-ミヤマタネツケバナ群落の成立要因について- 日本生態学会誌 33(4):461-472 1983/12/
日本 008070 高野裕行・鳴橋直弘 中部日本個体群におけるニガイチゴ群の形態変異について 植物地理・分類研究 31(2):97-102 1983/12/
日本 007768 SUZUKI,SADAO New or noteworthy plants of Japanese Bambusaceae(2) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 58(12):358-362 1983/12/
日本 009498 青木淳一・原田洋 東北脊梁山地南部の高山帯のササラダニ相 国立科学博物館専報 (16):111-122 1983/12/ 1
日本 009157 山中二男 九州北東部のイワシデ群落 高知大学学術研究報告自然科学 32:69-73 1983/12/24
日本 009893 HARADA,YUKIO Materials for the rust flora of Japan IV. TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 25:287-294 1984/
日本 010596 KADOMURA,HIROSHI STUDIES OF ANTHROPOGENIC LANDFORM TRANSFORMATION IN JAPAN : A PERSPECTIVE GEOGRAPHICAL REPORTS OF TOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY (19):1-12 1984/
日本 009630 中条広義 木曽御嶽山における高山雪田植生の植物社会学的研究 HIKOBIA 9(1-2):129-136 1984/
日本 010858 KOHYAMA,T. Regeneration and coexistence of two Abies species dominating subalpine forests in central Japan OECOLOGIA (BERLIN) 62:156-161 1984/
日本 005751 中西弘樹 西日本における漂着果実と種子 MUSEAM KYUSYU 4(3):9-13(*コピー) 博物館等建設推進九州会議 1984/
日本 005749 中西弘樹 日本中南部の礫浜植生の植物社会学的研究 ヒコビア 9(1-2):137-145 1984/
日本 007288 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1983) 金沢大学日本海域研究所報告 (16):147-149 1984/
日本 010745 KATUMOTO,KEN HARADA,YUKIO A new species of Rosenscheldia (Pleosporales) from Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 25:231-236 1984/
日本 005985 西本孝・中西哲 中国山地東部のブナ林について 神戸大学大学院自然科学研究科紀要2−B p.25-48 1984/
日本 004468 丸山直樹・治田則夫・星野義延・三浦慎悟・朝日稔 ニホンジカ・ニホンツキノワグマが大台ヶ原の森林に及ぼす影響 大台ヶ原原始林における植生変化の実態と保護管理手法に関する調査報告書 39-46 1984/
日本 008622 辻誠一郎 南関東における最終氷期の植物遺体群集と古環境 / 遺跡にともなう水成堆積物中の大型植物遺体のサンプリングと分析法(南木睦彦・辻誠一郎) / 井戸内堆積物の季節性 / 糞石の構成物と包含花粉群集  古文化財の自然科学的研究 p.458-464/486-492/492-493/531-534 同朋社出版 1984/
日本 008305 TANAKA,TOSHIHIRO, ITO,SUMI ET MIZUNO,MIZUO Pharmacognostical Studies of Plantaginis Herba (4) Morphological Comparison of Japanese Plantago's Seed SYOYAKUGAKU ZASSHI 38(1):1-6(*コピー) 1984/
日本 003223 金井弘夫 分類学研究と計算機(その1) 日本植物分類学会会報 5(2):35-40(*コピー) 1984/
日本 002388 HIGUCHI,MASANOBU ET NISHIMURA,NAOKI Platygyrium repens (Brid.) B. S. G. (Musci) in Japan HIKOBIA 9(1-2):51-55 1984/
日本 009953 HATTORI,TAMOTSU TAKIMOTO,YUICHIRO A Phytosociological Study of Natural Castanopsis-Persea Type Forests in Kyushu MEMOIRS OF GRAD. SCHOOL SCI. & TECHNOL., KOBE UNIVERSITY, 2-A 2:49-80 1984/
日本 004904 村田源 飯沼慾齋の植物画について 飯沼慾齋生誕二百周年記念誌 186-191 1984/
日本 002180 畑中健一 北部九州の自然環境 季刊考古学 (6):27-30(*コピー) 1984/
日本 002423 HIROSE,TADAKI ET TATENO,M. Soil nitrogen patterns induced by colonization of Polygonum cuspidatum on Mt. Fuji OECOLOGIA 61:218-223 SPRINGER-VERLAG 1984/
日本 002386 樋口正信 ヒムロゴケの無性芽 日本蘚苔類学会会報 3(12):191-192 1984/
日本 009984 HAYASHI,ICHIROKU PHYTOMASS PRODUCTION AND ENERGY EFFICIENCY OF GRASSLAND IN JAPAN RESEARCH ON SOCIO-ECONOMIC ASPECTS OF ENERGY SYSTEM 4:185-186 1984/ 1/
日本 009648 DEGUCHI,H. ET IWATSUKI,Z. BRYOGEOGRAPHICAL RELATIONSHIPS IN THE MOSS FLORA OF JAPAN JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (55):1-11 1984/ 2/
日本 005571 中越信和 日本植生誌 近畿 日本植生誌 近畿 p.402-410,p.581-595 至文堂 1984/ 2/28
日本 009985 HAYASHI,ICHIROKU SECONDARY SECCESSION OF HERBACEOUS COMMUNITIES IN JAPAN: QUANTITATIVE FEATURES OF THE GROWTH FORM OF SUCCESSIONAL DOMINANTS JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 34(1):47-53 1984/ 3/
日本 009735 福岡誠行・黒崎史平 本州西部植物地理雑記 4 頌栄短期大学研究紀要 16:53-60 1984/ 3/
日本 010999 MORITA,YOSHIMUNE PALYNOLOGICAL STUDIES OF SOME PEAT MOORS IN THE SUBALPINE ZONE OF THE HACHIMANTAI MOUNTAINS ECOLOGICAL REVIEW 20(3):241-246 1984/ 3/
日本 003219 金井弘夫 昭和56〜58年度科学研究費補助金(一般研究A)研究成果報告書日本植物の分布型の研究4草本広分布種の分布(合弁花類) 47pp. 1984/ 3/
日本 003141 岩元守男・浅沼晟吾 ササ類の研究に関する文献分類目録 36pp. 農林水産省林業試験場経営部・造林部 1984/ 3/
日本 010725 KASHIWADANI,HIROYUKI A Revision of Physcia ciliata (HOFFM.) DR. in Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 10(1):43-49 1984/ 3/22
日本 009649 DEGUCHI,HIRONORI Diphyscium unipapillosum, sp. Nov. (Diphysciaceae,Musci) from Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 59(4):97-103 1984/ 4/
日本 003095 岩月善之助・出口博則 オオタマコモチイトゴケ(新称)の新産地 日本蘚苔類学会会報 3(10):163-165 1984/ 4/ 1
日本 004731 水谷正美 日本産タイ類ツノゴケ類チェックリスト,1969年版と1984年版との対照表 日本蘚苔類学会会報 3(11):177-181 1984/ 4/ 1
日本 004730 水谷正美 日本産タイ類ツノゴケ類チェックリスト,1983 日本蘚苔類学会会報 3(10):155-163 1984/ 4/ 1
日本 002487 堀田満・伊藤元巳・岡田いすづ キスゲ属の開花時間とその変異 対馬、平戸産のキスゲ(ユウスゲ)を中心に 植物分類・地理 35(1-3):84-93 1984/ 5/
日本 009904 長谷義隆・畑中健一 南部九州後期新生代層の花粉層序学的研究 第四紀研究 23(1):1-20 1984/ 5/
日本 001309 INOUE,MASAKANE JAPANESE CRUSTOSE LICHEN GENERA FORMERLY REPORTED UNDER LECIDEA SENSU LATO 1. Amygdalaria NORMAN JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (56):321-330 1984/ 5/
日本 010502 ITOW,SYUZO SPECIES DIVERSITY OF FAGACEAE-ABSENT EVERGREEN BROADLEAF FORESTS ON THREE NW-KYUSHU SATELLITE ISLANDS JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 34(2):225-228 1984/ 6/
日本 008672 塚田松雄 日本列島における約2万年前の植生図 日本生態学会誌 34(2):203-208 1984/ 6/
日本 009158 山中二男 四国のイヌコリヤナギの分布についての疑問 植物研究雑誌 59(6):185-186 1984/ 6/
日本 001503 KADONO,YASURO COMPARATIVE ECOLOGY OF JAPANESE POTAMOGETON : AN EXTENSIVE SURVEY WITH SPECIAL REFERENCE TO GROWTH FORM AND LIFE CYCLE JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 34(2):161-172 1984/ 6/30
日本 001240 浅井康宏 日本でふえている水生の帰化植物 採集と飼育 46(7):289-293 1984/ 7/
日本 003220 金井弘夫 日本植物の分布型の研究(4)分布データと環境情報地図の対比 植物研究雑誌 59(8):23-31 1984/ 8/
日本 009159 山中二男 コツクバネウツギ-四国での変異と分布 植物研究雑誌 59(9):282-286 1984/ 9/
日本 004732 MIZUTANI,MASAMI NOTES ON THE LEJEUNEACEAE. 8 JAPANESE SPECIES OF THE SUBGENUS TAENIOLEJEUNEA OF THE GENUS COLOLEJEUNEA JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (57):153-170 1984/ 9/
日本 003478 木村有香 シロシダレヤナギについて 植物研究雑誌 59(9):270-271 1984/ 9/
日本 004733 MIZUTANI,MASAMI NOTES ON THE LEJEUNEACEAE. 9 COLOLEJEUNEA LANCILOBA AND ITS RETATED SPECIES IN JAPAN JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (57):427-442 1984/ 9/
日本 003221 金井弘夫 日本植物の分布型の研究(5)普通植物分布調査の問題点 植物研究雑誌 59(9):257-270 1984/ 9/
日本 003094 IWATSUKI,ZENNOSKE ET INOUE,SATORU CYTOTAXONOMIC STUDIES OF THE JAPANESE SPECIES OF FISSIDENS HEDW. (MUSCI) JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (57):343-362 1984/ 9/
日本 004484 松村正幸・中島仁蔵 シバの種子繁殖関連形質についての種内変異に関する研究(2)原産地を異にする保存栄養系統からの種子の発芽性 日本草地学会誌 30(3):216-223 1984/10/
日本 011001 守田益宗 東北地方の亜高山帯における表層花粉と植生の関係について 第四紀研究 23(3):197-208 1984/11/
日本 010505 ITOW,SYUZO ONO,MIKIO SEKI,TAROW SPECIES DIVERSITY OF SUBTROPICAL EVERGREEN BROADLEAF FORESTS ON THE RYUKYU AND THE BONIN ISLANDS JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 34(4):467-472 1984/12/
日本 004486 松村正幸・長谷川俊成・白村広吉 チガヤ種内2型の比較生態(2)地下水位の異なる條件下での普通型及び早生型チガヤの実生の初期生育 岐阜大学農学部研究報告 (49):371-381 1984/12/
日本 009803 HADA,YOSHIO Phytosociological Studies on the Moor Vegetation in the Chugoku District, S. W. Honshu, Japan BULLETIN OF HIRUZEN RESEARCH INSTITUTE, OKAYAMA UNIVERSITY OF SCIENCE (10):73-110 1984/12/
日本 009916 HATAKEYAMA,SHIGEO Two New Sasaella Species from the Northeastern District of Honshu in Japan 植物地理・分類研究 32(2):106-109 1984/12/
日本 009986 HAYASHI,ICHIROKU SECONDARY SECCESSION OF HERBACEOUS COMMUNITIES IN JAPAN: SEED PRODUCTION OF SUCCESSIONAL DOMINANTS JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 34(4):375-382 1984/12/
日本 003151 KADOTA,YUICHI Morphological Variation and Distribution of Aconitum Subgenus Aconitum(Ranunculaceae) in the Tohoku District, Japan MEMOIRS OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO (17):77-90 1984/12/ 1
日本 001611 安藤久次 東北地方のハイゴケ類 国立科学博物館専報 (17):61-68 1984/12/ 1
日本 009824 萩原博光 鳥海山における細胞性粘菌の垂直分布について 国立科博専報 (17):47-54 1984/12/ 1
日本 008342 立石庸一 日本のミヤマハンショウヅル類 国立科学博物館専報 (17):91-99 1984/12/ 1
日本 010726 KASHIWADANI,HIROYUKI A Note on Phaeophyscia (Lichens) with Orange-red Medulla in Japan MEMOIRS OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO (17):55-59 1984/12/ 1
日本 009825 HAGIWARA,HIROMITSU The Acrasiales in Japan. [. Dictyostelium septentrionalis CAVENDER and D. aureo-stipes CAVENDER, RAPER et NORBERG BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 10(4):159-167 1984/12/22
日本 005574 中越信和 Phenology of Temperate forests, Southwestern Japan 日生気誌 22(2):55-65 1985/
日本 002488 HOTTA,MITSURU, ITO,MOTOMI ET OKADA,ISUDU 2.Differentiation and Species Relationships of Island Populations of Hemerocallis around Kyushu, Japan ORIGIN AND EVOLUTION OF DIVERSITY IN PLANTS AND PLANT COMMUNITIES p.18-31 ACADEMIA SCIENTIFIC BOOK INC. 1985/
日本 010674 金岡幸夫・中西哲 紀伊山地およびその周辺のブナ林の植物社会学的研究 神戸大学教育学部研究集録 75:83-111 1985/
日本 008625 辻誠一郎 最終間氷期以降の植生史-関東地方を例にして- 月刊地球 7(6):333-337 1985/
日本 008408 館岡亜緒 日本産ウシノケグサ属植物の染色体数 筑波実験植物園研報 3:13-17 1985/
日本 008407 TATEOKA,TUGUO Chromosome Numbers and Their Taxonomic Implications in the Genus Poa of Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 98:413-437 1985/
日本 009160 山中二男 植物相からみた四国の瀬戸内地域 高知大学教育学部研究報告第3部 (37):13-20 1985/
日本 010507 ITOW,SYUZO 3. Species Diversity-Climate- Isolation Relationships in Warm-temperate and Subtropical Evergreen Broadleaved Forests on Kyushu, the Ryukyus and the Bonins ORIGIN AND EVOLUTION OF DIVERSITY IN PLANTS AND PLANT COMMUNITIES p.32-42 1985/
日本 005705 NAKAMURA,TOSHIHIKO Forest succesion in the subalpine region of Mt.Fuji,Japan VEGETATIO 64:15-27 1985/
日本 010941 MORI,CHIHARU Phytosociological Studies on the Weed Community of the Paddy Field of Japan, with Special Reference to its Spring Phase Tables 4-25 JORNAL OF SCIENCE, HIROSHIMA UNIVERSITY, SER. B, DIV. 2 (BOTANY) 19(2):299-319 1985/
日本 010567 JINNO,NOBUMITSU ITOW,SHUZO KITAZAWA,YUZO YAMAKI,TOSHIO Vegetation of Northwestern Kitakyushu City and Adjacent Areas JOURNAL OF UOEH 7(2):151-173 1985/
日本 003098 岩月善之助 蘚類の和名覚え書 日本蘚苔類学会会報 4(2):20-22 1985/
日本 011002 守田益宗 蔵王山の亜高山帯における植生変遷 日本花粉学会会誌 31(2):1-5 1985/
日本 009954 HATTORI,TAMOTSU NAKANISHI,SATOSHI On the Distributional Limits of the Lucidophyllous Forest in the Japanese Archipelago BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 98:317-333 1985/
日本 008673 TSUKADA,MATSUO Map of Vegetation during the Last Glacial Maximum in Japan QUATERNARY RESEARCH 23:369-381 1985/
日本 007290 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1984) 金沢大学日本海域研究所報告 (17):203-208 1985/
日本 003099 岩月善之助・樋口正信 昭和57年(1982)に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録 日本蘚苔類学会会報 4(2):23-28 1985/
日本 004434 MATSUI,TOHRU, DEGUCHI,HIRONORI ET SEPPELT,R.D. Ditrichum lineare (Sw.) Lindb. with tubers in Asia JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 60(2):33-39 1985/ 2/
日本 004423 松田行雄 中部地方の高層湿原植生 日本植生誌 中部 405-412(*コピー) 至文堂 1985/ 2/28
日本 008628 辻誠一郎 関東地方における縄文時代以降の植生史:照葉樹林の消長をめぐって 群落研究 2:8-10 1985/ 3/
日本 008073 嶋正彦・黒柳俊雄・広政幸生 わが国食管財政の農・非農業に与える経済効果分析 昭和59年度科学研究費補助金〔一般研究(C)〕研究成果報告書 34pp. 1985/ 3/
日本 009631 CHUJO,HIROYOSHI Patterned Grounds and Vegetation in the Alpine Area of Mt. Ontake, Central Japan JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 19(2):171-236 1985/ 3/
日本 002608 INO,YOSHIO Comparative Study of the Effects of Temperature on Net Photpsynthesis and Respiration in Lichens from the Antarctic and Subalpine Zones in Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 98(1049):41-53 1985/ 3/
日本 006922 斎藤譲 本邦でオオソゾと呼称されてきた海藻とウラソゾ 藻類 33(2):167-171 JAPANESE SOCIETY OF PHYCOLOGY 1985/ 3/10/
日本 008409 館岡亜緒 日本産ヌカボ属(イネ科)3種の染色体数 国立科学博物館研究報告シリーズB(植物学) 11(1):33-40 1985/ 3/22
日本 000175 久保田秀夫・松田行雄・波田善夫 白根山の植物 117pp.+5pl.+1map 栃木県林務観光部環境観光課 1985/ 3/30
日本 011063 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (4):1-26 東北の自然社 1985/ 4/ 1
日本 006356 大場秀章・中村和郎 日本の自然を捉えなおす 科学 56(5):312-315 1985/ 5/
日本 009616 別府敏夫・柳瀬大輔・野渕正・村田源 日本産アオウキクサ類の再検討 ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 36(1-3):45-58 1985/ 6/
日本 000645 NAKANISHI,HIROKI Phytosociological Studies on Quercus dentata Scrubs of Rocky Coasts in Japan JOURNAL OF PHYTOGEOGRAPHY AND TAXONOMY 33(1):1-20 1985/ 6/
日本 003852 小泉武栄・田村光穂 高山の寒冷気候下における岩屑の生産・移動と植物群落VI南アルプス赤石岳の風衝植物群落 日本生態学会誌 35(2):253-262 1985/ 6/30
日本 006041 NOSHIRO,SHUICHI Variations of Ligustrum ovalium and L. tschonoskii (Oleaceae) in the southern Kanto district, Honshu (1) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 60(7):213-221 1985/ 7/
日本 006042 NOSHIRO,SHUICHI Variations of Ligustrum ovalium and L. tschonoskii (Oleaceae) in the southern Kanto district, Honshu (2) JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 60(8):239-242 1985/ 8/
日本 005753 中西弘樹 ヤシの実はいずこから 黒潮が運ぶ植物の分布をさぐる アニマ (151):22-26(*コピー) 平凡社 1985/ 9/
日本 011050 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (9):1-28 東北の自然社 1985/ 9/ 1
日本 010727 KASHIWADANI,HIROYUKI Genus Hyperphyscia (lichen) in Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 11(3):91-94 1985/ 9/22
日本 011051 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (10):1-28 東北の自然社 1985/10/ 1
日本 011052 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (11):1-28 東北の自然社 1985/11/ 1
日本 002054 原慶太郎 つる植物の生態学的研究I.分布 植物地理・分類研究 33(2):96-104 1985/12/
日本 002181 HATANAKA,KEN-ICHI PALYNOLOGICAL STUDIES ON THE VEGETATIONAL SUCCESSION SINCE THE WUERM GLACIAL AGE IN KYUSHU AND ADJACENT AREAS JOURNAL OF FACULTY OF LITERATURE, KITAKYUSHU UNIVERSITY, SERIES B 18:29-71 1985/12/
日本 002292 服部保 日本全土のシイ-タブ型照葉樹林の群落生態学的研究 98pp. 神戸群落生態研究会 1985/12/
日本 007171 SATO,TOSHIYUKI Comparative Life History of Aspidiaceous Ferns in Northern Japan with Reference to Fertility during Sporophyte Development in Relation to Habitats BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 98:371-381 1985/12/
日本 007364 芹沢俊介 日本産シダ植物雑記(4) 植物地理・分類研究 33(2):73-77 1985/12/
日本 007173 SATO,TOSHIYUKI COMPARATIVE LIFE HISTORY OF DRYOPTERIS AMURENSIS AND DRYOPTERIS AUSTRIACA DURING SPOROPHYTE DEVELOPMENT IN NORTHERN JAPAN JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 35(4):425-432 1985/12/
日本 003333 KATO,TATSUMI Taxonomical Studies on the Hypericum pseudopetiolatum Complex I Geographical Differentiation in the Japan Archipelago BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 98(1052):359-370 1985/12/
日本 001277 山崎敬 九州のミツバツツジ類 福岡の植物 (11):1-9 1985/12/
日本 010906 黒柳俊雄 食管制度と米価政策の方向性 農業と経済 51(13):15-22(*コピー) 富民協会/毎日新聞社 1985/12/ 1
日本 011053 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (12):1-28 東北の自然社 1985/12/ 1
日本 007866 只木良也 わが国における森林の葉量と物質生産 第34回日本林学会中部支部講演集 p.159-160 1986/
日本 002489 堀田満 時間的な分布の変動からみた環境指標生物としてのタンポポ類 関西自然保護機構会報 (13):5-11 1986/
日本 005708 中村幸人 中部山岳以西の亜高山性植生および高山性植生の植物社会学的研究-その1・群落区分とその体系化- 横浜国立大学環境科学センター紀要 13(1):151-206 1986/
日本 007619 SOHMA,KANKICHI RECENT PROGRESS OF PALYNOLOGY IN JAPAN, WITH SPECIAL REFERENCE TO THE MIDDLE AND EARLY PLEISTOCENE RECENT PROGRESS OF NATURAL SCIENCE IN JAPAN 11:61-70 1986/
日本 006634 沖津進・溝口智秋 赤石山脈仙丈岳におけるハイマツの球果生産 97回日林論 p.343-344 1986/
日本 008337 TASHIRO,MICHIYA ET HATTA,HIROAKI Two New Species of the Genus Menziesia from Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 99:29-36 1986/
日本 008674 塚田松雄 関東地方における第四紀後期の植生史 日本植生誌七巻 関東 78-103(*コピー) 至文堂 1986/
日本 008768 植村滋 修士論文 中部地方の亜高山針葉樹林の群落生態学的研究 77pp.(*手書き:コピー) 1986/
日本 005755 中西弘樹 対馬海流と漂着物 考古学 (15):33-36(*コピー) 1986/
日本 005756 中西弘樹 九州におけるハマニンニク群落の分布と生態 HIKOBIA 9(4):451-456 1986/
日本 010861 KOHYAMA,TAKASHI Tree Size Structure of Stands and Each Species in Primary Warm-Temperate Rain Forests of Southern Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 99:267-279 1986/
日本 006255 OHARA,MASASHI ET KAWANO,SHOICHI Life History Studies on the Genus Trillium(Liliaceae) I. Reproductive Biology of Four Japanese Species PLANT SPECIES BIOLOGY 1:35-45 1986/
日本 007291 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1985) 金沢大学日本海域研究所報告 (18):155-156 1986/
日本 002308 八田洋章・田代道彌 日本産Menziesia Sm.(ヨウラクツツジ属)の分類とその栽培上の性質について 園芸研究からバイテクの基礎づくりへ p.121-128 1986/
日本 006257 OHARA,MASASHI ET KAWANO,SHOICHI Life History Studies on the Genus Trillium(Liliaceae) IV. Stages Class Structurres and Spatial Distribution of Four Japanese Species PLANT SPECIES BIOLOGY 1:147-161 1986/
日本 008207 TAMURA,K., HAYASHI,I. ET IWAKI,H. Changes of soil properties in early stages of secondary succession in cool temperate region in Japan ACTA ECOLOGICA/ECOLOGIA PLANTARUM 7(21):75-85 1986/
日本 010785 KIKUCHI,EISUKE CONTRIBUTION OF THE POLYCHAETE, NEANTHES JAPONICA (IZUKA), TO THE OXYGEN UPTAKE AND CARBON DIOXIDE PRODUCTION OF AN INTERTIDAL MUD-FLAT OF THE NANAKITA RIVER ESTUARY, JAPAN JOURNAL OF EXP. MAR. BIOL. ECOL. 97:81-93 ELSEVIER SCIENCE PUBLISHERS BIOMEDICAL DIVISION 1986/
日本 007864 TADAKI,YOSHIYA PRODUCTIVITY OF FORESTS IN JAPAN PROCEEDINGS OF CROWN AND CANOPY STRUCTURE IN RELATION TO PRODUCTIVITY, 1986 p.7-25 FORESTRY AND FOREST PRODUCTS RESEARCH INSTITUTE, IBARAKI, JAPAN 1986/
日本 006360 大場秀・岩槻 2. 関東地方のフロラの概要 日本植生誌関東 p.72-77(*コピー) 至文堂 1986/
日本 009898 HARADA,YUKIO Four new species of heteroecious Puccinia (Uredinales) on Carex from Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 27:357-370 1986/
日本 009666 ENDO,YASUHIKO ET OHASHI,HIROYOSHI VARIATION AND INFRASPECIFIC DIVERSITY OF VICIA VENOSA (LEGUMINOSAE) IN JAPAN SCI. REP. TOHOKU UNIV. 4TH SER. (BIOLOGY) 39:121-141 1986/
日本 005709 中村幸人 中部山岳以西の亜高山性植生および高山性植生の植物社会学的研究-その1・群落区分とその体系化- 付表 横浜国立大学環境科学センター紀要 13(1):151-206+付表 1986/
日本 011054 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (13):1-28 東北の自然社 1986/ 1/ 1
日本 010908 黒柳俊雄 21世紀に向かう日本農政と畜産に求めるもの 畜産の研究 40(1):86-92(*コピー) 1986/ 1/ 1
日本 010777 KAWAMURA,TAKESHI Regional Division of Winter Weather and Local Winds in Japan SCIENCE REPORTS OF INSTITUTE OF GEOSCIENCE, UNIVERSITY OF TSUKUBA SECTION A 7:19-39 1986/ 1/25
日本 007366 芹沢俊介 日本産ナライシダ類の再検討(3)分類学的考察 植物研究雑誌 61(2):48-56 1986/ 2/
日本 011055 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (14):1-28 東北の自然社 1986/ 2/ 1
日本 002307 八田洋章 ハナミズキ・ムラサキツリガネツツジ・ブナ 採集と飼育 48(1-3):40,71,113 1986/ 3/
日本 009927 HATANO,TAKAMI Studies on the Myxomycetes of Japan, with Particular Reference to the Fine Structures of Spores and Capillitia REPORT OF ENVIRONMENTAL SCIENCE OF THE MIE UNIVERSITY (10):25-106+1-47 1986/ 3/
日本 011007 守田益宗・相沢俊二 東北地方北部の亜高山帯の植生史に関する花粉分析的研究 東北地理 38(1):24-31 1986/ 3/
日本 008117 武田義明・生田篤子 東北地方太平洋側地域の夏緑広葉樹林について 神戸大学教育学部研究集録 76:21-55 1986/ 3/
日本 011780 WOLEJKO,LESLAW ET ITO,KOJI MIRES OF JAPAN IN RELATION TO MIRE ZONES, VOLCANIC ACTIVITY AND WATER CHEMISTRY JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 35(5):575-586 1986/ 3/
日本 006419 大場達之 誌上討論「関東平野の森林植生,過去,現在,未来」 シラカシ林ふたたび 群落研究 3:8-12 1986/ 3/
日本 004379 増田道夫 紅藻オキツノリと近縁種のバイオシステマティックス 55pp. 1986/ 3/
日本 011056 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (15):1-28 東北の自然社 1986/ 3/ 1
日本 010568 JOTANI,YUKIO OHBA,HIDEAKI Hibiscus pacificus Nakai from the Volcano Group of Islands, Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 61(4):97-103 1986/ 4/
日本 011057 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (16):1-28 東北の自然社 1986/ 4/ 1
日本 011058 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (17):1-28 東北の自然社 1986/ 5/ 1
日本 003225 金井弘夫 環境庁の「身近な生きもの調査」(植物)への提言 植物研究雑誌 61(6):181-184 1986/ 6/
日本 011059 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (18):1-28 東北の自然社 1986/ 6/ 1
日本 003226 金井弘夫 環境診断の基礎としての属・科のサイズ 国立科学博物館研究報告シリーズB(植物学) 12(2):63-71 1986/ 6/22
日本 008675 TSUKADA,MATSUO Alititudinal and Latitudinal Migration of Cryptomeria japonica for the Past 20,000 Years in Japan QUATERNARY RESEARCH 26(1):135-152 1986/ 7/
日本 011060 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (19):1-24 東北の自然社 1986/ 7/ 1
日本 001281 山崎敬 日本におけるエゾノヨロイグサの変異 植物研究雑誌 61(8):238-245 1986/ 8/
日本 008632 辻誠一郎 日本の第四紀植生史研究の諸問題 植生史研究 (1):3-18 1986/ 8/
日本 011061 東北の自然社 東北の自然 東北の自然 (20):1-28 東北の自然社 1986/ 8/ 1
日本 002491 堀田満 九州北部のトウカンゾウ(ワスレグサ)Hemerocallis aurantiaca群について 植物分類・地理 37(1-3):17-22 1986/ 9/
日本 009827 HAGIWARA,HIROMITSU The Acrasiales in Japan. \. A new species of Dictyostelium with small spores BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 12(3):99-105 1986/ 9/22
日本 005935 根本正康 農の文化 東北地域の作物病害 白い国の詩 (362):4-11(*コピー) 1986/10/
日本 004194 栗原康・佐藤雅志・吉田輝久・森忠洋 ヨシ(Phragmites australis)を利用した下水汚泥のコンポスト化とその水稲への施用効果 日本土壌肥料学雑誌 57(5):442-446 1986/10/
日本 005470 永野巌・加藤静江・木口博史・太田和夫 関東地方石灰岩植生覚えがき(4) 埼玉大学教養部紀要(自然科学編) 22:259-285 1986/11/28
日本 004425 松田行雄・波田善夫・竹中則夫 ヌマガヤ-チャミズゴケ群集について 植物地理・分類研究 34(2):95-103 1986/12/
日本 003335 加藤辰己 タコアシオトギリは種として実在するか? 筑波実験植物園研究報告 5:31-39 1986/12/
日本 003152 KADOTA,YUICHI Aconitum of the Ryohaku Mountation Range, Central Japan - A New Subspecies of A. zigzag Lev. et Vant. and the Entity of "A. hakusanense Nakai" MEMOIRS OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO (19):133-144 1986/12/
日本 008633 辻誠一郎 センダンの花粉形態と後期更新世吉沢層より産したセンダン属花粉化石の再検討 植物地理・分類研究 34(2):87-94 1986/12/
日本 009828 萩原博光 細胞性粘菌の分布からみたハイマツ帯の比較:塩見岳と白山 国立科博専報 (19):101-107 1986/12/ 1
日本 008410 館岡亜緒 日本産ハネガヤ連植物(イネ科)の染色体数 国立科学博物館研究報告シリーズB(植物学) 12(4):151-154 1986/12/22
日本 003334 KATO,TATSUMI Taxonomical Studies on the Hypericum pseudopetiolatum Complex II Natural Hybridizations in kyushu BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 12(4):139-149 1986/12/22
日本 005710 中村幸人 中部山岳以西の亜高山性植生および高山性植生の植物社会学的研究-その2・植生単位の分布特性- 横浜国立大学環境科学センター紀要 14(1):83-107 1987/
日本 002396 HIGUCHI,MASANOBU ET DEGUCHI,HIRONORI Taxiphyllopsis, a New Genus of the Hypnaceae from Japan MEMOIRS OF NEW YORK BOTANICAL GARDEN 45:528-532 1987/
日本 005578 NAKAGOSHI,NOBUKAZU, NEHIRA,KUNITO ET TAKAHASHI,FUMIKI THE ROLE OF FIRE IN PINE FORESTS OF JAPAN ROLE OF FIRE IN ECOLOGICAL SYSTEMS p.91-119 1987/
日本 007292 里見信生 日本海周域における植物分類地理学的研究(1986) 金沢大学日本海域研究所報告 (19):207-210 1987/
日本 003107 岩月善之助・樋口正信 日本から記録された閉鎖果を持つ蘚類-人為的環境に適応したコケ- 中西哲博士追悼植物生態・分類論文集 p.505-515 1987/
日本 003105 岩月善之助・樋口正信 蘚類二種の和名について 日本蘚苔類学会会報 4(8):129-130 1987/
日本 002394 樋口正信 日本産ラッパゴケ属の検索表 日本蘚苔類学会会報 4(7):115-116 1987/
日本 004913 村田源 日本の植生帯とその植物地理学的位置づけ 山梨植物研究 (1):6-13 1987/
日本 004912 村田源 ニラの自生地 京都園芸 (83):1-2 1987/
日本 006301 大橋広好 東北地方のフロラの概要 日本植生誌 東北 (8):88-93(*コピー) 至文堂 1987/
日本 003228 金井弘夫・清水建美・小山博滋・福岡誠行・近田文弘 環境評価の基礎としての植物分布の記録法およびその活用方式の研究 研究報告書 9:189-199 日産科学振興財団 1987/
日本 003835 KOIKE,TAKAYOSHI THE GROWTH CHARACTERISTICS IN JAPANESE MOUNTAIN BIRCH(BETULA ERMANII) AND WHITE BIRCH(BETULA PLATYPHYLLA VAR. JAPONICA), AND THIER DISTRIBUTIN IN THE NORTHERN PART OF JAPAN HUMAN IMPACTS AND MANAGEMENT OF MOUNTAIN FORESTS 189-200 FORESTRY AND FOREST PRODUCTS RESEARCH INSTITUTE, IBARAKI, JAPAN 1987/
日本 010746 KATUMOTO,KEN HARADA,YUKIO Plant-parasitic ascomycetes from northern Japan (1) TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 28:27-42 1987/
日本 008006 高橋啓二・沖津進・植田洋匡 関東・甲信地方におけるスギの衰退と大気二次汚染物質の分布 98回日林論 p.177-180 1987/
日本 007867 TADAKI,YOSHIYA STRUCTURE AND PRODUCTIVITY OF SUBALPINE FORESTS IN JAPAN HUMAN IMPACTS AND MANAGEMENT OF MOUNTAIN FORESTS p.315-327 FORESTRY AND FOREST PRODUCTS RESEARCH INSTITUTE, IBARAKI, JAPAN 1987/
日本 001989 袴田共之・横田達也・廣崎昭太 ランドサットMSSデータによる植生相観の対話型分類法 国立公害研究所研究報告 (107):133-153 1987/
日本 006043 NOSHIRO,SHUICHI ET SUZUKI,MITSUO FOSSIL ROOT- AND STEMWOOD OF CHIONANTHUS RETUSUSULINDL. ET PAXT. FROM THE LATE PLEISTOCENE OF AKASHI, JAPAN IAWA BULLETTIN N. S. 8(2):125-133 1987/
日本 004724 溝口智秋・沖津進・高橋啓二 中部山岳におけるハイマツの球果生産-地際直径・幹伸長量との関係- 第98回日本林学会大会講演集 363-364 1987/
日本 003337 加藤辰己 東北地方におけるオタカラコウとトウゲブキの分布について 植物研究雑誌 62(1):28-30 1987/ 1/
日本 004914 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考える@固有植物を手がかりに 日本の生物 1(1):17-21 1987/ 2/
日本 002781 石塚和雄 II植生概況4.積雪と植生 日本植生誌 東北 p.127-138 至文堂 1987/ 2/
日本 010572 可知直毅 T誌上討論「関東平野の森林植生,過去,現在,未来」 照葉樹林の動態解析に対する生理生態学的アプローチ 群落研究 4:1-8 1987/ 3/
日本 009667 ENDO,YASUHIKO ET OHASHI,HIROYOSHI Chromosomes of five infraspecific taxa of Vicia venosa (Leguminosae) in Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 62(3):65-69 1987/ 3/
日本 008102 TAKAYAMA,HARUO COASTAL CLIFF VEGETATION IN THE TOHOKU DISTRICT, JAPAN I. ZONATION ECOLOGICAL REVIEW 21(2):67-75 1987/ 3/
日本 010798 KIKUCHI,TAKAO TSUDA,SATOSHI FUJITA,HIROKO TAKAHASHI,MAYAKO ABOVEGROUND PHYTOMASS OF POST-FIRE VEGETATION IN THE SECOND YEAR AT THREE LOCATIONS OF HONSHU ISLAND, JAPAN ECOLOGICAL REVIEW 21(2):93-98 1987/ 3/
日本 007687 杉山克之・遠山三樹夫 西岳のヤツガタケトウヒとヒメマツハダの群落について 横浜国立大学教育学部野外教育実習施設研究報告 (5):1-8 1987/ 3/
日本 004915 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるA蛇紋岩地帯と固有植物 日本の生物 1(2):17-21 1987/ 3/
日本 011547 飯泉茂 林野火災の生態 340pp. 林野火災研究グループ 1987/ 3/20
日本 010865 甲山隆司 北八ヶ岳の亜高山帯シラビソ・オオシラビソ・ダケカンバ混交林の動態 長野県植物研究会誌 (20):36-41 長野県植物研究会 1987/ 4/
日本 006460 大沢雅彦・滝口正三 植生帯の成立と分化-日本のブナ林の生態地理学的考察- 長野県植物研究会誌 (20):26-30 長野県植物研究会 1987/ 4/
日本 011246 松木光治 新寄贈植物乾措標本目録 60pp.(謄写印刷) 1987/ 4/
日本 009955 服部保・中西哲・武田義明 近畿地方における照葉樹林主要構成種の地理的分布,特に後氷期の分布拡大について 日本生態学会誌 37(1):1-10 1987/ 4/
日本 006303 大橋広好 東北地方の植物区系について 植物研究雑誌 62(4):119-126 1987/ 4/
日本 008412 館岡亜緒・館岡孝・前田昌徹・平岡厚 日本産ノガリヤス属(イネ科)の分類学的研究へのルチンの検出の寄与について 植物地理・分類研究 35(1):13-20 1987/ 6/
日本 001294 山崎敬 ウラジロタラノキとシチトウタラノキについて 植物研究雑誌 62(6):189-190 1987/ 6/
日本 005757 中西弘樹 日本本土におけるグンバイヒルガオとハマナタマメの分布と海流散布 植物地理・分類研究 35(1):21-26 1987/ 6/
日本 003340 KATO,TATSUMI Taxonomical Studies on the Hypericum pseudopetiolatum Complex III Taxonomy BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 13(2):69-80 1987/ 6/22
日本 004919 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるE第三紀植物相の遺存と大陸東岸気候 日本の生物 1(6):17-21 1987/ 7/
日本 001612 安藤久次 日本における Hypnum cupressiforme Hedw. (ハイヒバゴケ、セン類)の種内分化および変異と分布・生態について 中西哲博士追悼植物生態・分類論文集 p.489-503 神戸群落生態研究会 1987/ 9/
日本 009166 山中二男 日本のツゲ 中西哲博士追悼植物生態・分類論文集 p.561-570 神戸群落生態研究会 1987/ 9/
日本 010512 伊藤秀三・川里弘孝 西九州のクヌギ林について 中西哲博士追悼 植物生態・分類論文集 p.205-213 神戸群落生態研究会 1987/ 9/
日本 007758 鈴木三男・能城修一 関東平野の縄文時代の木材化石群集とそれが示す古植生の変遷 植物分類・地理 38:260-274 1987/ 9/
日本 004921 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるG日本の針葉樹林1. 日本の生物 1(8):20-25 1987/ 9/
日本 005579 NAKAGOSHI,NOBUKAZU POST-FIRE SUCCESSION OF A PINE FOREST IN EAST SETOUCHI, JAPAN PAPERS ON PLANT ECOLOGY AND TAXONOMY TO MEMORY OF DR. SATOSHI NAKANISHI p.383-392 1987/ 9/
日本 010900 釘貫ふじ・村田源 日本産シャクナゲ類の葉の表皮系に見られる特徴 植物分類・地理 38:349-358 1987/ 9/
日本 008118 武田義明 四国瀬戸内側の冷温帯夏緑広葉樹林について 中西哲博士追悼植物生態・分類論文集 p.85-96 神戸群落生態研究会 1987/ 9/
日本 003155 KADOTA,YUICHI Genus Trollius L.(Ranunculaceae) in Japan BULLETIN OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO, SERIES B (BOTANY) 13(3):107-121 1987/ 9/22
日本 008414 館岡亜緒 日本産ハルガヤ属(イネ科)2種の染色体数 国立科学博物館研究報告シリーズB(植物学) 13(3):123-127 1987/ 9/22
日本 004922 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるH日本の針葉樹林2. 日本の生物 1(9):20-25 1987/10/
日本 004923 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるI日本の高山植物相1. 日本の生物 1(10):21-25 1987/11/
日本 009167 山中二男 西日本のクロモジ類 植物地理・分類研究 35(2):85-88 1987/12/
日本 010909 黒柳俊雄 貿易摩擦と日本農業 土木学会誌 (?):8-12 1987/12/
日本 005759 中西弘樹・福本紘 南日本における海浜植生の成帯構造と地形 日本生態学会誌 37(3):197-207 1987/12/
日本 002697 IMAICHI,RYOKO, DARNAEDI,DEDY ET KATO,MASAHIRO Adventitous Buds of Dryopteris sparsa Complex (Dryopteridaceae):Developmental Anatomy and Systematic Implication BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 100(1060):365-372 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1987/12/
日本 005760 NAKANISHI,HIROKI Stranded Tropical Seeds and Fruits on the Coast of the Japanese Mainland 不明 20:201-213 1987/12/
日本 004925 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるJ日本の高山植物相2. 日本の生物 1(11):21-25 1987/12/
日本 000958 西川恒彦 北日本産リュウキンカ属植物の染色体数と地理的分布 国立科学博物館専報 (20):91-101 1987/12/ 1
日本 001308 INOUE,MASAKANE Notes on eleven lecideoid lichens new to Japan HIKOBIA 10(2):171-187 1988/
日本 004198 KURIHARA,YASUSHI ET KIKUCHI,EISUKE The use of tubificids for weeding and aquaculture in paddy fields in Japan JOURNAL OF TROPICAL ECOLOGY 4:393-401 1988/
日本 009899 HARADA,YUKIO NORO,SHUN-ICHI Grovesinia pruni, sp. Nov., the teleomorph of a new zonate leaf spot fungus on Prunus in Japan TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 29:85-92 1988/
日本 011010 守田益宗・崔基龍 日本産ヤマモモ属の花粉形態 日本花粉学会会誌 34(1):11-18 1988/
日本 005762 NAKANISHI,HIROKI Mechanical seed dispersal of herbaceous plants in southwestern Japan HIKOBIA 10(2):129-133 1988/
日本 009310 YOKOYAMA,TATSUO ET ITO,TADAYOSHI A new species of Coniochaeta from Japanese soils TRANSACTIONS OF MYCOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 29:319-322 1988/
日本 003111 岩月善之助・樋口正信 昭和58年(1983)に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録1 日本蘚苔類学会会報 4(10):166-168 1988/
日本 008999 山口富美夫・岩月善之助 日本産ホソバオキナゴケの学名 ヒコビア 10(2):235-238 1988/
日本 008332 TAODA,HIROSHI Succession of Pinus thunbergii forest on coastal dunes, Hitotsuba Coast, Kyusyu,Japan HIKOBIA 10:119-128 1988/
日本 003959 近藤錬三 植物珪酸体(Opal Phytolith)からみた土壌と年代 ペドロジスト 32(2):189-203 1988/
日本 007517 SHIMIZU,TATEMI An Outline of the flora of Japan VEROFF. GEOBOT. INST. ETH 98:129-140 1988/
日本 007181 SATO,TOSHIYUKI TSUYUZAKI,SHIRO Qiantitative Comparison of Folliage Development among Dryopteris monticola, D.tokkuoensis and a Putative Hybrid, D.kominatoensis in Northern Japan BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 101:267-280 1988/
日本 002152 原田洋 ササラダニ類の生態分布に関する研究I-本州中部地域を中心として- 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 15(1):119-166 1988/
日本 010513 伊藤秀三・川里弘孝 西九州におけるダンギク(クマツヅラ科)の分布と生態 ヒコビア 10:135-143 1988/
日本 004928 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるK日本の高山植物相3. 日本の生物 2(1):40-44 1988/ 1/
日本 006308 OHASHI,HIROYOSHI Rhaphiolepis(Rosaceae) of Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 63(1):1-7 1988/ 1/
日本 011449 浅井康宏 帰化植物イガギクに関する追記 植物研究雑誌 63(1):14 1988/ 1/
日本 004929 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるL日本の針葉樹林3. 日本の生物 2(2):21-25 1988/ 2/
日本 011011 MORITA,YOSHIMUNE MIYOSHI,NORIO PALYNOLOGICAL STUDY OF THE GENUS ALNUS (BETULACEAE) IN JAPAN ECOLOGICAL REVIEW 21(3):183-199 1988/ 3/
日本 004930 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるM日本の落葉樹林帯 日本の生物 2(3):21-25 1988/ 3/
日本 009689 FUJITA,HIROKO FLUCTUATION OF SOIL CHEMICAL PROPERTIES IMMEDIATELY AFTER FIRE ON THE SECONDARY OAK FOREST IN NORTHEASTERN PART OF JAPAN ECOLOGICAL REVIEW 21(3):221-225 1988/ 3/
日本 009690 FUJITA,HIROKO ET MIURA,OSAMU ANNUAL AND SEASONAL CHANGES OF SOIL CHEMICAL PROPERTIES IN THE FOUR YEAR PERIOD AFTER A FIRE IN RIFU, JAPAN ECOLOGICAL REVIEW 21(3):233-244 1988/ 3/
日本 006007 西脇亜也 日本に分布するタケ亜科植物の大別――ササ属と他のタケ類の比較 BAMBOO JOURNAL (6):6-13 1988/ 3/
日本 002057 HARA,KEIOTAROU ECOLOGICAL STUDIES ON CLIMBING PLANTS OF JAPAN II. HABITATS OF CLIMBING PLANTS IN NORTHEAST JAPAN ECOLOGICAL REVIEW 21(3):133-154 1988/ 3/
日本 004931 村田源 日本の照葉樹林 PROCEEDINGS OF JAPAN SOCIETY OF PLANT TAXONOMISTS 7(2):33-36 1988/ 3/20
日本 004932 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるN日本の中間温帯 日本の生物 2(4):21-25 1988/ 4/
日本 004933 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるO日本の照葉樹林帯 日本の生物 2(5):21-25 1988/ 5/
日本 011450 浅井康宏 日本帰化植物誌資料(2) 植物研究雑誌 63(5):197-200 1988/ 5/
日本 004934 村田源 日本文化と日本の植生 南紀生物 30(1):1-5 1988/ 5/
日本 003962 近田文弘・高橋弘 ワタムキアザミとヒダアザミの形態的変異と分布 植物分類・地理 39(1-3):83-93 1988/ 6/
日本 004935 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるP大陸要素の分布と植生帯 日本の生物 2(6):21-25 1988/ 6/
日本 008416 館岡亜緒 日本産コムギ連植物(イネ科)の染色体数 国立科学博物館研究報告シリーズB(植物学) 14(2):57-61 1988/ 6/22
日本 004936 村田源 日本の植物相 その成り立ちを考えるQ日本の亜熱帯 日本の生物 2(7):21-25 1988/ 7/
日本 005586 中越信和 日本における二次林の存在様式 地理科学 43(3):147-152 1988/ 7/
日本 005763 中西弘樹 日本の暖温帯に分布するアリ散布植物 日本生態学会誌 38(2):169-176 1988/ 8/
日本 010732 片桐成夫 中国山地の落葉広葉樹二次林における物質循環の斜面位置による相違 日本生態学会誌 38(2):135-145(*コピー) 1988/ 8/
日本 009170 山中二男 四国のカワヤナギ 植物研究雑誌 63(10):359-360 1988/10/
日本 000960 NISHIKAWA,TSUNEHIKO Botanical Studies on Adonis amurensis Regel et Radde in Japan (Part 1) JOURNAL OF HOKKAIDO UNIVERSITY OF EDUCATION, SECTION II B 39(1):1-35 1988/10/
日本 004489 松村正幸・伊藤恭子・西條好迪 有用野草の播種増殖に関する基礎的研究X.クマイザサの実生10年植物についての2・3の観察 岐阜大学農学部研究報告 (53):413-423 1988/12/
日本 011451 浅井康宏 アメリカネナシカズラの侵入年代について 植物研究雑誌 63(12):413-414 1988/12/
日本 003338 KATO,TATSUMI Allozyme Variation in Hypericum pseudopetiolatum R. Keller(Hypericaceae) in Hokkaido and Tohoku District MEMOIRS OF NATIONAL SCIENCE MUSEUM, TOKYO (21):81-85 1988/12/ 1
日本 003853 小泉武栄・岡秀明 高山の寒冷気候下における岩屑の生産・移動と植物群落VII北アルプス蝶ヶ岳の強風地植物群落 日本生態学会誌 38(3):201-210 1988/12/31
日本 002723 INOUE,KEN ET WASHITANI,IZUMI Geographical Variation in Thermal Germination Responses in Campanula Punctata Lam. PLANT SPECIES BIOLOGY 4:69-74 SOCIETY FOR THE STUDY OF SPECIES BIOLOGY 1989/
日本 004490 MATUMURA,MASAYUKI ET NAKAJIMA,NIZO Seed productivity of Japanese lawn grass (Zoysia japonica Steud.) derived from the different localities through the Japanese islands 6TH INTERNATIONAL TURFGRASS RESEARCH CONFERENCE 175-177 1989/
日本 010321 ISHIDA,TERUO Copepods in the Mountain Waters of Honshu^, Japan SCI. REP. HOKKAIDO SALMON HATCHERY (43):1-21 1989/
日本 002722 井上健・鈴木和雄 日本列島の植生におよぼす黒潮の影響 科学研究費一般研究(B)報告書黒潮分化圏における自然環境と言語 p.4-29 1989/
日本 004079 KUNO,JOHN, SETO,K. NASU,TAKAYOSHI ET AL NOTES ON ARCHAEOZOSTERA IN RELATION TO THE ZOSTERACEAE AQUATIC BOTANY 34:317-328 ELSEVIER SCIENCE PUBLISHERS 1989/
日本 001854 矢部和夫 低地湿原の比較生態学的研究-暖温帯と冷温帯低地湿原の比較- 北海道大学大学院環境科学研究科邦文紀要 4:1-50 1989/
日本 001619 ANDO,HISATSUGU Vegetation montagnarde du Japon PLANTES DE MONTAGNE (BULLETIN DE LA SOCIETE DES AMATEURS) 10(149):164-170(*コピー) 1989/
日本 004939 村田源 西日本に異常低位分布を示す温帯植物 山梨植物研究 (2):5-10 1989/
日本 008008 高橋啓二・玉田克志・増井克司・沖津進 豪雪地帯におけるブナの日本海側から内陸にかけての生育形態の変化 100回日林論 p.199-201 1989/
日本 003114 岩月善之助・樋口正信 昭和59年(1984)に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録 HIKOBIA 10(3):351-356 1989/
日本 003963 近田文弘 イケマ(ガガイモ科)の根の形態と民族植物学的ノート 山梨植物研究 (2):31-34 1989/
日本 008334 垰田宏 広葉樹林の取り扱い その1 九州の常緑広葉樹林-コジイ用材林の施業- 林業技術 (563):28-31 1989/ 2/
日本 010176 IMADATE,GENTARO NAKAMURA,OSAMI Contributions towards a Revision of the Proturan Fauna of Japan (Y) New Collecting Records from the Eastern Part of Honshu BULLETIN OF DEPARTMENT OF GENERAL EDUCATION TOKYO MEDICAL AND DENTAL UNIVERSITY (19):39-76 1989/ 3/
日本 004224 黒柳俊雄 国際化時代におけるわが国農業構造政策の課題と新展開 136pp. 1989/ 3/
日本 007533 清水建美 日本産草本植物の分類と地下器官の形態(1)根茎の類型 金沢大学理学部付属植物園年報 (12):1-12 1989/ 3/
日本 000964 NISHIKAWA,TSUNEHIKO Botanical Studies on Adonis amurensis Regel et Radde in Japan (Part 2) 北海道教育大学紀要(第二部B) 39(2):1-25 1989/ 3/
日本 004223 KUROYANAGI,TOSHIO The Economic Effect of Public Expenditures in Japanese Agriculture REVIEW OF AGRICULTURAL ECONOMICS 45:209-255 1989/ 3/
日本 000965 西川恒彦 日本のフクジュソウ3種と園芸品種の起源 日本の生物 3(4):47-54 1989/ 4/
日本 000718 MATSUO,KAZUHITO ET NOGUCHI,JUNKO Karyotype Analysis of Several Plantago Species in Japan, with Special Reference to the Taxonomic Status of Plantago japonica JOURNAL OF PHYTOGEOGRAPHY AND TAXONOMY 37(1):27-35 1989/ 6/
日本 007722 鈴木英治 四国と九州地方の温帯針葉樹林の更新 植生史研究 (4):3-10 1989/ 6/
日本 003855 小泉武栄 北アルプス薬師岳における斜面発達と強風地植物群落 日本生態学会誌 39(2):127-137 1989/ 8/30
日本 008417 館岡亜緒 日本産ネズミガヤ属(イネ科)植物の染色体数 国立科学博物館研究報告シリーズB(植物学) 15(3):111-114 1989/ 9/22
日本 005766 中西弘樹 有明海沿岸の塩生植物 採集と飼育 51(11):484-487 1989/11/
日本 006646 沖津進・里見至 本州中部山岳の森林限界付近に分布するダケカンバの樹高と胸高直径の関係 植物地理・分類研究 37(2):149-153 1989/12/
日本 004723 三好教夫・星野卓二・守田益宗 走査電子顕微鏡による花粉の形態12.カヤツリグサ目(被子植物)について 岡山理科大学蒜山研究所研究報告 (15):91-105 1989/12/
日本 007535 清水建美 日本産植物数種の新学名 植物地理・分類研究 37(2):120 1989/12/
日本 008064 TAKAMIYA,MASAYUKI Cytological and Ecological Studies on the Speciation of Lycopodium clavatum L. in the Japanese Archipelago JOURNAL OF SCIENCE OF HIROSHIMA UNIVERSITY, SERIES B DIVISION 2, BOTANY 22(2):353-430 1989/12/
日本 011721 瀬井純雄 ハナシノブの栽培について BOTANY(熊本記念植物採集会会誌) (39):69-75 熊本記念植物採集会 1989/12/
日本 007537 清水建美 日本の高山植物-その要素区分- プランタ (4):11-17 1990/
日本 009000 山口富美夫・中越信和・根平邦人・岩月善之助 日本におけるマングローブ林内の着生蘚苔類フロラ ヒコビア 10(4):403-407 1990/
日本 002727 INOUE,KEN ET KAWAHARA,TAKAYUKI ALLOZYME DIFFERENTIATION AND GENETIC STRUCTURE IN ISLAND AND MAINLAND JAPANESE POPULATIONS OF CAMPANULA PUNCTATA (CAMPANULACEAE) AMERICAN JOURNAL OF BOTANY 77(11):1440-1448 1990/
日本 006184 NUMATA,MAKOTO A HISTORICAL REVIEW OF CONSERVATION EFFORTS IN JAPAN MEMOIRS SHUKUTOKU UNIVERSITY (24):39-66 1990/
日本 003271 神田啓史・出口博則 日本新産のイトヤナギゴケ属2種 日本蘚苔類学会会報 5(5):72-74 1990/
日本 006439 大野正夫・寺脇利信・本多正樹 南日本のがら藻場の生態と藻場造成 沿岸海洋研究ノート 27(2):127-135(*コピー) 1990/ 2/
日本 007539 清水建美・出口晴美 日本産草本植物の分類と地下器官の形態(2)宿存根毛の有無 金沢大学理学部付属植物園年報 (13):1-14 1990/ 3/
日本 009764 FURUKI,TATSUWO The Young Stages in Some Species of the Japanese Aneuraceae (Hepaticae) NAT. HIST. RES. (1):57-64 1990/ 3/
日本 003339 KATO,TATSUMI Taxonomical Studies on the Hypericum pseudopetiolatum Complex IV Allozyme Divergence and Phylogenetic Inference JOURNAL OF FACULTY OF SCIENCE, UNIVERSITY OF TOKYO, SECTION III 14:341-368 1990/ 3/31
日本 003856 小泉武栄 地質が決める高山植生の分布 日本の生物 4(5):58-63 1990/ 5/
日本 007583 塩見正衛・築城幹典・小山信明・高橋繁男 気温の年次変化の類型に対する放牧地の草量計画:西那須野の例 日本草地学会誌 36(2):162-169 1990/ 7/
日本 006668 奥田敏統・古川昭雄 C4植物のフロラとその日本国内における分布 日本生態学会誌 40(2):95-126 1990/ 8/
日本 005589 NAKAGOSHI,NOBUKAZU ET WADA,SHUJI Population structure and seccession in temperate forests of southwestern Japan VEGETATIO 87:73-84 1990/ 9/
日本 005769 中西弘樹 西九州における熱帯期限の果実と種子の漂着記録 長崎女子短期大学紀要 (15):25-30 1991/
日本 011762 俵浩三 牧野植物図鑑の知られざる歴史-牧野富太郎と村越三千男の関係を探る- 北海道の自然と生物 (4):114-125 1991/
日本 011742 田川日出夫・宮城康一 南西諸島の植生とその特徴・保護について 平成2年度南西諸島における野生生物の種の保存に不可欠な諸条件に関する研究報告書 122-183 環境庁自然保護局 1991/ 3/
日本 011615 川窪伸光・田川日出夫 南西諸島北部域、薩南諸島における維管束植物の分布 平成2年度南西諸島における野生生物の種の保存に不可欠な諸条件に関する研究報告書 p.51-109 1991/ 3/
日本 007980 高橋秀男 日本産コゴメウツギの新変種・新雑種 神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (20):11-19 1991/ 3/
日本 007959 高橋秀樹 日本産イチヤクソウ類の分布と東北地方中南部欠落分布 植物分類・地理 42(1):23-43 1991/ 6/
日本 001704 FURUKI,TATSUWO A TAXONOMICAL REVISION OF THE ANEURACEAE (HEPATICAE) OF JAPAN JOURNAL OF HATTORI BOTANICAL LABORATORY (70):293-397 1991/ 7/
日本 000107 上野雄規 北本州産高等植物チェックリスト 365pp. 東北植物研究会 1991/ 8/ 1
日本 003966 近田文弘 食品としての花と花食文化 日本食品工業学会誌 38(9):874-880 1991/ 9/
日本 006648 沖津進 ハイマツ群落の現在の分布と生長からみた最終氷期における日本列島のハイマツ帯 第四紀研究 30(4):281-290 1991/10/
日本 003238 金井弘夫 シンポジウム「新しい自然史と博物館」における意見 月刊地球 13(11):735-739 海洋出版 1991/11/ 1
日本 005771 中西弘樹・福本紘 山陰地方における海浜植生の成帯構造と地形 日本生態学会誌 41(3):225-235 1991/12/
日本 009704 藤原陸夫・松田義徳 八幡平スゲ属の新雑種 植物地理・分類研究 39(2):65-67 1991/12/
日本 009766 古木達郎・井上正鉄 ハンデルソロイゴケ鳥海山で見つかる 日本蘚苔類学会会報 5(10):162 1992/
日本 003679 MIZUNO,NAOHARU ET NOSAKA,SHIRO The distribution and extent of serpentinized areas in Japan ECOLOGY OF AREAS WITH SERPENTINIZED ROCKS. A WORLD VIEW p.271-311 KLUWER ACADEMIC PUBLISHERS 1992/
日本 003239 金井弘夫 日本の地名密度 言語 21(11):12-17 1992/
日本 006649 沖津進 本州中部山岳森林限界付近に分布するダケカンバ林の更新 千葉大学園芸学部学術報告 (45):1-6 1992/
日本 011677 NUMATA,MAKOTO A Study of Urban Ecosystems Based on the Concepts of Landscape Ecology and Vegetation Dynamics NAT. HIST. RES. 2(1):1-14 1992/ 3/
日本 002700 IMAICHI,RYOKO ET KATO,MASAHIRO Comparative Leaf Development of Osmunda lancea and O. japonica (Osmundaceae):Heterochronic Origin of Rheophytic Stenophylly BOTANICAL MAGAZINE, TOKYO 105(1078):199-213 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1992/ 6/
日本 011585 金井弘夫 オオイヌノフグリはどこに生えている? 国立科学博物館ニュース (296):12-15 1993/
日本 011416 安藤久次 偉才の超人、服部新佐先生 しだとこけ (服部新佐先生追悼記念号):19-20 1993/
日本 003248 金井弘夫 オオイヌノフグリはどこに生えている? 国立科学博物館ニュース (296):12-15 1993/
日本 009429 吉崎昌一 フロテーション法を用いた東北・北海道両地域の古代農耕技術拡散についての研究 平成2年度〜平成4年度 「一般研究 C 課題番号 02610187 報告」 20pp. 1993/
日本 003115 岩月善之助・樋口正信 1991(平成3)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録 HIKOBIA 11(3):337-341(*コピー) 1993/
日本 007983 高橋秀男 オドリコソウ属の新帰化植物 植物研究雑誌 68(1):55-57 1993/ 2/
日本 005981 NISHIKAWA,TSUNEHIKO Chromosome Numbers of Seven Japanese Eriocaulon Speacies JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 68(2):88-93 1993/ 4/
日本 005982 西川恒彦 本州産キンバイソウ属植物2種の染色体数 北海道教育大学大雪山自然教育研究施設研究報告 (28):41-44 1993/ 5/
日本 008431 俵浩三 近代日本における植物図鑑の発達とその背景 造園雑誌 57(1):1-15 1993/ 8/
日本 011550 池上宙志・沖津進 フサザクラ(Euptelea polyandra SIEB. et ZUCC.) における葉面積と葉形の地理変異 植物地理・分類研究 41(2):77-84 1993/12/
日本 011705 佐々木寧 エコロードの生物環境調査-東富士五湖道路- 道路と自然 (85):9-11(*コピー) 1994/
日本 011417 安藤久次 日本のハイゴケ属I 自然環境科学研究 7:63-90 1994/
日本 011588 金井弘夫 米・稲の地名 地図ニュース (261):7-10 1994/
日本 010680 KANDA,HIROSHI SATO,KEN An arctic moss, Loeskypnum badium (Hartm.) Paul (Amblystegiaceae), new to Japan HIKOBIA 11(4):429-433 1994/
日本 003118 岩月善之助・樋口正信 1992(平成4)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録 HIKOBIA 11(4):587-591 1994/
日本 011586 金井弘夫 標本にはラベルを入れよう 野草 60(459):149-150 1994/
日本 010938 水谷正美・古木達郎 日本産タイ類及びツノゴケ類チェックリスト,1983年版と1993年版の対照表 日本蘚苔類学会会報 6(5):84-93(*コピー) 1994/
日本 001601 安藤久次 歌の中の植物誌 10 オーク(ナラ、カシ)-日本編(1) プランタ (31):53-62 1994/ 1/
日本 011693 沖津進 小泉武栄著:日本の山はなぜ美しい-山の自然学への招待- 第四紀研究 33(1):54-55 1994/ 2/
日本 011420 安藤久次 歌の中の植物誌 11 オーク(ナラ、カシ)-日本編(2) プランタ (32):55-63 1994/ 3/
日本 009767 古木達郎・水谷正美 日本産タイ類ツノゴケ類チェックリスト 1993 日本蘚苔類学会会報 6(5):75-83(*コピー) 1994/ 4/25
日本 011459 浅見佳世・服部保・赤松弘治・武田義明 河川堤防法面に成立するチガヤーヒメジョオン群落の特性 植物地理・分類研究 42(1):75-81 1994/ 6/
日本 011748 TAKAHASHI,KAZUOMI, WATANO,YASUYUKI ET SHIMIZU,TATEMI Allozyme Evidence for Intersectional and Intergeneric Hybridization in the Genus Sasa and its Related Genera(Poaceae;Bambusoideae) JOURNAL OF PHYTOGEOGRAPHY AND TAXONOMY 42(1):49-60 1994/ 6/
日本 011590 KANAI,HIROO Thunberg and Japanese Amateur Botany JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 69(5):359-362 1994/10/
日本 011454 浅井康宏 イタリーマンテマについて 植物研究雑誌 69(6):421 1994/12/
日本 011715 島野光司・沖津進 関東周辺におけるブナ自然林の更新 日本生態学会誌 44(3):283-291 1994/12/
日本 011591 金井弘夫 新日本地名索引の内幕 植物研究雑誌 69(6):421-422 1994/12/
日本 011779 WATANO,YASUYUKI, IMAZU,MICHIO ET SHIMIZU,TATEMI Chloroplast DNA Typing by PCR-SSCP in the Pinus pumila-P. parviflora var. pentaphylla Complex (Pinaceae) JOURNAL OF PLANT RESEARCH 108:493-499 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1995/
日本 011412 阿部聖哉・沖津進 北関東におけるアスナロ林の分布と組成 植物地理・分類研究 42:165-173 1995/
日本 011574 角野康郎 日本の水草研究-その現状と課題- 植物地理・分類研究 43(1-2):9-14 1995/
日本 011497 橋渡勝也 "ミソガワソウ"の由来を検討する 長野県植物研究会誌 28:1-5 1995/
日本 011425 安藤久次 日本のハイゴケ属 II 自然環境科学研究 8:67-99 1995/
日本 011531 HIRAHARA,MASAKO ET KADONO,YASURO Biosystematic study of Lemna minor L. sensu lato (Lemnaceae) in Japan with special reference to allozymic variation ACTA PHYTOTAXONOMICA ET GEOBOTANICA 46(2):117-129 1995/
日本 011551 池上宙志・沖津進 フサザクラ(Euptelea polyandra SIEB. et ZUCC.) における葉面積および葉形の太平洋側と日本海側の比較 植物地理・分類研究 42(2):125-131 1995/ 2/
日本 011683 NUMATA,MAKOTO Conservational Education Based on Sustainability and Biodiversity NAT. HIST. RES. 3(2):67-74 1995/ 3/
日本 011708 佐々木寧 都市の緑地環境-街路樹と垣根- 埼玉大学紀要(総合編) 13:121-133 1995/ 3/15
日本 011788 YONEKURA,KOJI, IKETSU,JUNKO ET OHASHI,HIROYOSHI A New Species of Bistorta (Polygonaceae) from Japan JOURNAL OF JAPANESE BOTANY 70(2):107-110 1995/ 4/
日本 011455 浅井康宏 帰化植物ノート(6) 植物研究雑誌 70(3):174-176 1995/ 6/
日本 011456 浅井康宏 帰化植物ノート(7) 植物研究雑誌 70(4):235-238 1995/ 8/
日本 011556 石沢進・池上儀信 多雪地域における植物の生態的分布解明の試み-ユキツバキの分布圏をとりまく植物の分布類型- 植物地理・分類研究 43(1-2):1-7 1995/12/
日本 011719 新道聡美・善藤寛子・綿野泰行・他 ハクサンコザクラの保全生物学:遺伝的変異と集団の遺伝的分化 JOURNAL OF PHYTOGEOGRAPHY AND TAXONOMY 43(1-2):103-109 1995/12/
日本 011778 WATANO,YASUYUKI, IMAZU,MICHIO ET SHIMIZU,TATEMI Special Distribution of CpDNA and MtDNA Haplotypes in a Hybrid Zone between Pinus pumila and P. parviflora var. pentaphylla (Pinaceae) JOURNAL OF PLANT RESEARCH 109:403-408 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1996/
日本 011637 KURIHARA,TOMOAKI, WATANO,YASUYUKI, TAKAMIYA,MASAYUKI ET SHIMIZU,TATEMI Electrophoretic and Cytological Evidence for Genetic Heterogeneity and the Hybrid Origin of Athyrium oblitescens JOURNAL OF PLANT RESEARCH 109:29-36 BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN 1996/
日本 011493 原田洋・青木淳一 土壌動物による自然の豊かさ評価の事例 横浜国立大学環境科学研究センター紀要 22(1):81-92 1996/
日本 011457 浅井康宏 マツヨイグサ属雑記(4) 植物研究雑誌 71(1):49-50 1996/ 2/
日本 011718 清水建美・梅林正芳 「日本草本植物根系図説」補遺(2) 金沢大学理学部附属植物園年報 (19):1-4 金沢大学理学部附属植物園 1996/ 3/
日本 011665 FUJII,NORIYUKI, UEDA,KUNIHIKO ET SHIMIZU,TATEMI Intraspecific Sequence Variation of Chloroplast DNA in Japanese Alpine Plants JOURNAL OF PHYTOGEOGRAPHY AND TAXONOMY 44(1-2):72-81 1996/12/
日本 011532 日浦勉 森と川、それぞれの役割と相互作用 科学 71(1):67-76(*コピー) 岩波書店 2001/ 1/


コイト文庫目次

www.hinoma.com